4年前の同日、ハウステンボス内のホテルヨーロッパへ宿泊した
入国手続きを済ませると運河の船に乗ってフロント入りをする
写真は丁度迎賓館前を左に曲がりホテルの中海に入りフロント
到着寸前の写真である。何ともロマンチックな瞬間でありました。
ハウステンボスは建設工事の時に図面を書いたきりで、訪れるのは
初めてでした。しかもホテルヨーロッパに泊まったのです。
思い出して懐かしく機会が有ればまた行きたい所ですし、ホテルです
一番驚いたのは4年も経ってしまった・・・ということです
カミサンと二人で車で旅をするようになってから6年が過ぎました
大体二月に1度出掛けるペースですから36箇所出掛けた計算になります
が、同じところに4回行った所も有りますから、初めて訪れた箇所は
25~8箇所くらいでしょうか。
中でも一番の遠出は岡山で、山間の奥津温泉と倉敷&後楽園に1度づつ
行っています。一番多いのは宮崎~鹿児島&指宿で、かれこれ10回くら
いは行っています。宮崎~指宿だったり、指宿~宮崎だったりで、宮崎の
宿はシーガイヤ。指宿は白水館=2回 イワサキホテル=1回 フェニックス
=1回 日帰りで宮崎泊まりが3回・・・くらいでしょか。好きなところです。
一昨年は山口~錦帯橋~岡山後楽園に桜を追いかけて出掛けています
昨年はああいう大災害が起こりましたから、静かに自宅にいましたね
今年は萩へ桜見に出掛ける予定です。