仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記

ぼくの考えたおもしろオリジナル妖怪をいっぱい描いたよ。みんな見てね!!

風の強い日も、楽笑オリジナル妖怪日記250回目投稿

2018-02-11 22:14:58 | 外出・旅行とオリジナル妖怪
今日は、風が強かったけど、天気は良かったので、久しぶりに浜名湖ガーデンパークに行ってきました。
この辺りは、雪が降らないので、雪まつりイベントが行われて、雪を山の方から運んできて、ソリや雪遊びができるようになっていて、沢山家族連れがきていました。

僕は、今回はそこへは行かず、パーク内を一回りした後、展望台に行きました。
パークには、何度も小さな頃から来ているけど、展望台には上ったことがなかったので、今日初めて上から浜名湖の景色を見てきました。
とても高くて上から見下ろすと、すごく怖かったけど、浜名湖の景色もきれいで、気持ち良かったので、良かったです。
風が強くて、展望台が、揺れていたのは怖かったです。

その後、体験館に寄りウッドバーニング体験をしてきました。
丸い形の木に選んだキャラクターなどの絵を写して、焼きペンで木に絵を描いて色を塗ってニスを付けて完成させるものです。
僕は本当は、自分のオリジナル妖怪のぶるブルーベリーを描きたかったけど、体験時間の関係で自由絵はやめていると言われ残念でした。
僕は、焼きペンは初めてだけど、やってみたら、以外に、うまく線が描けたので、良かったです。

(展望台の上から見た浜名湖)


(超辛刀)
この妖怪は、超辛刀。とりつかれるといろんな超辛い食べ物やお酒をを平気で食べたり、飲んだりするということをひきおこす刀の妖怪。
妖怪不祥事案件「こんなに赤くて辛そうなスープなのに平気で食べたり、飲んだりする人っているよね」をひきおこす妖怪。

(好きなこと)
人に憑りついて超辛い食べ物やお酒を平気で食べたり、飲んだりさせること。

(嫌いなこと)
超辛い食べ物をを「あ米」(221回目投稿)に甘くされること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする