この花をUPするのは二度目になります。
最初は10月25日にUPしました。名前は不明・・・と書いています
この花の名前を偶然見つけたのです。嬉しかった!
この花の名前を探していて、見つけたのではなく本当に「偶然」でした
webで綺麗な花などを見つけるとマイピクチャーに取り敢えず保存します
自分で撮った写真でないものは勝手には使えないので、個人的に保存
しているだけなのですが・・・
この花の名前は「ジンジャー」という名前でした。
「ジンジャー」は「生姜(しょうが)」の英名。
白い百合(ゆり)のような色の花の様子から
「ジンジャーリリー」と呼ばれ、
しだいに「ジンジャー」に短縮された。・・・ととある文献に書かれています
別な文献を探していたらオレンジ色のジンジャーがありました
元は白い花だったのを改良して造られたのがオレンジ色のジンジャー
だと書かれていましたが、実際の処は僕には判りません。
オレンジ色のジンジャーはこの白色のジンジャーとは花の形が少し
違っていました。
何れにせよ、名前を知ることが出来たのは幸運・・・でした。