ノンママの趣味のひとつ「イラストロジック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
じゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/6680f3e27bf8ab8899300dd41cdc4e3f.jpg)
これで、約9年分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/168b11dce8d33a99d579556a2f5b3055.jpg)
「イラストロジックのルールと解き方」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
基本ルール
1、上と左にある数字の数だけ続けて、その列のマス目を塗りつぶす。
2、一列に数字が2個以上ある場合は、並んでいる順番どおりに、それぞれの数字の数だけ続けてマス目を塗りつぶす。
3、数字と数字の間は、必ず1マス以上塗らないマスが入る。
ルールは、コレだけで、黒く塗りつぶすマスと塗らないマスで、イラストが出来上がる。
かなり、根気のいるパズルだけど、なぜかどっぷりはまって、かれこれ10年以上ずっと続けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ノンママの肩こり症の原因の一つでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全問解き終わった本は、もういらないんだけど、ついつい記念にとっておいて、こんなにたまっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/b772199fbda2309fb08eb992d46187e5.jpg)
来週、古紙回収に出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)