先週8月28日(金)に僕の学校は始業式があり、二学期がスタートしました。
久しぶりに先生や友達に会えて、少し緊張したりしたけど、僕は家にいるのも楽しいけど、みんなで盛り上がるのも好きなので良かったな、また頑張ろうと思いました。😊
8月30日(月)は、防災訓練として、寝袋体験と非常食体験があります。
僕は防災訓練はいいけど、寝袋は寝袋の作り方が分からなくて、みんなから遅れておかしくなってしまうかもしれないけど、分からない時は、先生に教えてもらえばいいので、頑張りたいです。😁
非常食も、美味しく食べたいと思います。😋
話はかわり、今回も、夏休み中の外出パート2を投稿したいと思います。
夏休み中に、日帰りで静岡県三島市にある三島スカイウォークに行って来ました。😄
富士山も見れる日本最長(400m)の大吊橋です。
僕の行った日は、天気は良かったけど、雲が多かったので、富士山は見れなかったです。
人はたくさんいたけど、みんなマスクをして間隔をあけながら吊り橋を渡っていました。
吊り橋からは、ロングジップスライドをやっている人たちもみえました。😲
吊り橋は、人が通るたびにゆらゆら揺れて、吊り橋の下から見える景色も高くて、さすがの僕も怖かったけど、人もたくさんいるし、楽しいことを考えながら渡ったら、上手く渡ることが出来たので、良かったです。😇
吊り橋を渡ると、「フォレストアドベンチャーゴーゴーバギー」・「セグウェイツアー」・「恐竜アドベンチャー」・「フクロウと小動物のふれあえるレストラン」などがありました。
どれもやってみたいものばかりだったけど、夏休み中で混んでいたので今回は、限定イベントの恐竜迷路をやってきました。
僕は、恐竜迷路でどんな恐竜がいるのかワクワクして、恐竜を見たとたん見た目は怖かったけど、迫力があって本当に生きて動いているみたいで、すごいなと感じました。😲
その後は、三島市内で昼食を食べて、午後は佐野美術館に行って「写真展138億光年宇宙の旅」を見てきました。😊
「惑星探査機」・「衛星」・「宇宙望遠鏡」で取った天体写真が展示されていました。
僕は、宇宙のいろんな写真を見ていて、宇宙の色はいろんな色合いが、いっぱい混ざっていて、輝いていて美しくて綺麗で、まるでプラネタリウムや映画館で見たら、すごく綺麗で迫力がありそうだなと思いました。😃
美術館の後は、柿田川公園という富士山の湧き水が綺麗で有名な公園に行きました。
川の水は、本当にとても綺麗で涼しくて、川遊び出来る所で足を中に入れて入ったら、とても冷たくて、あまりの冷たさと涼しさに、暑さも、体の汗もすべて吹き飛んでしまうくらいで、最高に気持ち良かったです。😌
公園内を一周りしてから最後にかき氷を食べて帰りました。😁

(頑張れよと相手に向かってかっこよく言っている河童)

行きは、吊り橋の揺れになれなくて、少し酔いそうな感じがしました。
でも、景色は良いので気持ちも良かったです。

恐竜迷路



佐野美術館「写真展 138億光年宇宙の旅」



説明はちょっと難しかったけど、宇宙ってこんな風に見えるんだ、きれいだなぁと思いました。

柿田川公園の富士山の湧き水が出ているところ


水が透き通っていてとてもきれいでした。
暑い日だったけど木陰は、涼しかったです。😌
仁仁さんの河童さんは本当に表情が素敵。✨✨
今日は寝不足で朝からグッタリしてましたが
「頑張れよ。」と河童さんにかっこよく言われて
めっちゃ元気出ました。😊ありがとう!!👍✨
楽しい夏休みの思い出ができましたね~
富士山が見れないのは残念でしたが、気持ちいい天気
ですね~
138億光年宇宙の旅の写真はとてもカラフルですね~
河童クンの頑張れコールをもらって、明日からがんばりまーす。ありがとう
河童への感想コメントうれしいです。
寝不足は大変ですね。僕も、河童にビシッとかっこよく頑張れよ!と言われたらすごく元気でそうです。
富士山は、三島スカイウォークからは見られなかったけど行き帰りの車からは見えたので良かったです。
僕の住んでいる地域は静岡県だけど富士山は天気の良い日に小さく少し見えるだけなので大きく見えるとやっぱりふじはいいなぁと思います。
ニュージーランドのオークランドは、自宅待機生活なのですね。
僕の地域もコロナウイルス感染者が出ているからまだまだ外出はしづらいです。
県外に行きづらいのは、残念です。あとは、暑い中のマスクがきついです。僕も自分の描いた河童くんに応援してもらいたいです。
河童の頑張れ顔が元気になるのに役立ててうれしいです。
三島スカイウォークに行ったんですね。
私も一度行ってみたいなと思っています。
高いところはわりと好きです。ワクワクします。ちょっと揺れるくらいが楽しいなって(笑)
ジェットコースターとかフリーフォールとかも大好きです。
塔とか橋の上は涼しかったですか??
コロナが落ち着いたら、行きたいところがたくさんです(笑)
今回のカッパくんは、キリッとした顔で、かっこいいです。
新学期が始まった仁仁さんは、こんな表情で「頑張れよ!」ってカッパくんに言われたのかな?
三島スカイウォーク、景色も良くて高くてちょっとこわいけど吊り橋長くて楽しめるのでおすすめです。
ワクワクさあります。僕は、ジェットコースター系はどちらかというと苦手です。
高いところは大丈夫です。
カッパへのコメントもありがとうございます!
こんなカッパくんにカッコ良く応援してもらえたらいいなぁ、僕の想いが込められているかっくんです。