花月 日記

花月のお庭紹介から日常までの情報をお届けします。

北方町Y邸完成

2010年11月24日 21時18分28秒 | お庭現在進行中
 毎年この時期になると脚立を積んだとトラックをよく見かけませんか?

わたくしもお庭の剪定におわれております。

そんな中、一宮市のY様邸のオープンハウスに合わせて完成しましたのでご紹介します。


Y様は、某旅行会社の所長様で、
仕事柄世界中を飛び周っておりまして・・・

建築の方も、建築デザイナーに依頼され、
中でも客室を思わせる和室にはかなりのこだわりでして

真壁も土にこだわり
2ケ月間乾燥させ、床の間も、鏡面仕上げをしてあり
「某有名な方の御弟子様がそれを手掛けられた」との事です。


そんな中

Y様が
星野リゾートの

「星のや 京都のイメージで」との事で、プランさせていただきました。



 おもてなし をコンセプトに玄関周りには、

とても珍しい(京都では見かけられます)キンメイ孟宗竹を使用

竹のトンネルを潜り抜け、導かれる様に入口へ・・・






大堰川を望む嵐山の渓谷の川音が・・・




  

和室からの眺めもいつしか時を忘れてしまうほど・・・とY様






悟りの窓? を思わせる部分からキンメイ孟宗竹の美しい黄金色の稈と緑色の縦縞が
ズームで見ることができ、夜になると満月に竹が浮き出てくる演出になっております







当日はとても大盛況と伺っております。

今ではご主人は
毎朝、5時半起きて植物や苔の水やりから始まる日課だそうです。

はなちゃん、りなちゃんも
笑顔いっぱいで、楽しく現場が進みました。

ご家族の皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする