♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

はえ

2006-05-15 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
最近、窓を開け放しておくと虫が家の中に入ってくるような季節になった。
暖かいし、晴れていればなおさら。
変な小さい羽虫とかなら放っておくけど、ハエって結構うざい。
ちょっと大きいハエが、時々ぶいーんて入って来るんだよ。
それがブンブン言いながら飛んでるとうるさいのね。
部屋に入れたままにしておくと、弱って更に羽音が大きくなる。その頃、夜が来てしまうと悲劇。電気を消して目をつぶって、どこかからあの音が聞こえると・・・ホントいらいらするんですよ。分かるかなぁ。

今日もそんなハエがやってきた。
窓に向かって、外に出ようと何度もぶつかってるの。隣は開いているのに、閉まっている窓に向かって・・・。
「馬鹿な奴だ。親切な私が窓を開けてやろう」と恩着せがましくその窓を開けてやると、また別な方に飛んでいってガラスにぶつかる。
外に出してやろうと、雑誌とかで掃ってやるも開いている窓には気付かない。
しかもだんだん慣れが出てくるのか、どんなに近くで掃っても、窓を叩いても飛ぶ気配、動く様子すら見せなくなる。
・・・どこまで図々しいハエなんだ。
止まってるなら叩くぞ、と脅してみるも動じる気配なし。
きっと叩いてつぶしてしまったら後悔するのはこっち、っていう裏心理をついているに違いない!そう、ハエたたきは、絶対むり。
せっかく生かしてやろうと言っているのに、外に出て行こうとしない。
なんでこんなに馬鹿なんだよー、ハエー、もう知らないっ!
って諦めて手を置くと・・・

ぶい~~ん

見計らったかのように外へ飛んでいくハエ・・・
バカにされていたのは、こっちだったの??ねぇ。。。
くぅ、くやしい

五月のハエと書いて、うるさいと読む。
五月蝿い
まさしく、昔の人は正しい。
そう思った・・・

半分はやさしさでできています

2006-05-12 | 好きなもの色々・・・U・ェ・U
こんなものを見つけてしまいました!!!

うわぁっ。くだらないけど面白い。
なんか色々な解析が出来るとか。
興味のあるものをいくつかやってみました!

とりあえず、自分らしいものを一つ。本名フルネームで解析してみました。
これはオケのみんなにやってほしいなぁ。
オーケストラ楽器成分解析
・・・の78%は歌で演奏されています。
・・・の11%はヴァイオリンで演奏されています。
・・・の7%はダブルコントラバスフルートで演奏されています。
・・・の4%はテナーフルートで演奏されています。

わ~い、ヴァイオリン♪ダブルなんたらかんたらってなんだ??


人気があるようなので・・・
スラムダンク解析
・・・の40%は救世主で出来ています
・・・の39%は魚住純で出来ています
・・・の9%はスラムダンクで出来ています
・・・の6%は三井寿で出来ています
・・・の6%は宮城リョータで出来ています

りょーちん好きだったなぁ。でも魚住・・・。


おし、B型のプライドをかけて!
B型成分解析
・・・の98%は変人で出来ています
・・・の2%はバカ騒ぎで出来ています

が――――――ん。。。変人かよ。


人気ベスト1位。
恋愛分析機
・・・の80%は義理で出来ています
・・・の8%は先輩で出来ています
・・・の7%は略奪愛で出来ています
・・・の3%はトラウマな心で出来ています
・・・の2%は熱愛で出来ています

恋愛は義理らしい(笑)


ぜひ、「女優」にやっていただきたいな。
女優含有率
・・・の43%は安達祐実の計算のできなさで出来ています
・・・の37%は大竹しのぶ的「演技派」臭で出来ています
・・・の8%は岩下志麻の大物感で出来ています
・・・の7%は市原悦子の演技っぽくない自然さで出来ています
・・・の5%は多岐川裕美の視界の自在さで出来ています

計算できない演技派女優です。


じゃあ最後にひとつ、本当の性別が分かるとか。
性別解析機
・・・の58%は女性で構成されます
・・・の42%は男性で構成されます

ま、そんなもんかと思ってたさ。



マニアックなものが多いけど、結構たのしいのもあるよ。

やってみて面白いのがあったらコメントしてね。

人気の成分解析機


考え事

2006-05-11 | こころ学のこと(*^o^*)
大学を卒業するには卒業論文を書かなきゃいけない。
どんなにせっせと色んな講義を受けても到底埋めることの出来ないこの12単位・・・。重い、じつに重い・・・。

今日は連休明けて久々に学校に行って、久々に友人と話をした。最近、心理の子に会うと必ずといって出るキーワードは、実験・論文・就職・院試・卒論。そう、みんな同じことで悩んでるんだよね。出るのは愚痴とため息、明るい話題がとんと聞けなくなったここ数ヶ月・・・。今日もそれに外れることなく「どう?進んでる?」
今日はお互いに手の止まっている実験の悩みについて語り合って励ましあって、悶々と思ってたことを口に出したら少し糸口が掴めて来たような気もした。
気分が暗くなるから研究室に行かないとか、何も進んでないから先生のところにいけないとか、結局ここんとこの自分は「逃げ」に講じてるの。
例えば今は、オケが楽しいから、オケの人といると明るい話題が多いから、とかそんな理由で部活関連のことがあるとそっちにぴょんと飛びついていってる。授業も少ないから家でのんびりしちゃってる。暇じゃないのに暇な自分・・・。
論文や本を読んだり、英語や用語の勉強をしたりと、つまみ食い学習はしてるけど、それが直接的に今後の役に立っているって実感が湧かなくて、どうしてもやる気が削がれてしまうのだ。どんな勉強にも無駄などない、とはよくいうものの、高校までと違って努力が得点化されたり、紙面に結果が表れたりってことがない世界だから努力とやる気のバランスをはかるのが難しい。やる気がでないと頑張れないし、頑張らないと結果も出ないからやる気も出ない。だめだめ。

人と話したり、こうして文章を書いていくことは、気持ちの整理や考えの改善によく効く。ブログも良い手段(読んでる人まで暗い気分にさせてしまいそうなのは申し訳ないけど)。そんなわけだから今日は学校行ってちょっと暗い話だったものの情報交換が出来たのは良かった。気持ちの焦りを行動に移せるようにしないといけないと思った。何から始めていいかも分からないんだけど、できるだけ逃げないようにしよう。何か始めなきゃ始まらないんだもん。「俺は将来何かをやってやるぞ!」っていう漠然とした決意ではなく「俺は将来○○をやってやるぞ!」っていう具体的なロードマップを組むようにとうちの先生はよく言っている。とりあえず○○に入る「何か」を見つけられるように現実を見ようとは思うんです。




・・・あぁ、でもムリかも
どうしたらやる気がでるのでしょうね。卒業できなかったら、花嫁修業でもしようか。勉強について考えると最近とんと弱気になる。心と体が裏腹に、ってまさに今!!!へるぷみー

あれ?明日は平日??

2006-05-07 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
2日坊主日記、後半3日まとめて更新。

5/5に姉が帰省。
次の日は色々一緒に遊びました。

昼間は、昔ばいおりんとかを習っていた恩師様々たちのコンサートがあり、それを聴きに行ってきました。なんといってもメインのシューマンのピアノクインテットが最高。どの楽章も秀逸ですが、特に2楽章は涙がでそうに美しい。あんなに良い曲だったとは・・・最後まで夢中で聴けました。

コンサート終了後、姉と従妹と一緒に家に帰ってきたところ、ドアを開けたら、ん・・・??お酒臭い・・・。
なんだぁ?と思って入ってみたら、そこには・・・
焼酎の海を泳ぐ犬2匹の姿が・・・!!!

なんとなんと、
興奮して倒した焼酎のビンが割れて、台所中焼酎まみれに・・・
ピチャピチャいいながら水溜りを歩くからワンコの足はお酒臭いし、「ヒクっ!」とかしゃっくりしてるし、片づけしてる我々までも匂いで酔っ払いそうになりました
留守番させた仕返しに酒あおるとは・・・情けない
信じられない
誰に似たんだ・・・!?

ひとまず匂いは残るものの片付け終え、今夜は3人で焼肉を食べに行くプランを立てていたので出かけました。
しかし、休日を甘く見ていた。店は混んでて6組待ち!1時間ほどぶらぶらしてやっと入ることが出来ました。コンサートが終った頃からおなかがすいていた上に待ちぼうけを食らったため、もう限界にぺこぺこ。お箸持って「おっ肉♪おっ肉♪」ってやりたいくらいグーグーで久しぶりのやきにくしっかりがっつりいただきました
そこの店は従業員がユニークで「価格(?)と恋愛相談以外は相談承りま~す!」とか「今日担当させていただきます、ババちゃんと呼んで下さい!」とか面白かった。(ちなみにそのババちゃん、その後一度も現れず(笑))
それから、腹ごしらえにボウリング。
一緒にやったことがある人なら分かるけど、私はボウリングが苦手ですさらに、従妹は人生で2度目。姉も苦手というそんなメンツでのゲームだったもんで、スコアは見事なものでした
だけどね、伊東家でやってたボウリングの技を思い出して投げてみたら、自分的に前よりまともな球が投げられるようになったよ
奇跡のストライクも一発
結果的に2ゲーム目にはみんな成長したからそれでいいのだ・・・
たかが球ころがしなのになんでこんな難しいのよぅ(泣)

その後、家に戻って「チャーリーとチョコレート工場」鑑賞会。
前評判上々でみんながみんな面白いと口を揃えて言うので期待大。
・・・感想・・・
たしかに、飽きずに見られるし笑えるね。
けど・・・どちらかって言うとシニカルな笑いの方が多い気が・・。
シュールすぎやしないかい!?予想外な展開でしたよ。
もっと明るいメルヘンファンタジーだと思ってたし。ウンパ・ルンパの顔、恐いし・・・。
でも、CGとか演出とかは凝ってたね。あの工場探検とかUSJとかTDLのアトラクションにありそう・・・!むしろあんなにCGのなかった時代のオリジナル版の方も見てみたいな。
そんなこんなで遊び呆けて昨日は夜更かししてましたわけです。

今日、姉は帰京。でもって今年のGWの締めくくりは2ndパートう~ん、現実に一歩引き戻された感がある。。。
とはいえ、GW全般ゆっくりできた休日でした。逢いたい人といい時間を過ごせた。さて、十分保養ができたわけだし、明日から気合い入れたいと思います。。。

秘密のデート

2006-05-04 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
この日が本当に楽しみでした
今日は1ヶ月ちょっとぶりに、3月に卒業した先輩に会ったのです。嬉しくて「明日会うんだー」とか何人かに昨日言っちゃったんだけど、実はちょこっと秘密の帰省だったみたいで。だから今日は極秘デート(ってここに書いていいのかな!?)

ぶらぶらして見つけた穴場のお店でランチした後、公園のベンチでおしゃべり。今日は雲一つない天気の良さで、外の空気が気持ちいい。お散歩しながら、おいしいタルトのお店でお茶もしました。なんか贅沢な感じのお店なだけあって、ジャスミンティーもフルーツタルトもおいしかった。それからまた別な公園に行って、ブランコに乗りながら、木の枝でお絵かきしながら、ず~っとしゃべってた(笑)
なんだか時間の流れがゆる~い感じで、溜まってた話したいこと色々話せて、有意義な時間を過ごせました。もぅ一週間分くらい口を動かした感じ明日からは無口で行こうかな・・・。

実はいまだに部活で先輩がいないことに違和感を感じる瞬間があったんだけど、すぐには会えなくても、こうしてたまに会うっていうのもまた喜びも倍増でいいですね。う~ん。。うまく言い表せないけど・・・またちょくちょく遊びに来てください

超・無計画な休日

2006-05-03 | そうだ、どこか行こう( ・・)b
今日は、当初予定していたイベントが延期になったので、代わりにドライブに出掛けました。集まったのは4人。同じパートの面々だ。旅行に出かけた隣のパートに負けずパートドライブ(4人だけだけど)。出発までもいろいろあったものの、12時過ぎには出発。乗り込んだものの行き先も方向すら決めておらず、運転手の気の向くまま進みます。目的としてはお昼を食べること。ついでにGWだし、公園とかで花でも見れたらいいね、とか言いつつ南下。
しかしです。
一向に昼食を摂れる所は見つからず。正確にはマックやミルキーウェイなんかはちらほらあったんだけど「折角ドライブに来たんだから」と、いつも行くところは避けていた。岩沼の海浜緑地公園という場所をとりあえず目指すことに決めて仙台空港方面へ。そこまで全く昼食を摂るのにぴんとくるところがなく、でもおなかばかり空いてだんだんとテンションの下がる私たち空港の中なら何かあるかと行ってみたけど、駐車場が満車で無意味に空港を2周(笑)一旦、出てから緑地公園近くに行ってみたものの人の多さに負けてスルーもう一度、空港に戻って駐車場に15分ほど並んでみたものの、結局前に進まないので列を抜けて国道へ。名取の方まで進んだ後、ミルキーウェイを発見。そこでお昼を食べました食べ終わって既に3時。そのまままっすぐ帰ってきたわけで、長い長いミルキーウェイの旅になりました花??うん、咲いてたかもしれない。。。んま、車中の会話を楽しみつつ、天気の良い休日を満喫できたので、良かったです。でも、ドライブに計画は少しは必要だね
今日の収穫→飛行機を間近で6,7機見た

さて、その後も暇な人で「ぶらぶらしようよ」ってことになり街へ。それまでダラダラしてたくせに、またぶらぶら
休日だけど、やっぱり人は郊外に出てるのかな。それほど多くなく。(・・・あ、だけどK先生夫妻に会ってしまいました・・・。びっくりした。)
ペットショップで犬・猫を見たり、ゲーセン前で大きなりらっくまを見たり、L○○Tで就職したての働いている先輩を見たりしました。
どれも癒し系
それから、UFOキャッチャーで変なプーさんを取るのを見たり、スヌーピーを取ってもらったり、お店めぐりをしたりと、かなり楽しくぶらぶらできて大満足おもしろかったぁ。

その後、家もみんな出かけてたことが分かったので、一緒にご飯も食べようとマックに行きました。結局ミルキーとマック(笑)いつものコースですね。で、誘われていた飲みの席にすこーしだけ顔を出して帰ってきました。なんか不思議なメンツで(自分がいるのが)、会話の内容も付いてけない面がありましたが、聞いてて面白かったので良し!最近、オケ飲みを楽しめるようになったのだ。また行ってみたいです。もう一つお誘いを受けてた心理飲みに行けなかったのが残念。近頃全く参加してなくてごめんなさい

そんなこんなの長い1日でした。
無計画無鉄砲、風の向くまま気の向くままで動いて飛ばした初日。こんな日があるのもたまにはいいね☆何も考えずに無駄に楽しく過ごせたよ。
わぁ、明日もあさってもお休みだー。休み中は嫌なこと全部考えないことにするぞー。