こぼれ絵日記

とりあえず楽しく過ごしたい

北大路欣也の意気込みが伝わる

2019-05-15 01:05:06 | 日常の話
近所に「くら寿司」ができまして、なんやかんやで月に一回くらい行ってます。


4才の息子が「お寿司食べに行きたい!」ってうるさいので。

どうせ玉子といなりしか食べへんくせに。


まあでもいいんですよ。

ボクも食べたいし、行くいいきっかけになるんで。




今やなんでもある「くら寿司」。





シャリカレー、

シャリカレーうどん、

挙げ句の果てには

シャリコーラ





店内には北大路欣也のポスターだらけ。



こんだけ見てると

だんだん

北大路欣也のもみあげも












シャリに見えてくる。



シャリ大路欣也




あれ?

ていうか、

くら寿司のイメージキャラクターになるために

もみあげをシャリにしたんかな


言いたくなる地名、第2位

2019-04-26 09:44:00 | 日常の話

「エサンベハナキタコジマ」




ニュースでエサンベ鼻北小島が消失した!って騒いでまして、初めてエサンベ鼻北小島って無人島があることを知りました。そして初めてエサンベ鼻北小島って声に出して言いました。














「エサンベ鼻北小島って10回言って」


「エサンベハナキタコジマ、エサンベハナキタコジマ、エサンベハナキタコジマ、エサンベハナキタコジ、マエサンベハナキタコジ、マエサンベハナキタコジ、マエケンハナキタコジ、マエケンハナキタサンバ、エサンベハナキタコジマ、エサンベハナキタコジマ!!!」


「じゃあここは??」


「スリジャヤワルダナプラコッテ!!」