テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

で、で、出ちゃった・・・(*´Д`)ハァハァ(ジャガイモの芽)

2015年03月21日 20時37分19秒 | ジャガイモ
こんばんは

3月5日に播種したダイコンの子葉が、生長してきたので不織布のベタ掛けからトンネルに変えました
こちら

 



そして、本題

私の「ゴールドフィンガー」でサワサワ触れると・・・ん、感じる・・・
すると、で、で、出ちゃった・・・(*´Д`)ハァハァw


3月6日に植付たジャガイモの芽が出てしまったのです。。。




黒マルチで覆土が5cmくらいだったので、当然ですよね~
2個分のマルチを破ったので、寒さ避けに不織布をベタ掛けしました

さて、来週から寒の戻りがあるし、遅霜もあるだろうから、今度どうしましょう~
マルチ無しなら、土を掛けてしのげるけど・・・
このまま不織布でベタ掛けでいくか、ずっとベタ掛けだと芽を傷めるだろうし、不織布のトンネルにするか、マルチを剥いで土をもう少し覆土するか・・・

どなたかご教示いただければ幸いですm(__)m



【弓道
今日は、今年度最後の「例会」でしたが、結果は10射2中・・・
射詰めは、三位決定戦で敗退・・・

来年度は、的中率を5割と参段昇段を目標に頑張る




今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に