行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

古処山登山とシュウメイギク

2010年10月17日 | 県外の山
        (屏山山頂にて)

S山行、今回は福岡県の秋月近くの古処山です。
コースは、秋月キャンプ場駐車場~紅葉谷~屏山縦走路~屏山山頂~大将隠し~古処山山頂~
八丁キャンプ村~だんご庵~駐車場です。メンバーは9人。

古処山山頂から八丁キャンプ村を目指すコースは、初めてで楽しみです。
昨年同じ時期に行って、探したけど見つけられなかったシュウメイギクに出逢うことができるでしょうか?
  昨年の記事はこちら
 
秋月キャンプ場からの歩き始めは、秋のひんやりした朝の空気に包まれて気持ちいい~
   

しばらく歩くと沢の両側が何ヶ所も崩落して歩きずらい~
出逢った登山者の情報では、7月、8月の大雨で崩れたとのことで、昨年との違いに驚きました。
   

紅葉谷コースは案外急坂です。落ち葉で滑りそうな登山道を慎重に登ります。
   

途中見た魅力的なきのこ~
   
                     

尾根近くになるとツゲの原生林に出ました。明るいツゲの中の歩きは気持ちいい~
国の特別天然記念物に指定されていて、昔から大切に保護されてきたそうです。
この日もツゲの木を守るためなのでしょう、消毒している旨の看板がありました。
   

屏山付近は石灰岩質で、こんな岩がごろごろしています。
   

ブナの枯れ木に生えた大型のきのこ!広島の比婆山でも見かけましたね。
これがシイタケだったら大収穫なのにと~メンバーの皆さんと大笑い!
         

屏山山頂に着きました。
宝満山、福知山、平尾台方面の展望を見ながらここで昼食。
   

古処山までは苔むした岩場を通ります。
   

ここは霧が多いのでしょう!木に着いたサルオガセ(地衣類)が見事です。
   

近付いて見てみると、長く伸びた髭のようです。
   

途中にある”大将隠し”の大岩~その昔、山城だったことを偲ばせます。
         

古処山頂からは耳納連山もよく見れました。
   

山頂から八丁キャンプ場までは杉の樹林帯などを歩き、結構ロングコースでした。
だんご庵で一休み。暖かいだんごが美味しかった。
   

この日出逢った花たち。
アケボノソウはちょっと過ぎていたけど、群生してました。
   

岩に張り付くように咲いていたジンジソウ。
   

小さな花コフウロ。
       

一株だけ咲いていたレイジンソウ。
      

サトイモ科のオオハンゲ。
    

ジンチョウゲ科のコショウノキはまだ固い蕾でした。
    

そしてこの花シュウメイギクは、蕾でしたが見ることができました。
やっぱりこの山に咲くんですね~出会えてよかった!
    


ツゲの原生林とシュウメイギクの山~古処山でいい歩きができました。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県の山~比婆山系を歩き... | トップ | 岩峰と展望の山~岩場に咲く... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまめのたより)
2010-10-18 06:50:03
 数年前、登山しました。
紅葉が楽しめ、秋月の町でくずをおいしくいただきました。
返信する
>やまめのたよりさん (リーフ)
2010-10-18 09:46:17
古処山は気持ちの良い歩きができる、いい山ですよね。

秋月の紅葉も、くずもいいですね~

やまめさん今度は、紅葉の山でご一緒したいですね
返信する
お目当ての花 (みーちゃんです)
2010-10-18 23:07:09
出逢えて良かったですね~

ビスターリさんの花感力にも感心致します。

白いレイジンソウが咲いていたのですね~
古処山はいいですね~何度も登りたい山です。

だんご庵で、やまめの塩焼きも食べたいものです。

返信する
Unknown (yan)
2010-10-19 14:44:08
こんにちわ。

S山行 屏山、古処山 お疲れさまでした。

ガイドブックを広げて、リーフさん方が歩かれたコースを、うむうむと言いながら眺めているところです。

レポを拝見致しますと、急坂もあるようですが、全体としては気持ちいい登山道のようですね。 

屏山、古処山とも展望が素晴らしいですね。

わたしも1回は登ってみたいと思っています。

まだ蕾のようですが、憧れのシュウメイギクに出逢えてよかったですね。
返信する
>ミーちゃん (リーフ)
2010-10-19 15:15:20
昨年から探していたシュウメイギク~もうなくなってしまったのかと半ば諦めていました。
やっぱり咲くのですね。嬉しさと安心と両方です。

白いレイジンソウは、岩場の陰で一輪だけでした。見れてよかった。

だんご庵ではやまめが泳いでいましたね。
夏の避暑地には最適の場所でしょう。

>古処山はいいですね~何度も登りたい山です。
春も花が多い山でしたね。
これからも登っていきたい山ですね。

返信する
>yanさん (リーフ)
2010-10-19 15:24:29
yanさん こんにちわ~

>レポを拝見致しますと、急坂もあるようですが、全体としては気持ちいい登山道のようですね。
そうですね!ツゲの原生林などを見ながらの気持ちいい歩きができますので、
yanさんにもお勧めの山です。
高速を使えば、案外近いと感じました。

>まだ蕾のようですが、憧れのシュウメイギクに出逢えてよかったですね。
昨年から見たかった花でしたから、大変うれしかったです。
次回は花が咲いた時に登ってみたいですね~

返信する
シュウメイギク (bamboo)
2010-10-21 12:40:12
我が家のシュウメイギクは蕾すらつけていません。
昨年リーフさんのブログで古処に自生のシュウメイギクが咲くのを知ったのを想い出しました。
蕾だったら未だ間に合うかしら・・・?
アチさんを誘ってみようかな?帰省時鳥栖前後が混みましたがどうでした?

返信する
>bambooさん (リーフ)
2010-10-21 19:39:05
古処山のシュウメイギクは、これから咲きますので、
間に合うと思いますよ~

>我が家のシュウメイギクは蕾すらつけていません。
そうなんだ~うちのは今が見ごろに咲いていますよ。
長崎が暖かいのでしょうか?

土曜日でしたが、スムーズに走れましたよ。
佐賀から案外近いので、結構行ける~と思いました。
返信する

コメントを投稿

県外の山」カテゴリの最新記事