こんばんは♪
今日は、雨が心配でしたが、台風の影響もほとんどなく雨は降りませんでした。
久々に、弓道の「土曜研修会」に参加してきました!
今日は、審査会も近く、季節もいいからか40人くらいの参加者でした。
<備忘録>
1、歩行時の目線は、4m!
2、打ち起しは、両拳をもっと上に上げる(45度)
3、打ち起しは、右手主導で!
4、大三の弓手は、もっと的方向に張る(矢と体は平行、左肩が抜けないように肩で押す感じ)
5、大三で手の内をしっかり作り掌根を外さない!
6、弓手の三指は、外竹に!⇒握り込まない
7、大三から引分けは、手の内を崩さないで、そのまま左右均等に引分け弓の中に体を入れる感じ!
8、妻手の肘が、下がらないように!(裏的方向に伸び合っていないから下がる)
9、的付けが、「前」!
10、弓倒しは、ゆっくり息合で!
※順不同、漏れがあったら追記
今日は、参加者も多く、審査の間合い(五段以上は持ち的・一つ的も)で射をしましたが、講師の先生が一人ひとりにアドバイスしながら行ったので1回の立ちが長くて跪坐がしんどかったです。。。
まだまだ、修練が足りませんね。
てか、以前から足の指先が痺れていて感覚が無い状態なので、跪坐がツライです。
今日は、新しい弓しか引きませんでしたが、だいぶ慣れてきました。
弓力も強くなったのですが、特に違和感は無く引けています!
<一人農業
>
苗が無くなる前に、ブロッコリーの苗を買ってきました
茎ブロッコリーの「よく実るブロッコリー」(早採り)を2株


通常のブロッコリーの4連を2つ(8株)


セロリを1株
2株くらい買いたかったのですが、1株しか残っていませんでした


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

にほんブログ村
今日は、雨が心配でしたが、台風の影響もほとんどなく雨は降りませんでした。
久々に、弓道の「土曜研修会」に参加してきました!
今日は、審査会も近く、季節もいいからか40人くらいの参加者でした。
<備忘録>
1、歩行時の目線は、4m!
2、打ち起しは、両拳をもっと上に上げる(45度)
3、打ち起しは、右手主導で!
4、大三の弓手は、もっと的方向に張る(矢と体は平行、左肩が抜けないように肩で押す感じ)
5、大三で手の内をしっかり作り掌根を外さない!
6、弓手の三指は、外竹に!⇒握り込まない
7、大三から引分けは、手の内を崩さないで、そのまま左右均等に引分け弓の中に体を入れる感じ!
8、妻手の肘が、下がらないように!(裏的方向に伸び合っていないから下がる)
9、的付けが、「前」!
10、弓倒しは、ゆっくり息合で!
※順不同、漏れがあったら追記
今日は、参加者も多く、審査の間合い(五段以上は持ち的・一つ的も)で射をしましたが、講師の先生が一人ひとりにアドバイスしながら行ったので1回の立ちが長くて跪坐がしんどかったです。。。
まだまだ、修練が足りませんね。
てか、以前から足の指先が痺れていて感覚が無い状態なので、跪坐がツライです。
今日は、新しい弓しか引きませんでしたが、だいぶ慣れてきました。
弓力も強くなったのですが、特に違和感は無く引けています!
<一人農業

苗が無くなる前に、ブロッコリーの苗を買ってきました

茎ブロッコリーの「よく実るブロッコリー」(早採り)を2株



通常のブロッコリーの4連を2つ(8株)



セロリを1株

2株くらい買いたかったのですが、1株しか残っていませんでした



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

にほんブログ村