のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

可愛いのです

2023-01-27 20:55:00 | シマエナガ
本日、北海道放送さんが、YouTubeに「北海道かわいい動物チャンネル」を開設したそうです。

早速観てみると…たまらなく可愛くて

ご紹介させてくださいね


ものすごく癒されますよ。

エゾリスちゃんの白いお腹がかわいです!




エゾモモンガの可愛さもたまりません!



私は、心がほっこりしました*.+゚

皆さま、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね*.+゚

当たり前ではないこと

2023-01-27 11:38:12 | シマエナガ
気温の低い日が続いていますが、お天気は良く、晴れています
 
先日の氷像のことで、ふと笑ってしまったことがあります。
 
 
私が、このシマエナガ氷像のことを知ったのは、確か先週20日頃。
そして、実際に見に行ったのは24日。
 
私は、何の疑いもなく、そこにある氷像を見に行きました。
そして、感激し、当然のように写真を撮ってきた訳です。
 
でも、ふと思いました。
この「当たり前」は、かなり地域限定であるのか、と(≧◡≦)
 
なぜなら、氷像=氷がずっと外に置かれている訳です。
当然、気温によっては、どんどん溶けるのですよね。
 
私は、そのことについては、全く心配していませんでした。
私にとって、雪像や氷像が、この時期外で何日もそのままであることは、当たり前のことすぎて、疑問に思うこともなかったのです。
 
やはり、北国育ちなのね…と我ながら可笑しく思いました。
暖気が入って、雪まつりの雪像が少しでも溶けたりすると、ニュースになります!
 
ただ、こちらの氷像は期間中(それがいつなのかは、どうしてもわかりません)動物が入れ替わるそうですよ。
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ 
 
先週末、大雪の時にいなかった夫のお土産。


 
パンダの形に型抜きになっているバウムクーヘン。

 
可愛いです♡

 

冬の街

2023-01-25 09:22:00 | シマエナガ

今朝は冷えています!
日差しもなく、風も強いので、今日は家で巣ごもり。
 
昨日は、所用ででかけました。
相変わらず、仕事以外ではあまり出かけていないので、今年初です。
 
さて、2月4日〜11日まで、3年ぶりに雪まつりが会場で開催されるそうです。(規模は縮小)
 
開催中は、人が多いので行きませんが、出かけたついでに様子を見てみました。
 
大雪像製作中。柵で囲われていて、近くには行けません。
 




大雪像の裏側


寒い中、大変です


こちらは、市民雪像用でしょうか?
今週末から制作が始まるようです。


この四角から、皆さんそれぞれの形に削って制作していきます。
 
この時の気温は
 
まだ、それ程でもありません。
 
 
用事を済ませ、もう夕方ですが、帰宅前にどうしても寄りたいところがあります!
 
シマエナガちゃんの氷像ちょうどライトアップされていました!
シマエナガがとまっている氷の中の模様も綺麗です
 
 
 
京王プラザホテル前です

 
シマエナガだけではなく、色々…



フォトフレームも氷?


でも、風も強くなってきて、さすがに寒くてゆっくり見ていられません!



−11℃!!もう帰ります!!
 
街中でマイナス二桁は、あまり経験がありません!
 
でも、気温が高いと氷も濁ってしまうので、氷像には最高かもしれませんね。
 
寒いけれど、美しい街です(屋内はとても暖かいです)
 
 







 
コメント (2)

今日は大寒

2023-01-20 14:14:00 | シマエナガ

 



 

今日は大寒、そして「シマエナガの日」だそうですよ!

 
寒ければ寒いほど、羽の中に空気を入れて膨らむからとのこと
可愛いですね。
 
そうなると、どうしても作りたい…
 
難しいのだから、やめたらいいのに、また挑戦しましたよ(≧◡≦)
シマエナガちゃん雪だるま
 
 
本当は、3羽制作予定でしたが、なかなか同じ形を作れない!玄関で制作したので、どんどん溶けてくる!
 
ということで、1羽だけ…
 
シンプルな形ほど難しいですね!
 
週末から寒波ということで、ふっくら丸めでつくりました(たまたま?)前回よりは満足です(๑'ᴗ'๑)
 
では、皆さま暖かくして、良い週末をお過ごしください♪
 
私も頑張りますー!!あまりお天気荒れないで・・・

 
コメント (2)

かわいいお菓子

2022-03-18 11:04:00 | シマエナガ
先日、出かけた際にこちらを購入しました😊



大好きなシマエナガ

旭川に本店がある、一久大福堂さんの
ぽぬぐるシマエナガ
というお菓子です。

箱を開けてみると…





可愛いです💕

包装の袋にお顔が印刷されているので、
安心して食べられます

お菓子に直接描かれていると、さすがにパクッとするのはためらいますからね

中には、バター餡が入っていて、ホワイトチョコレートでコーティング✨
優しい甘さでホッとします



北海道産のバターと小麦を使用とのことです

シマエナガに会いたい…目標の1つです。
バードウォッチング用の双眼鏡も持っているのですが、後回しにしてしまい、まだ引越し荷物の中からだしていません。
急がねば!


それから、ついに上野動物園が3月23日から再開園されるようです!
双子パンダちゃんの観覧受付も19日から再開とのこと。(パンダちゃんの観覧は25日から)
行けるかな〜⁉️