テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

インゲン豆(モロッコ)を播種したぜぃ~~♪(^。^)y-.。o○

2015年03月19日 16時54分23秒 | インゲン豆
こんにちは

本日二つ目のアップ

今日の2つ目の宿題の「モロッコインゲン」を播種しました

昨年、初めて栽培したらメチャ美味しいので「自家採種」した種で蒔きました
播種したのは、こちら



9cmポットに2粒ずつ蒔いて12個作りました
残った種は、直播もやろうかなぁ~と思っています



で、今回は秘密兵器で育苗です
それは、こちら


これもmizko_okanさんのブログを紹介されて購入した「ピタリ適温」です

ケースは、百均で購入した300円wのCDケースです
あちらこちらと適当なケースを探したのですが、中々いい物が見つからなくて・・・
ま、これならサイズ的に9cmポットが6個Just Fitだし、取っても付いているのでとってwも便利
寝室にも持っていけるし・・・抱いて寝るんかいっww

ただ、底の四隅に3mm程の突起があるので熱が上手く伝わるのか・・・


イマイチだったら、突起をヤスリで削る予定です
そして、1つのケースには底に砂を入れて熱が伝わるようにしたので、入れないのと温度の比較をしようと思います




はい、「ピタリ適温」の上にケース2つを置いて完了です~





一日に2つもアップすると疲れます。。。
明日は、定期健康診断なので9時までに夕食を済ませて早めに寝ましょー
あ、ケースとは一緒に寝ませんよ


今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に

トマトを播種したぜぃ~♪(^。^)y-.。o○

2015年03月19日 16時06分27秒 | トマト
こんば・・・ こんにちは

今日は、予報通りの雨です
昨日、畝立てやって良かった~

と言うことで、予定通り「トマトの播種
一昨年に挑戦したけど、上手くいかなかったので購入苗で栽培していましたが、ブログを続けていると皆さんが上手く作っていらっしゃるので今年はリベンジ

播種したのは、こちら
どっちやね~~~ん

<タキイの中玉フルチン・・・フルティカ

種がちっちゃ
そこでいつも勉強させていただいているmizko_okanさんのブログで参考にした爪楊枝で播種をまねしてやりました
こちら





完了して、「愛菜花」にセットして終了~~~
種は「20粒」の表示でしたが26粒入っていたので、追加でトレイ5個にも播種しましたYO




皆様のブログを拝見して勉強しながら、無事に育ちますように

これで、今日の宿題の1つ片付けたぜぃ~~~

ありがとうございました