PCに関しては「スキル不足」で、当然といえば当然のことかもしれませんが
分岐ケーブルを、D-Sub15ピンと9ピンが有るのを間違えて注文した・・・と
品物が届いてから、エッ15ピン? 自分では9ピンの分岐ケーブルを注文して
いたつもりでした。ところがですよ、この間違えたのが幸いにも正しかった
のです。お笑いですよ。
9ピンはシリアルポートで主にプリンターなどに接続されるものでした
自分が欲しかったのは、モニターに接続する方ですから、15ピンが正しい
ものだったのです。
こういう「小物」はヤマダやヨドバシに出かけて探すのが大変です
よって、netで「送料無料」のところに注文して送ってもらうのが間違い
ないし、それに大抵の物は掲載されているので、画面で見ながら頼めて
便利なのです。
こういうジャックは常に進化しているので覚えきれませんね。今は一番
便利なのは「USB」と「HDMI」で接続するものです。TVやビデオに接続する
には、ケーブルが1本で済みますからね。
写真は「トリトニア」の花ですが、咲くのは初夏の頃です
見た目だけでも暖かく感じれば・・・と。