平成20年10月12日(日) (第18回-3)
前回は長崎の矢上大橋まで戻ってきたところでした。
矢上大橋を過ぎて、国道251号線を島原方面に向かいます。
千々石町観光センターで一息入れます。丘の上にあるので、周囲の視界がとても良いです
千々石観光センター名物の「じゃがちゃん」
千々石観光センターを後にし、雲仙の温泉街へ。
さらに進むと、眼下に島原の町並みが見えてきます
少し寄り道をしていきます。
こちらは普賢岳
普賢岳の火砕流災害で焼け落ちた旧大野木場小学校
島原鉄道の踏み切り…?
ここは廃線区間でした。(南線は2008年3月末で廃止)
道の駅「みずなし本陣ふかえ」にやってきました
ここにも土石流災害の跡が保存されてます
海を見ると、遠くに熊本側が見えます
島原外港まで戻ってきました
ここには足湯もあります
帰りもオーシャンアロー(高速船)で熊本へ。
次回はまた北九州行きですね。
「国道の旅」第18回
走行距離 195km
獲得国道数 1(499)/28
前回は長崎の矢上大橋まで戻ってきたところでした。
矢上大橋を過ぎて、国道251号線を島原方面に向かいます。
千々石町観光センターで一息入れます。丘の上にあるので、周囲の視界がとても良いです
千々石観光センター名物の「じゃがちゃん」
千々石観光センターを後にし、雲仙の温泉街へ。
さらに進むと、眼下に島原の町並みが見えてきます
少し寄り道をしていきます。
こちらは普賢岳
普賢岳の火砕流災害で焼け落ちた旧大野木場小学校
島原鉄道の踏み切り…?
ここは廃線区間でした。(南線は2008年3月末で廃止)
道の駅「みずなし本陣ふかえ」にやってきました
ここにも土石流災害の跡が保存されてます
海を見ると、遠くに熊本側が見えます
島原外港まで戻ってきました
ここには足湯もあります
帰りもオーシャンアロー(高速船)で熊本へ。
次回はまた北九州行きですね。
「国道の旅」第18回
走行距離 195km
獲得国道数 1(499)/28