GW連休もあと少しになってしまいました。
僕の住んでいる地域は、浜松祭りがあって昼間は中田島砂丘のそばが凧揚げ会場になっていて、171町が参加して初家さんの子供の名が入った凧をあげて凧上げ合戦が行われます。
今回は僕がも入っている組のバスに乗って、凧上げ会場に行って来ました。
暑かったけど、風も吹いていたので、ちょうど良かったです。
凧上げ合戦をやっている中は、かなり盛り上がっていて、熱気もすごくて危険なので、凧の糸を付けたり、凧上げ練習をしてきた人や、ラッパ隊しか入れません。
僕はいつも練りに参加しているけど、ラッパ隊ではないので、離れた見物スペースのところから見ました。
見物スペースでも、しょっちゅう凧を運ぶ行列があちらこちらからくるので、かなり活気立っています。
屋台店もかなり出ているので、その周りもすごい人です。
僕は、自分の組の漢字で書かれた凧を見つけようと、上を見上げたけど、凧の数はいっぱいありすぎて、どこにあるのか全然分かりませんでした。
すぐ見えるところにあるといいのに、と思ったりもしました。
屋台には、いろんな物が売っていたので、どれを買おうか一通り見て、迷ったけど、やっぱり僕は、チュロスとフライドポテトとたこ焼きが好きなので、それを買いました。
買って戻ってから、買ってきた物を子供陣屋で食べたら、とてもおいしかったです。
僕は、歩き回ってから、食べる食べ物は、おいしいなと感じました。
今回は、新しくできた防波堤の上から会場を見ることが出来たので、全体を見やすかったです。
今夜は浜松祭り最終日です。
僕も夜の練りに参加して盛り上がってきたいと思います。

(ギャフンコロガシ)
この妖怪は、ギャフンコロガシ。憑りついた相手を、認めるほかなく降参するほど、ぎゃふんと言わせてしまうということをひきおこすフンコロガシの妖怪。
妖怪不祥事案件「相手をびっくりするほど、驚かしてぎゃふんと言わせる奴っているよね」をひきおこす妖怪。
(好きなこと)
(嫌いなこと)自分の持っているフンをボールと間違えられて、人に盗られて遊ばれること。


※防波堤から見た凧揚げ会場。左下の陣屋前にあるのが凧です。かなり実物は大きいです。

僕の住んでいる地域は、浜松祭りがあって昼間は中田島砂丘のそばが凧揚げ会場になっていて、171町が参加して初家さんの子供の名が入った凧をあげて凧上げ合戦が行われます。
今回は僕がも入っている組のバスに乗って、凧上げ会場に行って来ました。
暑かったけど、風も吹いていたので、ちょうど良かったです。

凧上げ合戦をやっている中は、かなり盛り上がっていて、熱気もすごくて危険なので、凧の糸を付けたり、凧上げ練習をしてきた人や、ラッパ隊しか入れません。
僕はいつも練りに参加しているけど、ラッパ隊ではないので、離れた見物スペースのところから見ました。
見物スペースでも、しょっちゅう凧を運ぶ行列があちらこちらからくるので、かなり活気立っています。
屋台店もかなり出ているので、その周りもすごい人です。

僕は、自分の組の漢字で書かれた凧を見つけようと、上を見上げたけど、凧の数はいっぱいありすぎて、どこにあるのか全然分かりませんでした。

すぐ見えるところにあるといいのに、と思ったりもしました。
屋台には、いろんな物が売っていたので、どれを買おうか一通り見て、迷ったけど、やっぱり僕は、チュロスとフライドポテトとたこ焼きが好きなので、それを買いました。
買って戻ってから、買ってきた物を子供陣屋で食べたら、とてもおいしかったです。

僕は、歩き回ってから、食べる食べ物は、おいしいなと感じました。

今回は、新しくできた防波堤の上から会場を見ることが出来たので、全体を見やすかったです。
今夜は浜松祭り最終日です。
僕も夜の練りに参加して盛り上がってきたいと思います。


(ギャフンコロガシ)
この妖怪は、ギャフンコロガシ。憑りついた相手を、認めるほかなく降参するほど、ぎゃふんと言わせてしまうということをひきおこすフンコロガシの妖怪。
妖怪不祥事案件「相手をびっくりするほど、驚かしてぎゃふんと言わせる奴っているよね」をひきおこす妖怪。
(好きなこと)
人に憑りついてぎゃふんと言わせること。
(嫌いなこと)自分の持っているフンをボールと間違えられて、人に盗られて遊ばれること。


※防波堤から見た凧揚げ会場。左下の陣屋前にあるのが凧です。かなり実物は大きいです。
ころころ笑いころげる、笑いころがしもいいですね。
ギャフンコロガシにギャフンと思わされるのはつらいけど、笑いころげるのは、いいな。
祭り会場では、ビーフンころがしには会えませんでした。
会ってみたかったなぁ。
ニッ😸フンコロガシ ウフッ(^^)ンコロガシ
コロコロ 笑いころげちゃいました ♪
まつり会場で ビーフン コロガシにっ😋
会えましたか?
ニッ😊枚の写真から 楽しさが伝わります
私が おまつりへ 行ったら
撮り 疲れてしまいそう( ̄∇ ̄)
🍀
ギャフンコロガシのフンに注目してくれるなんてさすがsure kusa さんです。
ギャフンコロガシのフンは、今回ちょっと僕なりに想いを込めて色を付けたので、よく見て頂けてとても嬉しいです。
黄金の渋い輝き!なんだかフンなのに格好いいです。
ギャフンコロガシにギャフンといわせることしたら、どうなるか想像すると、面白いですね。
ギャフンコロガシとフンボールの奪い合いも楽しそうです。でも、ギャフンというはめにはなりたくないです。
威厳あるフン。
黄金の渋い輝き。
まるでお月さんの様です ♪
そのギャフンコロガシのフンボールを
うばいに行きたいと思います。
そして、逆にギャフンとさせてみたいです( `ー´)ノ