仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記

ぼくの考えたおもしろオリジナル妖怪をいっぱい描いたよ。みんな見てね!!

忙しい毎日でも、楽笑オリジナル妖怪日記54回目投稿

2017-05-17 21:56:03 | プチ日記とオリジナル妖怪
今日は、僕の大好きな絵本について紹介したいと思います。
絵本の名前は「フワフワ」と言います。
文・おおなり修司
絵・高畠那生
フワフワ舞うダチョウの羽が巻き起こすとんでもない珍事件!
奇想天外なとても愉快なお話です。
文が少ないけど、その分想像力がわきます。


(にがに貝)
この妖怪は、にがに貝。とりつかれると食べ物を苦くしてしまうことをひきおこす貝妖怪。
妖怪不祥事案件「苦い食べ物ってあまりにも苦すぎて食べれないよね」をひきおこす妖怪。

(好きなこと)苦い食べ物を食べても誰もがおいしいと言ってくれると喜ぶこと
(嫌いなこと)ピカピカメ「27回目投稿」に自分の貝殻をピカピカにされるのがいや苦くなるとは反対に違う味に変わりだしちゃうから


(洗濯切り株)
この妖怪は、洗濯切り株。洗濯切り株の中に汚い汚れた物を入れると何でもぴかぴかに磨き上げてきれいにしてくれる切り株妖怪。
妖怪不祥事案件「洗濯機って汚れた物を磨き上げて干したらぴかぴかに乾くし便利だよね」をひきおこす妖怪。
洗濯物ほしが大変でも洗濯切り株を使えばきれいになって干さなくても楽かも。

(好きなこと)汚れた物をきれいにしてみんなを喜ばせてあげること
(注意)洗濯切り株のふたを開けたり、閉じたり、開けたり、閉じたりを繰り返していると壊れて一週間たたないと使えなくなるのできをつけてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする