nomu3

愛機で撮った写真を中心にアップします。

車で北海道旅行 2011.6.20~29 NO.10

2011年06月30日 | my hobby

帰路のフェリー も 往路のフェリー と 同じ

“すずらん”



部屋も同じ 一等にしました



この 長~い 通路の 一番奥が nomu3 の 部屋です

もちろん ビンゴゲームにも参加しました



nomu3は 今回もまたダメでしたが

妻は 絵はがきを ゲット しました

DVDも鑑賞しました

今回見たのはこれ



朝方は霧が出ていましたが



だんだん天気は回復してきました







気持ちいい風に当たりながら

お昼寝中のnomu3



楽しかった北海道の夢を見ています



今回も素敵な夕日を見る事が出来ました





長いようで短かった北海道旅行を顧み

感傷に耽っている nomu3



“すずらん”は予定通り

2011.6.29. 20:30 無事 敦賀港 に 着岸

その後 約2時間 で 自宅に到着

車での北海道旅行は終了しました

素敵な思い出がいっぱいできました

※本日の走行距離 134.8キロ(フェリー運航距離 およそ1000キロ)

今回の旅行 総走行距離 2046.6キロ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車で北海道旅行 2011.6.20~29 NO.9

2011年06月30日 | my hobby

朝の洞爺湖




雨が降ったり止んだりのあいにくの天気ですが

北海道最後の1日を

思いっきり楽しみます

最初に訪れたのは

“北海道洞爺湖サミット記念館”





椅子や机は

全て実際に使われた物だそうです



ゆっくりと説明を受けながら見学後

登別へ移動


霧の中をロープウェイで

“のぼりべつクマ牧場”へ



きつい霧の為 クッタラ湖 を 見ること出来ませんでしたが

可愛い小熊達が迎えてくれました



霧の中で

クマさん達が

「エサちょうだい」 と 言ってます





強化ガラス窓越しに 超近距離から見ると



凄い迫力です!!



可愛い アヒルの競争 に 参加しました

一枚 200円 で 買った 投票券は



黒 と 赤



黒が 一等になり

これを頂きました



非売品のハンドタオル

ツキノワグマのショーも有りました







ゆっくり楽しみ

最後に行ったのは

ここ





奈良の大仏さま と 同じ高さだそうです









ポロト湖



アイヌ古式舞踊 や アイヌの楽器の演奏 を 鑑賞しました 



鶴の舞



ムック(口琴) の 演奏



子守歌



熊の霊送りの踊り

こんな人が



テレビのロケに来てました

誰かわかりますか?

そうそう

ここには ソフトバンク犬 カイ の 子供

ソラ君(1歳) が いました



この後

苫小牧市内に移動し

美味しい北海道料理を食べ

23時30分発のフェリーに乗り

敦賀に向かいました

とっても とっても 楽しい

北海道でした

※本日の走行距離 140.4キロ(総走行距離 1911.8キロ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする