こんばんは
庭や花月の大塚です。
只今、BGM♪♪~をながしながらブログ更新中!
知る人ぞ知る DOKKEN(ハードロック!!)
80年代のL.Aメタルと言われたバンドは、まず耳にしていました。
そこから入り込んでしまいブルースにクラッシック。
その昔、わたくしの中学生時代までさかのぼりますが、
VAN HALENの「炎の導火線」というアルバムを聴いて
そのギターサウンドに惚れこんでしまい、それ以来ギターキッズに・・・
そして自身もバンドを結成、オリジナルソングまで作曲し LIVE HOUSEにて活動、
某女子大の文化祭にも出たことがあるんですよ。(…若気の至り?)
それが20年ほど前でして・・
さて今回、毎年管理でお世話になっているW様の
この「松」は、20年前どころか1ケタ違う樹齢200年ほどの松なのだそうでして
江戸時代末にこの地に植えられたそうです。


いろいろなものを見てきたのでしょうね。
毎回、この松に会う時は、この存在感に圧倒され 重み、深さを感じます・・・