【嘘つき】都民ファースト「議員公用車廃止」公約の見送り報道…。
世論を巻き込み大胆な改革を!
都民ファーストの会は議員公用車廃止を「選挙後100日以内に実施」を公約として掲げており、
その目標が未達成になってしまったことは、以前のブログでも取り上げた通りです。
この公約は勿論のこと私のお約束でもあり、
改めて不徳の致すところをお詫び申し上げます。
こちらのインタビューを一読すると、
公用車を巡る議論はさらに後退しているようにも見えます。
>他の自治体よりも高級車を使い、台数が多いと指摘されている議員公用車については、
試算の結果、議員公用車を廃止するよりも、
民間タクシー会社にハイヤーを頼む方が高コストと見込まれた、と説明。
議員公用車の使用ルールに関して、
木村氏は今後、委員長私案をまとめて検討を進めていきたい、とした。
(上記記事より抜粋、強調筆者)
議会改革検討委員会は、最終的な決定場面こそ「公開」で行われているものの、
事実上の駆け引きが行われている「打ち合わせ会」は非公開となっており、
どのような議論や試算がされているのか、都議会議員である我々にすらわかりません。
「試算の結果が高コストと見込まれた」とのことですが、
どのような前提で数字を出しているのか、にわかには信じがたいという印象です。
http://blogos.com/article/262499/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
不法な拉致による人道上の犯罪を、知って下さい!
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/archive/category/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%91%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%EF%BC%88%EF%BC%A9%EF%BC%A3%EF%BC%A3%EF%BC%89%E7%94%B3%E7%AB%8B%E3%81%A6