日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

【こういう風景は好きです】箱根登山鉄道! モハ2形110号青塗装!魅惑のトンネルと鉄橋

2017-08-21 07:44:26 | 旅・風景・海外

【こういう風景は好きです】箱根登山鉄道!

モハ2形110号青塗装!魅惑のトンネルと鉄橋


さて、ここは何と行ってもトンネル・鉄橋・トンネル。
いいですね~こういう風景は好きです。
まずは湯本行を縦で

https://blogs.yahoo.co.jp/ayapapa64/36207382.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

トンネルの話題
https://www.facebook.com/groups/1061831530557301/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【度肝抜かれたんだから】オードリー若林正! 「NEWS増田貴久」のイメージ違いに驚く

2017-08-21 07:43:10 | コーヒータイム:日本の朝

【度肝抜かれたんだから】オードリー若林正!

「NEWS増田貴久」のイメージ違いに驚く


オードリーの若林正恭が12日のラジオでNEWSの増田貴久について語った
おとぼけキャラと思っていたが、ライブを観に行って印象が変わったという
「度肝抜かれたんだから。あまりにもまっすーのスターな感じに」と話した

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13495266/?img_id=13664084

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB:ラジオ好きな人々の部屋「雨の党」
https://www.facebook.com/groups/1837771826463525/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社民党あかんニュース】なぜ、社民党の福島瑞穂は北朝鮮による一連の核の威嚇を無視するのでしょうか。 護憲平和はウソなのですか。なぜ、・・・。

2017-08-21 07:30:50 | コーヒータイム:日本の朝

【社民党あかんニュース】なぜ、社民党の福島瑞穂は北朝鮮による一連の核の威嚇を無視するのでしょうか。
護憲平和はウソなのですか。なぜ、・・・。


「最大の抑止力は憲法9条だ」を成立させるには、
北朝鮮が日本国憲法を尊重し平和的な対話で解決を求めて来ないとウソがばれてしまいます、
福島瑞穂の思惑の為なら北朝鮮の威嚇は無かった事になるみたいです


福島瑞穂は、「反日運動家」だからですよ。

つまり日本が嫌いなんですね。だから日本を口撃している北朝鮮を非難などするはずがありません。
それほど日本が嫌いなら、さっさと日本国籍から離脱すりゃいいのに、しない。日本から恩恵をうけながら日本を貶めている。
一番恥ずかしい日本人ですね。まあ自分はアレを日本人とは思ってないけど。

この方は帰化人ですよ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105625289

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

【社民党よ、憲法31条を守れ!】
罪刑法定主義を無視する入管法違反問題を国会で糾弾して!日本を下で統治される国にするべきだ!
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自由党あかんニュース】竹島はあげたらよい!何じゃい・・・ 極左テロ団体・中核派が山本太郎(東京選挙区)を全面的に応援!

2017-08-21 07:29:34 | コーヒータイム:日本の朝

【自由党あかんニュース】竹島はあげたらよい!何じゃい・・・
極左テロ団体・中核派が山本太郎(東京選挙区)を全面的に応援!
山本太郎氏に中核派が支持表明!事務所は「ノーコメント」
山本太郎が極めて左翼に近い人間。つまり極左というレッテルを張られたきっかけはいくつか存在している。


山本太郎が左翼で中核派と関係してるってマジ?韓国国籍の噂も

山本太郎と言えば、芸能界から政界に進出した人間として有名だが、
政治活動を行うようになってからというものの、彼の奇行を多く目にするようになった。

天皇に対して直接手紙を渡した(直訴)時には多くの方が”とうとうやりやがった”と思ったはずだ。

様々な噂が囁かれている山本太郎だが、
その中でも彼が左翼で中核派と関係してる噂は本当なのか…はたまた嘘・デマなのか。

また、中核派をご存知ない方に向けてわかりやすく解説もしていく。

さらには山本太郎の韓国国籍の噂に関しても触れていこう。

山本太郎が極めて左翼に近い人間。
つまり極左というレッテルを張られたきっかけはいくつか存在している。

ぱっと思いつくだけでも

反原発の姿勢
2012年落選後の発言
中核派との関係
上記のような項目が存在している。結論から言ってしまうと、
正直これだけでは山本太郎が完全に左側の人間であるかは分からない。

なにせパフォーマンスとして過激な発言をしている可能性も十分考えられるからだ。

それでは一つ一つ振り返ってみよう。

反原発の姿勢

http://xn--n8jyp3b884top8c.net/archives/6432

http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/efe3dba3081e39a6364dcf57679803e2

極左テロ団体・中核派が山本太郎(東京選挙区)を全面的に応援!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

【自由党は、人権重視の党になれ】
国連の人権規約を遵守しない「入管法違反事件」を正すべく、自民党政権を糾弾しろ!
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【共産党あかんニュース】しめて64800円/年、 これがワープア層に対し日本共産党が要求する上納金です! 共産党の資金源徴収方法、ヤクザとそっくり!

2017-08-21 07:28:30 | コーヒータイム:日本の朝

【共産党あかんニュース】しめて64800円/年、
これがワープア層に対し日本共産党が要求する上納金です!
共産党の資金源徴収方法、ヤクザとそっくり!


他の諸政党の党員会費と比較して恐ろしい程に高い日本共産党の党員会費内訳
自民:4000円/年
民主:6000円/年
次世代の党:2000円/年
共産:収入の1%+赤旗購読料3400円/月×12ヶ月
月収20万のワープアでも2000円/月、×12ヶ月で会費のみで24000円/年、
それに赤旗購読料が3400円(デフレなのに500円も値上げした)/月、×12ヶ月で40800円、
しめて64800円/年、
これがワープア層に対し日本共産党が要求する上納金です!

月収10万アップするごとに20000円上乗せされます、
貴方が月収40万なら年額84000円ほど持って行かれます。
日本共産党という肉屋を支持する豚はこうまでも手酷く搾取されているのです。
政党助成金を受け取らないという自己満足の為に赤旗を値上げした自称庶民の味方共産党


共産党の資金源がナゾである。政党助成金をもらっていない。
「赤旗」の収入だけで代々木のビルや政治活動を維持でききるのか?
中国共産党からの支援はないのか?
疑問が尽きない。そんな中「赤旗」の勧誘にも問題があるようだ。

これが「しんぶん赤旗=資金源」勧誘の実態だ!杉田水脈も被害者だった…市職員の弱みにつけ込み執拗に日本共産党の財政を左右する「しんぶん赤旗」の売り上げは、党勢の維持・拡大に直結する生命線といえる。それだけに、共産党関係者による赤旗の強引な勧誘が問題視される事態は各地で相次いでいる。そのほとんどが、市役所などの行政機関で共産党議員が「係長級以上はみんなとっている」などと言って幹部職員を勧誘、議員からの頼みごとは断りにくいという職員の弱みに付け込んだ手口だ。
こうした行為はかなり古くから習慣化していたとみられ、産経新聞は20年近く前の1998年4月9日付の記事で、「東大和市『しんぶん赤旗』購読、皆で『やーめた』」という見出しで赤旗の勧誘の実態を取り上げていた。
《東京都東大和市の管理職のほとんどが個人的に購読していた、日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の契約を先月いっぱいで一斉に打ち切っていたことが8日、分かった。同市では管理職になると同党の市議から勧誘され、購読するという“習慣”があったが、「義理でとる必要はない」などの意見が続出、“みんなで渡れば怖くない”とばかりにそろって購読をやめることにした》
国会前での安保関連法案に反対する集会に参加、気勢を上げる(左から)生活の党と山本太郎となかまたちの玉城デニー幹事長、民主党の岡田克也代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の吉田忠智党首=2015年9月14日

http://blog.goo.ne.jp/ss007_2007/e/610b7996686992704cd0753975532b3c

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

【共産党は、人権を尊重しろ】
国際法にも反する、入管法違反事件は、司法行政による国家犯罪だあ!司法行政を恐れずに糾弾しよう!
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【民進党あかんニュース】蓮舫の1984年の旅券には穴があけられ、左上が切られている。 これは別の旅券に更新したことを意味するので、 【更新】台湾国籍の喪失には「中華民国パスポート」が必要

2017-08-21 07:27:27 | コーヒータイム:日本の朝

【民進党あかんニュース】蓮舫の1984年の旅券には穴があけられ、左上が切られている。
これは別の旅券に更新したことを意味するので、
【更新】台湾国籍の喪失には「中華民国パスポート」が必要


JBpressで蓮舫問題の経緯をざっとおさらいしたが、
今週の会見で疑惑はむしろ深まった。
最大の疑問は、この1984年に失効したパスポートで
台湾政府の国籍喪失許可証が取れるのかということだ。

民進党は記者レクで「台湾政府の特別な配慮で喪失許可がおりた」と説明したが、
その意味ははっきりしない。
有効な旅券がなかったのに台湾政府が超法規的に許可した、
といいたいようだが、それは考えにくい。


台湾の国籍法では「満20以上であって、中華民国法によって能力を有し、
自ら外国国籍の取得を申請する者」と定めている。
これは台湾の戸籍や旅券をもつという意味で、

日本生まれの蓮舫氏は台湾に戸籍がないので、有効な台湾の旅券がないと国籍法の手続きはできない。
彼女の1984年の旅券には穴があけられ、左上が切られている。


これは別の旅券に更新したことを意味するので、
少なくとも1994年まで台湾の旅券を使ったはずだ。
それは1993年の朝日新聞に掲載された
「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」という記者会見でもわかる(

http://agora-web.jp/archives/2027327.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

【民進党は、法治国家を作れ】
民進党は、入管違反事件を国会で糾弾し、日本を法の下で統治する国にせよ!
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【公明党あかんニュース】創価学会の皆様も、 分裂などしないように適当に仲良くやってもらえば・・ 創価学会は分裂、衰退を恐れているのがよくわかる

2017-08-21 07:26:25 | コーヒータイム:日本の朝

【公明党あかんニュース】創価学会の皆様も、
分裂などしないように適当に仲良くやってもらえば・・
創価学会は分裂、衰退を恐れているのがよくわかる


いくらなんでも結党以来、平和の党を標榜していた公明党が、
戦争放棄の憲法を、蚊帳の外にしての、
自衛隊の海外での戦闘行為である集団的自衛権の容認、そして、
その法整備について、自民党と合意したとは驚きである。

これは、公明党の支持母体である創価学会が、それをよしとしたのであろう。
常に政権与党であらねばならない公明党の、その弱点とも言える体質が、
米国の傀儡政権である自民党清和会の力の前に屈服したと思われる。

自公連立政権の解消を叫ばれた公明党議員も居られたが、結党の原点回帰勢力より、
現実の目先の利益を選ばれた勢力の方が、創価学会内で強かったのでしょう。

しかし、どうも最近の公明党の力、
そして、その応援団である創価学会の力が弱まっている様に思えてならない。

どんな組織でも肥大化すると主導権争いは起きるもの、

池田会長が、お元気ならば、鶴の一声で微動だもせず、

事が運ぶのが創価学会の本来の姿なのに、どうも、その池田会長のお姿が、最近見られない。

トップが、もし不在となれば、必ず後継者争いは、始まるもの、
だから後継者は、トップが元気なうちに決めておかなければならないものなのです。

組織は分裂すれば必ず力が衰えるもの、

だから創価学会としても分裂を避けるために必死なのでしょう。

具体的には、それが自公連立の維持だと思われます。
自公連立を守るとなれば、自民党の意見に従うのは当然の事であり、
これからは、どう弁解されようとも、たとえ公明党の原点を失っても、
下駄についた雪の様に、公明党は自民党からは離婚されたくはないはずです。

これも全て、選挙制度に問題があるのです。
以前の様な中選挙区制ならば、公明党も単独で次々と当選できるわけで、
自民党も自民党で、公明党の票を頼りにする必要もなくなるのです。
そして、政治家も、政党の力に縛られることなく、
選挙民から選ばれた代議士として、自分の考えを自由に述べることが出来るのです。

こんなことでは、政党政治の意味はなく、
唯、皆さん、自己の保身のために目先の利益を求めて右往左往しているのが、よくわかります。
今の世の中は、本当に迫力のある方が、いなくなりましたね。
まぁ、創価学会の皆様も、分裂などしないように適当に仲良くやってもらえばいいと思います。・・・・・・・。普通の一般国民は、

http://shibui.0007.jp/wp/archives/830

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

【公明党は、仏法でなく憲法重視の党になれ】
憲法31条に反する、入管法違反事件を正して、日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしてください
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党あかんニュース】内閣支持率が多少下がっても、 自民党以外に政権を任せられる政党はないと有権者の多くが思っているのであれば、 自民一強は続くのである。自民党一強の強みと弱み――

2017-08-21 07:24:56 | コーヒータイム:日本の朝

【自民党あかんニュース】内閣支持率が多少下がっても、
自民党以外に政権を任せられる政党はないと有権者の多くが思っているのであれば、
自民一強は続くのである。自民党一強の強みと弱み――
安倍内閣支持の急落で問われる野党の政権担当能力


安倍内閣支持率は急落したが……
時事通信社が2017年7月7~10日に実施した月例の世論調査の結果、
安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%であった。
これは2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で初めての30%割れである。
また不支持率も同じく前月比で14.7ポイント増の48.6%となり、これは過去最高の数値である。

同じ調査で政党支持率を見ると、
政権与党である自民党と公明党の支持率はそれぞれ21.1%と3.2%となっている。
一方、野党第一党である民進党の支持率も3.6%にとどまっている.
この値より高い支持率を持つ野党はない。
支持政党なしは前月比で4.5ポイント増の65.3%となっている。

http://blogos.com/article/238234/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

【自民党は、国際法を遵守せよ】
自民党は、国際法を遵守し、日本を法の下で統治する政治から逃げるな!
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【障害者への理解を!】いいねえ!災害弱者に避難所を=仕切りで個室、 障害者施設-広島土砂災害、20日で3年

2017-08-21 07:23:46 | コーヒータイム:日本の朝

【障害者への理解を!】いいねえ!災害弱者に避難所を=仕切りで個室、
障害者施設-広島土砂災害、20日で3年


77人が死亡した2014年8月の広島土砂災害から20日で3年。
「災害時に障害者をどう救えるか」。広島市で障害者就労施設を運営する社会福祉法人「やぎ」は、
災害で弱い立場に置かれる障害者や高齢者が安心して避難できる場所の必要性を痛感し、
新たな施設の建設にこぎ着けた。

3年前、同市安佐南区八木町にあった施設「八木園」は土砂に流された。
負傷者はいなかったが建物は全壊し、安佐北区亀山南で再出発した。
隣接する土地には来年3月、「亀山さくら園」がオープンする。

さくら園は木造2階建て、延べ床面積約370平方メートル。
普段はデイサービスなどに使うが、災害時は仕切り板で4メートル四方の「個室」を確保し、
周囲を気にせずに済む空間を用意する。

菅井直也理事長(62)は「障害を持つ人がパニックに陥ると、
奇異な行動に見える。
一般の避難所は合わない」と話す。
八木園や通所者3人の自宅が被災したことから、
障害者の「受け皿」の必要性を感じるようになったという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081900401&g=soc

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB:障害者交流の部屋
https://www.facebook.com/groups/888234321212896/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民の生活を守る憲法25条】どう思いますか? 貧困から抜け出せない外国人労働者の2世たち! 「16歳から夜の店で働くのがフツー、10代で母になるコも」

2017-08-21 07:22:39 | コーヒータイム:日本の朝

【国民の生活を守る憲法25条】どう思いますか?
貧困から抜け出せない外国人労働者の2世たち!
「16歳から夜の店で働くのがフツー、10代で母になるコも」


これまであらゆる形態の貧困問題を見てきたSPA!だが、
今回は貧困を生む“街”の構造を解き明かすべく取材を敢行。

昨年初めて100万人を突破。
少子高齢化による労働人口不足を外国人で補おうとする構図だ

なぜ特定の街で貧困が生まれるのか?

そこから脱することは可能なのか?住民の声とともに見ていきたい。


◆貧困から抜け出せない外国人労働者の2世たち厚生労働省の発表によると、
日本で働く外国人労働者の数は年々増加し、昨年初めて100万人を突破。
少子高齢化による労働人口不足を外国人で補おうとする構図だ

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13495807/?img_id=13665342

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
第25条:すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB:Facebook憲法25条を守る会
https://www.facebook.com/groups/199529873737007/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする