のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

少しだけ…

2022-12-29 13:21:00 | 

昨日で、年内最終投稿の予定で、ご挨拶もしたのに、申し訳ありません

ここのところ、気温が高く、降雪もなかったのですが、本日やっと撮影できたので、記録として残しておきたいと思います。

何とか綺麗な六角形の結晶



外気温−3℃くらいです。
それでも、すぐに溶けてしまいます…

この年末に何をしているのでしようね。
さて、いよいよ頑張らねば!

皆さま、良い年末年始をお過ごしくださいね.*・゚ .゚・*.


コメント (2)

今年の1枚

2022-12-28 10:23:00 | 楽しみ

本日も、青空が広がっています‼️


この時期に、こんなに穏やかな天気が続くのも珍しいですが、とにかく嬉しいことです!

さて、今年も沢山お花の写真をパチリしましたが、ふと心に浮かんできた1枚はコチラ

オオバナノエンレイソウ

六花亭のお菓子や包装紙ではよく見ていましたが、本物のお花は初めてで、とても感激しました。

撮影は5月。この頃は、春の白いお花たちが、それはもう可憐に沢山咲いていて
毎週楽しみに歩き回りました。
来年も楽しみです(≧◡≦)

年末、1年ぶりに家族が揃います。
私のやる気スイッチも1年ぶりにオンに⁈

今年は、久しぶりの地元での生活。あっという間に馴染みましたが、新しい仕事は覚えるのに苦労しつつ、何とか頑張りました。

そして、またQueenを毎日欠かさず、よく聴いた1年でした♪
抱きしめたい程大切で、大好きです(๑•ᴗ•๑)♡

今年も、皆さまのブログをとても楽しみに読ませていただきました。
また、私の何の変哲もないのんびりしたブログに、いつもお付き合い、応援していただきまして、本当にありがとうございました

また来年も、引き続きよろしくお願い致します

★∻∹⋰⋰ 番外編  ☆∻∹⋰⋰  

シャオシャオ
丸くて可愛かったです♡





  








コメント (4)

ナンバーディスプレイ解約

2022-12-27 09:55:00 | 暮らし

今週は、穏やかな天候でスタートしています
あまり良いお天気が続くと、どこかで大雪が来るのでは?などと不安になりますが…いや!そんなことは考えず、せっかくの穏やかな天候の今を楽しく過ごしましょう(≧◡≦)

さて、この度固定電話のナンバーディスプレイを解約しました。月々440円。

多分、サービスが始まった頃から長いことお世話になりました。電話の発信者がわかる安心感。素晴らしいサービスです。

ただ、携帯電話、スマートフォンが急速に普及して、さらに我が家は引越しにより、必要性に疑問を感じてきました。

特に、転居で電話番号が新しくなってから1年。固定電話が鳴ることは、ほぼなかったのです。

知り合いの人達には、携帯電話の番号を伝えていて、番号ももう長いこと変わっていません。

色々な手続きで、書類に連絡先を記入するときも、携帯電話番号を記入します。
そもそも、新しい固定電話の番号をなかなか覚えられず、すぐに出てこないのです(≧◡≦)

解約は無料でできますが、また改めてナンバーディスプレイの利用を申し込む時は、2200円かかるそうです。

「ご心配ではないですか」オペレーターの方にそう言われると、若干心配にはなります。

長い間続けてきたことを変えるのは、不安なものです。
でも、やってみなければわからない。
もしも、不審な着信が多ければまた申し込めばいいだけのこと。

電話番号が変わったタイミングは、良い機会だと思いました。

おせち料理も、デパートで買うことにしてから、本当に気が楽に、私自身も楽しみになりました。
勿論、それでも色々と作ります。
ただ、メインのものがあるという安心感が大きいです。

色々と少しずつ、暮らしもその時に合わせて、アップデートしていきたいと思います(๑'ᴗ'๑)


今日の雪

2022-12-23 10:53:00 | 

本日は、こちらとしては暖かいプラスの気温。
しかし、ホッとしてはいられません。
昨日も懸念していたように、湿った重い雪となります

そして、しんしんと降り続いております!

除雪や車の運転、歩行などを考えると嫌な雪ですが、雪そのものはとても綺麗です。

そこで、このせっかく?沢山降る雪を楽しく記録したいと考えました。

ピントも甘いですが、ご容赦くださいね


今日の雪は、みぞれのような雪なので、撮影も難しいです!
すぐに溶けてしまう…

でも、何となく柱みたいなものは残っていますね









それから、水分が多い新雪は、中がとても綺麗なブルーがかって見えるのです。

少しでもわかっていただけるでしょうか?

このような瞬間がたまらなくすきです。




でも、もう降らないでー!
今度は、寒い粉雪の日にパチリしてみたいです(๑'ᴗ'๑)









コメント (2)

性格

2022-12-22 14:49:00 | 暮らし

今日は、こちらにしては気温はやや高め。
ただ、夜から雪の予報なので、気温が高いと湿った雪で嫌です。
寒くても、サラサラ雪の方が軽くて除雪も楽なのです

ところで、除雪、雪かきには性格が出ます。

住宅街を歩いていると、定規で測ったように、ピシッと真っ直ぐに均等に平らに完璧に仕上げているお宅、まぁまぁほどほどに開けている、必要最小限…と色々です。

勿論、事情があってやりたくてもできないこともあると思います。重労働ですからね。

さで、我が家。「私はもう雪かきはしませんよ」という約束で、Uターン移住しました。

どうしても戻ることを主張した夫、性格は大雑把です。

雪かき完了!と、満足げにやりきった感でいますが、私にとっては仕上がりが気になります。

私は、血液型で言うと典型的なA型の性格。
なぜ、あそこを残すのか?もう少し整えたら?終わりなの?うーん。(>_<)
何度も窓から見てしまいます。

気になっているよりは…と結局やっています。
それでもほどほどに。以前やり過ぎた反省を踏まえて、勿論指にテーピングも忘れませんよ!

夫婦の性格ってどうなのでしょう?
うちは、正反対です。
いわゆる性格の5つの因子(外交性、協調性など)では、おそらく全て逆と思われます(≧◡≦)

もちろん、基本的な価値観は合っているのでしょうけれど。
面白いですね。

✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

一時は、もう枯れてしまうのではという程元気がなかったシクラメン。

水のあげすぎで失敗することが多いので、控えめにしていたのが良くなかったようです。

思った以上に室内が乾燥していて、鉢も小さいので、まめに水やりが必要でした。

気をつけてみたら、とても元気になりました!
蕾も沢山伸びてきて、楽しみです(๑'ᴗ'๑)