テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

大根発芽したぜぃ~!!!!!(^。^)y-.。o○

2015年03月12日 22時51分16秒 | ダイコン
おこんばんは

3月5日(木)に播種した大根が発芽しました
多分、もっと前に発芽していたのでしょうが・・・

本当は、播種後に不織布でベタ掛けするはずでしたが、時間がないのと不織布をカットしないといけないので、テキトーな長さの農ビがあったのでそれでベタ掛けしたんだよね。。。
だから、日中温度が高温になり発芽が遅れたのかも・・・

ま、発芽したのだから善しとしましょう







ところで、1月に播種した大根は一畝の農ポリトンネルが強風で捲りあがり翌朝の激寒の霜でやられたのですが、そのまま放置ぷれいだ・・・(アドバイス頂いたのに・・・m(__)m)

もう一畝は、無事に育っているようですがこちらも放置ぷれい・・・
一両日中に、何とかせにゃあかんばいっ



私はといえば、火曜日からめちゃくちゃ花粉症が酷くなって昨日は箱ティッシュと屑入れ用にレジ袋を抱えていました。。。
昨日病院に行って薬を処方されたので、少しは良くなったかなぁ~~



【母】
今日の午後にインフル発症後緊急病棟に隔離されていたのが、2ヶ月ぶりで療養棟に戻れましたぁ~
緊急病棟と療養棟では、対応が全然違うんだよね。。。

看護師さんも「お帰りなさい~~」と私をww迎えてくれました

インフルが治っても床ずれが原因で高熱が出たり、病棟の都合だったりで延び延びになっていたんだよね
褥瘡対策の「体位変換」も療養棟はチェック表があってちゃんとやっているだけどね。
熱も安定して、表情もいい感じの最近だから本当に良かったよ
これで、お風呂にも入れていただけるでしょう~~




今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に



にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村