テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

ゴーヤを撤去&人参を播種(PartⅡ)したYO(^^♪

2017年09月03日 20時53分56秒 | ニンジン
こんばんは~

今日は、朝から秋晴れで気持ちいい天気でしたね

なので、<ビタミンM>満タンで午前中から畑に行きました
予定通り、“ゴーヤの棚を撤去”しました

葉が、だいぶ黄色くなってきたし、生りも悪いので撤去です


一部、手前は第二弾のキュウリもあります。

1時間半くらい掛かって、ゴーヤの葉を撤去してネットがキレイになりました



枯れているより、まだ元気な蔓の方が撤去しやすいように感じましたね!
ゴーヤに支柱等は、そのままで、キュウリの支柱とネットだけ解体しました


おみやげは、こんな感じで採れました
小さいゴーヤって、凄く味が濃くて苦いから好きです



****************************************************************************

そして、午後からは昨日と今日撤去したキュウリの畝をつぶして、“人参を播種”しました
8月中に播種が「播き時期」なのですが、9月入ってしまいましたね


マルチを剥がしました



堆肥等を投入してから耕運機で耕し、熊手で異物を取り除きました
でも、今日までマルチされていたので、草の根も無くて作業は楽でした。



そして、マルチを張って、各ホール3粒ずつ人参の種を播種しました

 

最後に不織布を掛けてから潅水しました


全部で135ホールです


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪