日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

【これまでやってきた罪が重すぎる 】米国の黒い歴史 ワクチン不信生んだ人体実験 アメリカさんほんまにやべえな…そら信用されんわ

2021-10-27 09:48:20 | コーヒータイム:日本の朝

【これまでやってきた罪が重すぎる 】米国の黒い歴史 ワクチン不信生んだ人体実験 アメリカさんほんまにやべえな…そら信用されんわ


黒人女性:
「政府なんて信用していないわ。
 私たち黒人をずっと放置してきたのになぜ今になって気にすると思う?
 ワクチンは実験 安全性は保証されていない」

黒人男性:
「ワクチンは信用できない。
 もっと研究が進んで安全かどうかわかってから考える。
 今は 裏に何があるかわからない」
黒人女性:
「梅毒よ!政府は昔 私たち黒人にワクチンではなく梅毒菌を与えたの
 これまでずっとそんな事ばかり 私たちにどうしろって言うの?」
記者:
「政府は信用していない?」
黒人女性:
「No. No. No!全くしてないわ」

NY市の新型コロナワクチンの接種率は現在64%に上っている。
しかし黒人の接種率はわずか39%にとどまっている。(2021年10月7日現在)
なぜワクチン接種の人種間格差がこれだけ大きいのか。そこにはアメリカの、ある“負の歴史”がある。


▼ クリントン大統領(当時)が謝罪

クリントン大統領:
「国を代表して言うべき時がきた アメリカ政府がやったことは恥ずべき行為 ここに謝罪します」

1997年5月、当時のクリントン大統領はアメリカの黒人たちに対し、かつてアメリカ政府が過去40年にも渡っておこなってきた、ある「人体実験」について、公式に謝罪した。


▼ タスキギー梅毒実験

「タスキギー梅毒実験」黒人が多く住むアラバマ州タスキギー市で、戦前の1932年から1972年まで、性感染症「梅毒」に関する臨床研究が行われた。
梅毒の治療を行わなかった場合の症状の進行を長期にわたり観察することが目的だった。
今では治療法が確立されていて重症化することもほとんどないが、当時は、放置すれば心臓、血管、神経まで侵され、死に至る恐ろしい病気だった。
にも関わらず、被験者である600人の黒人たちにはその事実が知らされなかった。
実験に参加すれば食事や医療、必要必需品が無料で与えられるといううまい話に、貧困にあえぐ多くの黒人たちは飛びついた。
彼らは結局、必要な治療も受けられずに、100人以上が死亡。
妻たちにも感染し、20人近い子供たちが先天性の梅毒に感染した状態で生まれてきた。
このタスキギー梅毒実験は、「アメリカの歴史上最も忌まわしい生体実験」と言われている。


▼ NYブロンクスで黒人コロナ患者と向き合う 金原 聡子 医師

金原医師:
「当時ペニシリンはすでに存在していて治療法があったのに、治験対象者にそれを与えずに梅毒でどのような症状が出るかという実験が行われていた」
「自分たちが実験台にされたという不信感が強いのかなと思う」

▼ 黒人たちにワクチン接種を促すブルックリンの牧師
NY市ブルックリンにある教会で牧師を務めるバーナードさん。
キリスト教への信仰心の強い黒人たちへの影響力は強く、NY市政府から黒人住民たちにワクチン接種を説得するよう依頼されたという。

シェア元タイトル
米国の黒い歴史 ワクチン不信生んだ人体実験 #リアルアメリカ(2021年10月22日) #Tuskegee #vaccine #COVID19
シェア画像動画URL
https://youtu.be/Zw4SNIXWucU
シェアURL
埋め込みリンク

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

私たちを助けてください。お願いします。
アメリカ人の被害者もたくさんいます。
多くの中国人の被害者もたくさんいます。
多くのフィリッピン人の被害者もたくさんいます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。
起訴状は下記でご覧ください。訴因 と適用法がすり替わっています。)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

2010年の「入管法違反の支援の犯罪」の「冤罪」は以下をご覧ください
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98 


自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法を改正しなくとも自衛のためであれば核ミサイルも持てます。
攻撃の予兆があれば先制攻撃もできます。憲法改正は米国と戦争をするためです。
欧米諸国は日本の憲法改正に「NO」を言うべきです。
占領された竹島の奪い返すことは現行憲法で可能です。
現行憲法で「自衛権」をフルに使うべきです。

私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。

憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室繁栄 美智子さま「眞子さま絶賛」をTBSに強要】 忖度忖度忖度忖度ばかり。無制限にお金を使う圭。呪われた結婚。

2021-10-27 09:46:42 | コーヒータイム:日本の朝

【皇室繁栄 美智子さま「眞子さま絶賛」をTBSに強要】
忖度忖度忖度忖度ばかり。無制限にお金を使う圭。呪われた結婚。


お弁当を何回か食べただけのご学友との経験なんて薄っぺらい経験ですね。皿婆さんと秋篠宮家の憲法違反には辟易です。マスコミもすればするほど茶番劇報道が国民の気持ちを引き離す事が分かっていない。テレビはもうダメですね。
佐川さん、圧力に負けず頑張って下さいね!
静かに結婚の準備してるならど~ぞ静かに日本出てってくれ。
忖度まみれの気持ちのワルい会見なんていらんて。

シェア元タイトル
美智子さま「眞子さま絶賛」をTBSに強要 憲法違反繰り返す内親王の「偽りの顔」が広められる
シェア画像動画URL
https://youtu.be/FxOHzLxhoQo
シェアURL
埋め込みリンク

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

私たちを助けてください。お願いします。
アメリカ人の被害者もたくさんいます。
多くの中国人の被害者もたくさんいます。
多くのフィリッピン人の被害者もたくさんいます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。
起訴状は下記でご覧ください。訴因 と適用法がすり替わっています。)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

2010年の「入管法違反の支援の犯罪」の「冤罪」は以下をご覧ください
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98 


自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法を改正しなくとも自衛のためであれば核ミサイルも持てます。
攻撃の予兆があれば先制攻撃もできます。憲法改正は米国と戦争をするためです。
欧米諸国は日本の憲法改正に「NO」を言うべきです。
占領された竹島の奪い返すことは現行憲法で可能です。
現行憲法で「自衛権」をフルに使うべきです。

私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。

憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the "new TPP" should benefit companies in member countries. 

2021-10-27 04:32:28 | 世界の皆さんへメール

To everyone in the world's media 


2021-10-27: Dear Sir [Special Zone by TPP Member Countries-03]
Mankind should help the poor and become rich. The biggest security is to beat Chinese products.
The "New TPP" proposal is "especially" good news for the United Kingdom, 
the United States, Canada and Australia.
The UK has left the EU and cannot participate in the "Special Zones of Algeria". 
British Prime Minister Johnson "doesn't listen" to my proposal. 
I have "expectations" for the "British Labor Party". 
UK growth should bet on the "new TPP special zone".

https://naganoopinion.blog.jp/

The products produced by the "New TPP Special Zone" are products imported 
from China by member countries. The reason is that there is a high possibility 
that we can beat Chinese products as a sales destination. 
If you win in China, you can beat Chinese products in any region. "Smartphones", 
"PCs", "home appliances", "clothing", "miscellaneous goods", "stationery", "food", etc.

Many companies in the "New TPP Member States" are SMEs and micro enterprises. 
It is rare for micro-enterprise companies to build factories 
in "Australia's special zones" or to "consign manufacturing" to "contract manufacturing companies". 
However, in purchasing materials and parts and selling products, 
the "new TPP" should benefit companies in member countries. 
This will be achieved later with "Quad's Supply Chain," "Quad's B To B," and "Quad's B To C." 
The stable procurement of materials 
and parts using the "Quad Supply Chain" is a major attraction of the "New TPP."

I think that the sales channel of "New TPP" is mainly "export to China" 
and "between member countries", but China may suddenly ban imports with unreasonable excuses. 
Therefore, "small transactions" are sold all over the world through electronic transactions 
of "Quad B To B" and "Quad B To C".

Under the "New TPP," 
mid-sized companies and above in member countries will manufacture products 
with low manufacturing costs in "Australia's special zone."
SMEs and micro enterprises will be able to purchase materials and parts stably 
and inexpensively with "Quad's Supply Chain" in "TPP member countries". 
And I think the product should be a coalition that can be sold worldwide with "Quad B To B" and "Quad B To C". As China demands, the member states of the "New TPP" should compete with Chinese p
roducts under the "Rules of Market Economy".


Part 1 This time, the words "Quad's Supply Chain," 
"Quad's B To B," and "Quad's B To C" came out. 
"Quad" refers to the framework of Japan, the United States, Australia and India. 
One of the characteristics of "Quad" is the participation of India, 
which is not in an alliance with the United States. 
I have high expectations for "India" in the development of "electronic trading" systems. 
If I understand the purpose of my proposal, 
I think India will apply for membership in "all special zones" as well. 
My proposal does not have any disadvantages to "joining". 
This is common to all countries. 
If you have the desire to help the "poor" in the world, "any country" can be enriched. 
This is "Nagano Ism".

[Details] What is QUAD? How do you deal with China?
Regarding "Quad," we look forward to collaboration in a wide range of fields, 
including the economy, such as building a supply chain that is not overly dependent on China. 
There is growing recognition in the business community 
that it is necessary to reassess dependence on the Chinese market and diversify trade. 
Among them, India is the destination that has a hot look.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210924/k10013274151000.html

I will write tomorrow, too.

The amendment of the Immigration Control Act in January 2017 states 
that "I am not guilty" as the reason for the amendment.
Reason: Amend from "cannot be punished" to "can be punished".
It is a false charge. However, the Japanese government has not yet apologized. 
See below for the indictment. (Japanese)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e
See below for the indictment. (English translation)
http://www.miraico.jp/ICC-crime/2Related%20Documents/%EF%BC%91Indictment.pdf

Part 2 Please see the following for the "false charges" of "crimes of support 
for immigration law violations" in 2010
Japanese.
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
English.
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

Very truly yours.

Yasuhiro Nagano

 


PS:
Allies should unite "economy and security"!
The greatest security is to beat Chinese products. To do so, "immigrants and refugees" should be accepted as "provisional immigrants" in "special zones". "Temporary immigrants" are restricted to living in "special zones". "Temporary immigrants" are "low-wage workers" that are cheaper than "Chinese workers". However, it is "income of grace" for "they" who do not have a job. This allows us to bring to market cheaper products than Chinese products. "Mainland workers" become "high wages" by working separately from "provisional immigrants". The world should trade according to the rules of the market economy. We should help "poor, migrants, refugees" and become rich. You should build "Algeri's Special Zone", "Mexico Border Special Zone" and "Australia's Special Zone".

 

Economic activity should be "returned to normal" even under the "new corona"! Will I continue to receive the corona vaccine two or three times a year? Crazy! "SARS virus" has disappeared by "quarantine and treatment" of infected people. "PCR test" takes time. We should develop an "inspection system" that instantly "identifies" the "infected person" like thermography. In certain places tested, "non-infected" can return to "normal life" without a mask! It should be developed jointly by each country within a year. The "nation of freedom and democracy" should be revived! See daily posts for details. Or contact us!

Yasuhiro Nagano

If you have any questions, please contact us!
enzai_mirai@yahoo.co.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新TPP加盟国」の多くの企業は中小や零細企業です。材料や部品の仕入れや製品の販売で「新TPP」は加盟国の企業にメリットを与えるべきです。

2021-10-27 04:28:42 | 世界の皆さんへメール

世界のメディアの「皆様」 へ 


2021-10-27:拝啓  【TPP 加盟国による特別地帯ー03】
人類は貧者を助けて、豊かになるべきです。最大の安保は中国製品に勝つことだ。
「新TPP」の提案は「特に」、英国、米国、カナダ、オーストラリアに朗報です。
英国は「EU」を離脱したので「アルジェリアの特別地帯」への参加が出来ません。
ジョンソン英国首相 は、私の提案には「聞く耳を持ちません」。
私は「英国の労働党」に「期待」をします。英国の成長は「新TPPの特別地帯」に賭けるべきです。

https://naganoopinion.blog.jp/

「新TPPの特別地帯」が生産する製品は、加盟国が中国から輸入している製品です。
理由は販売先として中国製品に勝てる可能性が大きいからです。
中国で勝てればどの地域でも中国製品に勝てます。
「スマホ」「PC」「家電」「衣類」「雑貨」「文具」「食品」などです。

「新TPP加盟国」の多くの企業は中小や零細企業です。
零細企業が「オーストラリアの特別地帯」で工場を建設したり、
「製造受託の企業」に「製造委託」をすることは少ない。
しかし材料や部品の仕入れや製品の販売で「新TPP」は加盟国の企業にメリットを与えるべきです。
これは後日に後述しますが「Quad のSupply Chain」「Quad のB To B」や「Quad のB To C」によって実現します。
材料や部品を「Quad のSupply Chain」で安定して調達できることは「新TPP」の大きな魅力です。

私は「新TPP」の販路は「中国への輸出」や「加盟国間」を主力に考えていますが、
中国は突如、理不尽な言い訳で輸入を禁止する可能性があます。
それで「小口の取引」は「Quad のB To B」や「Quad のB To C」の電子取引によって、世界中に販売します。

「新TPP」では加盟国の中堅以上の企業は「オーストラリアの特別地帯」で製造原価の安い製品を製造する。
中小や零細企業は「TPP加盟国」の「Quad のSupply Chain」で素材や部品を安定して廉価に購入可能にする。
そして製品を「Quad のB To B」や「Quad のB To C」で世界中に販売可能な連合体にするべきだと思います。
中国が要求するように「新TPP」の加盟国は「市場経済のルール」で中国製品と競争をするべきです。


第1部。今回「Quad のSupply Chain」「Quad のB To B」「Quad のB To C」の単語が出ました。
「Quad 」は日本、アメリカ、オーストラリア、インドの枠組みを指しています。
「クアッド」の特徴のひとつは、アメリカと同盟関係にはないインドが参加している。
私は「インド」には「電子取引」のシステム開発で期待しています。
私の提案の趣旨が理解できれば、インドは「全ての特別地帯」へも加盟を申請すると思います。
私の提案は「加盟」をして不利になる要素は1つもありません。
これはどの国にも共通です。世界の「貧民」を助ける気持ちがあれば「どの国」も豊かになれます。
これが「長野イズム」です。

【詳しく】QUAD(クアッド)とは?中国とどう向き合う?
「クアッド」については、中国に過度に依存しないサプライチェーンの構築など、
経済を含む幅広い分野での連携に期待しています。
経済界では、中国市場への依存を見直し、貿易の多角化が必要だとの認識が広がっています。
このなかで熱い視線を向けている先がインドです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210924/k10013274151000.html

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。しかし日本政府はまだ謝罪をしません。起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e
起訴状は下記でご覧ください。(英語翻訳)
http://www.miraico.jp/ICC-crime/2Related%20Documents/%EF%BC%91Indictment.pdf

第2部。2010年の「入管法違反の支援の犯罪」の「冤罪」は以下をご覧ください
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98 
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194 

敬具。

長野恭博  (Yasuhiro Nagano)

 

追伸:
同盟国は「経済と安保」を「一体」にするべきだ!
最大の安全保障は中国製品に勝つことだ。そのためには「移民や難民」を「特別地帯」で「暫定移民」として受け入れるべきです。「暫定移民」は「特別地帯」に居住が制限されています。「暫定移民」は「中国の労働者」より安い「低賃金の労働者」です。しかし、仕事のない「彼ら」には「恵みの収入」です。これにより私たちは中国の製品より安価な製品を市場に提供できます。「本土の労働者」は「暫定移民」と分離して労働をすることで「高賃金」になります。世界はは市場経済のルールで貿易を行うべきだ。私たちは「貧者、移民、難民」を助けて、豊かになるべきです。「アルジェリの特別地帯」「メキシコ国境の特別地帯」「オーストラリアの特別地帯」を建設するべきです。

 

「新型コロナ」の下でも経済活動を「通常に戻すべき」です!コロナワクチンを年に2、3回 接種し続けるのだろうか?クレイジだ!「SARSウィルス」は感染者の「隔離そして治療」によって、「SARSウィルス」は消滅しました。「PCR検査」は時間がかかります。サーモグラフィのように瞬時に「感染者」が「判明」する「検査システム」を開発するべきです。検査を受けた特定の場所では、「非、感染の者」はマスク無しの「通常の生活」に戻れます!各国が共同して開発をして1年以内に開発すべきです。「自由と民主の国家」を復活させるべきです!詳細は毎日の投稿をご覧ください。又は、お問い合わせください!

長野恭博  (Yasuhiro Nagano)

不明な点は、お問合せください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする