こんばんは
今日は、ほうれん草の間引きをしました


4~5粒蒔いたので、2本残して間引きました
と言っても、腰が疲れたので半分しか出来なかった。。。
<作業前>

<作業後>

右2列と3列目の手前半分まで完了
ところで、ほうれん草に「白い粉」が付いていますよね
これって何



虫
病気
食べても大丈夫
と言うことで、先日調べてみたらこれは「シュウ酸カリウム
」だそうです
これってどんなもの
回答
ほうれん草の白い粉の<シュウ酸カリウム>とは。
「尿路結石」の原因になるんですね・・・
茹でれば、70~80%は水に溶け出すので普通の調理すれば大丈夫
でも、普通って・・・私が栽培していた「サラダあかり」をサラダで食べたけどどうなのよーーーーーーーーーーーーー

ま、ほうれん草を主食で食べたわけじゃないから大丈夫でしょう~~
菜園をやると色々と勉強になりますね
ここ2~3日、寒の戻りで寒い日が続きますがみなさんの作物に被害が無い事を祈ってます
あ、「モロッコインゲン」が発芽して脱皮しました



今日も一日ありがとうございました

明日もいい日でありますよ~~~に

今日は、ほうれん草の間引きをしました



4~5粒蒔いたので、2本残して間引きました

と言っても、腰が疲れたので半分しか出来なかった。。。





右2列と3列目の手前半分まで完了

ところで、ほうれん草に「白い粉」が付いていますよね

これって何




虫

病気

食べても大丈夫

と言うことで、先日調べてみたらこれは「シュウ酸カリウム


これってどんなもの

回答

「尿路結石」の原因になるんですね・・・

茹でれば、70~80%は水に溶け出すので普通の調理すれば大丈夫

でも、普通って・・・私が栽培していた「サラダあかり」をサラダで食べたけどどうなのよーーーーーーーーーーーーー


ま、ほうれん草を主食で食べたわけじゃないから大丈夫でしょう~~

菜園をやると色々と勉強になりますね

ここ2~3日、寒の戻りで寒い日が続きますがみなさんの作物に被害が無い事を祈ってます

あ、「モロッコインゲン」が発芽して脱皮しました




今日も一日ありがとうございました


明日もいい日でありますよ~~~に
