平成20年9月28日(日) (第16回-2)
国道2号を目指して、北九州まで来ました。
めかりPAで昼食を取って、再出発です。
関門橋を渡ります。

山口県に入ります。国道の旅初の本土上陸です

橋を渡り終えるとすぐ下関IC

目的の国道2号は右折ですが、とりあえず下関市街地に向かいます

海沿いまで出てきました。国道9号線に入ります。

唐戸市場が見えます。

現在地はこのあたり

下関水族館「海響館」に寄っていきます。

イワシの大群

マンタ(エイ)

下関といえばふぐ

いっぱい砂に埋もれてます(笑

まんぼ~

きれいな熱帯魚

イルカショーまで時間があったので、一旦外に。関門橋が見えます。

向こう岸には門司港

イルカショーが始まりました。アザラシもいます

ハイジャンプ↑すごい高さです

水族館も充分楽しんだので、目標のおにぎりへ向かいます。
国道2号を目指して、北九州まで来ました。
めかりPAで昼食を取って、再出発です。
関門橋を渡ります。

山口県に入ります。国道の旅初の本土上陸です

橋を渡り終えるとすぐ下関IC

目的の国道2号は右折ですが、とりあえず下関市街地に向かいます

海沿いまで出てきました。国道9号線に入ります。

唐戸市場が見えます。

現在地はこのあたり

下関水族館「海響館」に寄っていきます。

イワシの大群

マンタ(エイ)

下関といえばふぐ

いっぱい砂に埋もれてます(笑

まんぼ~

きれいな熱帯魚

イルカショーまで時間があったので、一旦外に。関門橋が見えます。

向こう岸には門司港

イルカショーが始まりました。アザラシもいます

ハイジャンプ↑すごい高さです

水族館も充分楽しんだので、目標のおにぎりへ向かいます。