平成20年12月6日(土) (第22回-2)
前回は多比良で昼食を取ったところです。
国道383号を目指して北上します。
さて、今回は諫早湾の埋め立て堤防道路を通ってみます
さすが、堤防というだけあって、まっすぐな道。全長7kmの道路です。
真ん中には展望所があって、陸橋からの眺めが良いです
水門。デカイです。
長崎本線沿いを諫早方面へ。特急「かもめ」とすれ違いました
諫早ICから長崎道へ。
大村湾PAでちょっと休憩。
大村湾が綺麗です
長崎道→西九州道と乗り継いで佐世保まできました(佐世保駅前)
国道35号の終点と国道204号の起点。平戸までは39km
さらに北上し、道の駅「昆虫の里たびら」
閉店時間間際で、誰もおらず
平戸島へ向かっていきます。
平戸大橋を渡ります。
平戸大橋は1977年(昭和52年)に開通した延長665mの橋です
平戸島に上陸です
平戸市街地でおにぎりゲット
もう夕方5時近いので、観光は厳しいかな…
何とか外回りだけでもってことで、聖フランシスコ・ザビエル記念教会へ
ここは山の上にあるので、平戸城や港が見えます
平戸島側から見た平戸大橋
さて、とりあえず次をひいて、帰熊するかどうかを決めます…。
↓
国道10号、東九州ですね…
国道10号、北九州市門司区~鹿児島市、465.4km。
今は九州の西の端にいるので、九州横断ですねorz
帰熊するかどうか迷ったのですが、熊本市内からだと10号線は遠くなるので、今回は筑後付近で一泊し、明日大分方面へ向かうことにしました
平戸市→佐世保市→西九州道→長崎道のルートで筑後方面へ向かいます
鳥栖JCTまで戻ってきました。今日の宿はもうすぐ
亀の井ホテル甘木に到着
ここは大分道甘木インターからすぐで、便利です
今日の軌跡はこんな感じでした。続きは次回。
今回の移動(多比良-諫早-佐世保-平戸-甘木)
前回は多比良で昼食を取ったところです。
国道383号を目指して北上します。
さて、今回は諫早湾の埋め立て堤防道路を通ってみます
さすが、堤防というだけあって、まっすぐな道。全長7kmの道路です。
真ん中には展望所があって、陸橋からの眺めが良いです
水門。デカイです。
長崎本線沿いを諫早方面へ。特急「かもめ」とすれ違いました
諫早ICから長崎道へ。
大村湾PAでちょっと休憩。
大村湾が綺麗です
長崎道→西九州道と乗り継いで佐世保まできました(佐世保駅前)
国道35号の終点と国道204号の起点。平戸までは39km
さらに北上し、道の駅「昆虫の里たびら」
閉店時間間際で、誰もおらず
平戸島へ向かっていきます。
平戸大橋を渡ります。
平戸大橋は1977年(昭和52年)に開通した延長665mの橋です
平戸島に上陸です
平戸市街地でおにぎりゲット
もう夕方5時近いので、観光は厳しいかな…
何とか外回りだけでもってことで、聖フランシスコ・ザビエル記念教会へ
ここは山の上にあるので、平戸城や港が見えます
平戸島側から見た平戸大橋
さて、とりあえず次をひいて、帰熊するかどうかを決めます…。
↓
国道10号、東九州ですね…
国道10号、北九州市門司区~鹿児島市、465.4km。
今は九州の西の端にいるので、九州横断ですねorz
帰熊するかどうか迷ったのですが、熊本市内からだと10号線は遠くなるので、今回は筑後付近で一泊し、明日大分方面へ向かうことにしました
平戸市→佐世保市→西九州道→長崎道のルートで筑後方面へ向かいます
鳥栖JCTまで戻ってきました。今日の宿はもうすぐ
亀の井ホテル甘木に到着
ここは大分道甘木インターからすぐで、便利です
今日の軌跡はこんな感じでした。続きは次回。
今回の移動(多比良-諫早-佐世保-平戸-甘木)