暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

間仕切り戸撤去

2014-04-25 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ダイニングとリビングを開放的な空間に!

ただいま、そんな工事が進行中です。

ダイニングとリビングの間にあった引き戸を撤去しました。

枠からキレイに解体できるか気になったので現場でチェック。

私が思ってた以上にキレイに撤去されていたので一安心。

実は、この扉は2階の物入れの扉として再利用することになっているのです。

こういうことができるのもリフォームの良いところですね。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=





屋根合板

2014-04-24 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

増築現場で建て方工事中なのは以前、ご紹介いしたと思います。

土台を敷き、柱を立て、金具止めまで終わって合板貼りもスタートしています。

子供部屋部分の屋根が半分ぐらい塞がりました。

こんな日、雨に降られずに良かったです。

それだけでも危険度がグッと減ります。

屋根の上での大工さん・・・高所での作業も手慣れたものです。

私も高いところは平気ですが、高所での作業となると全くNGです。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=





建て方

2014-04-22 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

増築工事のため大工二人がかりで建て方が始まっています。

昨日は雨の中、柱が立ちあがりました。

今日はボルト留めをしています。

ここまで来ると建物の大きさが完璧に分かります。

お客様のイメージも広がってきたころでしょうか。

もう少し進んだら内装のお話に入りたいと思います。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=





今月イベント終了

2014-04-21 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

19日20日の土日はリフォーム相談会でした。

4月としては、かなり寒い2日間でしたね。

私は19日の土曜日のみ担当でした。

 

過去の施工例をパネルにして展示したりもしました。

開催者側の私も思い出深い現場がいくつもあり見入ってしまいました。

さて土曜日、雨も降ってきたので少し早めに解散となりました。

私は着工中の現場チェックに行ったのですが、

何とその間にお客様がいらしていただいたそう。残念でした・・・。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=





カーペット階段

2014-04-20 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

鉄骨階段の仕上げを何にしようか・・・

色々と検討したのですが、お客様と相談してパンチカーペットに決定。

CFより高級感もありますし、何より足元が暖かいのが良いです。

間もなくお引き渡しという段階で、カーペットに一部ゆるみがありました。

スリッパを履いて、歩くような場所です。

これは危険!ということですぐに貼り直しをしていただきました。

そしてピーンと張り終ったばかりの階段です。

クロス、ペンキ、カーペット、木部のクリア塗装・・・

色んな仕上げが混在している場所なので、職人さんへの注意も必要でした。

皆さんに感謝です。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=