こんばんは
庭や花月の大塚です。
初めの今週の天気予報は雨が続く予定でしたが
梅雨の中休み?
現場にはありがたいのですが、いきなり30℃を超える気温が続くと
さすがにしんどいです・・・(苦笑)
現場は1期のブロック造成工事に続き
2期の外構工事が完成しました。
<全景>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/59871bd8328b9d0453ad8b82fb4c3b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/d35136c0eb4f582ae2efb8b74fda9d24.jpg)
駐車スペースはRC仕上げ部分も含めると6台はゆったりと停めれます。
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/a7ce4dfe21fceb93904575a67df1bc93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/f1a1eb16243232f875777ffd41efe8e9.jpg)
<カーポート>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/ddba2e252b03e07ffadba4ae07a59796.jpg)
3台分のカーポートは駐車スペースから雨に濡れることなく
玄関まで行ける様、
アプローチ屋根も兼ねております。
(もう少し屋根を出したかったのですが柱なしではここまで・・・)
<畑、フェンス>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/a4e90b20e4f840b7d096cc5d9bec66f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/47/236a98b6b24f91b718862f124558958e.jpg)
表には野菜用、裏には果樹用の2か所の家庭菜園。
たくさん美味しいものが敷地内で出来ていいですね。
畑仕事中に転倒しない様、外周フェンスもバッチリ。
<坪庭>
工事中、
K様より「以前お庭にあった水鉢を据えて欲しい」という事で
石敷きのアプローチ横に継承しての坪庭をご提案。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/6a0b5014a4a4f360a51978d5d7660830.jpg)
OKを頂き坪庭完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/9455cf951186a0e8ff4def3d96946e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/c0d88d974800770d199b6fc5784ee1f4.jpg)
カーポートの柱と屋根を利用しての額縁効果となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/ee17ad16a76d80e8706c6763519a9240.jpg)
1期から2期工事まで大変お世話になりました。
K様ありがとうございました。
現在、一緒に楽しくできる従業員を募集しております。
この仕事に興味がある方、是非ご一報ください。
庭や花月の大塚です。
初めの今週の天気予報は雨が続く予定でしたが
梅雨の中休み?
現場にはありがたいのですが、いきなり30℃を超える気温が続くと
さすがにしんどいです・・・(苦笑)
現場は1期のブロック造成工事に続き
2期の外構工事が完成しました。
<全景>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/59871bd8328b9d0453ad8b82fb4c3b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/d35136c0eb4f582ae2efb8b74fda9d24.jpg)
駐車スペースはRC仕上げ部分も含めると6台はゆったりと停めれます。
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/a7ce4dfe21fceb93904575a67df1bc93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/f1a1eb16243232f875777ffd41efe8e9.jpg)
<カーポート>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/ddba2e252b03e07ffadba4ae07a59796.jpg)
3台分のカーポートは駐車スペースから雨に濡れることなく
玄関まで行ける様、
アプローチ屋根も兼ねております。
(もう少し屋根を出したかったのですが柱なしではここまで・・・)
<畑、フェンス>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/a4e90b20e4f840b7d096cc5d9bec66f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/47/236a98b6b24f91b718862f124558958e.jpg)
表には野菜用、裏には果樹用の2か所の家庭菜園。
たくさん美味しいものが敷地内で出来ていいですね。
畑仕事中に転倒しない様、外周フェンスもバッチリ。
<坪庭>
工事中、
K様より「以前お庭にあった水鉢を据えて欲しい」という事で
石敷きのアプローチ横に継承しての坪庭をご提案。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/6a0b5014a4a4f360a51978d5d7660830.jpg)
OKを頂き坪庭完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/9455cf951186a0e8ff4def3d96946e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/c0d88d974800770d199b6fc5784ee1f4.jpg)
カーポートの柱と屋根を利用しての額縁効果となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/ee17ad16a76d80e8706c6763519a9240.jpg)
1期から2期工事まで大変お世話になりました。
K様ありがとうございました。
現在、一緒に楽しくできる従業員を募集しております。
この仕事に興味がある方、是非ご一報ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます