平成20年9月23日(火) (第14回-3)
前回は福岡都市高の香椎終点まで来たところで終わりでした。
都市高を降りてすぐ、おにぎりゲットです。

せっかく香椎まで来たので、どこか行こうという話になり…。
(海の中道とか志賀島とか??人工島も近いね。)
で…。
ついた場所がこちら

かしいかえん

でも、何という偶然か、本日入園無料!!ラッキー

せっかくなので、ちょっとジェットコースターとか乗っていきます

園内は休日ということもあってか、家族連れが多かったです。
花園というだけあって、花がいっぱい咲いてました

(なお、今年いっぱいで閉園だそうです)
現在地はこのあたり

対岸には人工島が見えます

お次は…??
↓
↓

国道221号。南九州ですね。
国道221号、熊本県人吉市~宮崎県都城市、74.7km。
というわけで帰路につきます。香椎浜ICより都市高へ

貝塚JCTを福岡IC方面へ

都市高から九州道へ入ります。

太宰府ICで降りて、寄り道していきます

とある温泉に到着。

「カルナパーク花立山温泉」でした。

現在地はこのあたり

帰りは筑後小郡から大分道へ

鳥栖JCTから熊本方面へ。

いつものように植木ICで降りて、あとは国道3号を南下していきます。

今回の軌跡

「国道の旅」第14回
走行距離 397km
獲得国道数 2(35,495)/23
次回は南九州ですね。
前回は福岡都市高の香椎終点まで来たところで終わりでした。
都市高を降りてすぐ、おにぎりゲットです。

せっかく香椎まで来たので、どこか行こうという話になり…。
(海の中道とか志賀島とか??人工島も近いね。)
で…。
ついた場所がこちら

かしいかえん

でも、何という偶然か、本日入園無料!!ラッキー

せっかくなので、ちょっとジェットコースターとか乗っていきます

園内は休日ということもあってか、家族連れが多かったです。
花園というだけあって、花がいっぱい咲いてました

(なお、今年いっぱいで閉園だそうです)
現在地はこのあたり

対岸には人工島が見えます

お次は…??
↓
↓

国道221号。南九州ですね。
国道221号、熊本県人吉市~宮崎県都城市、74.7km。
というわけで帰路につきます。香椎浜ICより都市高へ

貝塚JCTを福岡IC方面へ

都市高から九州道へ入ります。

太宰府ICで降りて、寄り道していきます

とある温泉に到着。

「カルナパーク花立山温泉」でした。

現在地はこのあたり

帰りは筑後小郡から大分道へ

鳥栖JCTから熊本方面へ。

いつものように植木ICで降りて、あとは国道3号を南下していきます。

今回の軌跡

「国道の旅」第14回
走行距離 397km
獲得国道数 2(35,495)/23
次回は南九州ですね。