昼食は宿泊のホテルの直ぐ近くのホテル
リズクンインターナショナルホテル内の
レストランです
今回も13名が2つのテーブルに分かれていただきます
中華がメインですが
ブッフェ形式で郷土料理?も
おかゆのような物が出来上がり
確かソースをかけていただくのですが
これだけは
味はいまひとつ
記憶も薄れました
何せ、今回の旅の食事は
種類が豊富
次々と運ばれ
写真撮影もそこそこに口に運びます
ほぼどれも美味しかったのですが
どのような食材でどんな味だったかは
残念ですが・・・
昼食は宿泊のホテルの直ぐ近くのホテル
リズクンインターナショナルホテル内の
レストランです
今回も13名が2つのテーブルに分かれていただきます
中華がメインですが
ブッフェ形式で郷土料理?も
おかゆのような物が出来上がり
確かソースをかけていただくのですが
これだけは
味はいまひとつ
記憶も薄れました
何せ、今回の旅の食事は
種類が豊富
次々と運ばれ
写真撮影もそこそこに口に運びます
ほぼどれも美味しかったのですが
どのような食材でどんな味だったかは
残念ですが・・・
私もお訪ねしたらびっくり!
なんとブルネイ旅行のお便りが!
沢山の国に旅行されていますね~。
リッチで優雅ですこと。
それにお元気で羨ましいです。
私は今は腰にヘルニアや腰椎すべり症があって足が痛く、ゆっくりしか歩けません。
若いころは夫の仕事でポルトガルで6年、アルゼンチンでで6年弱暮しました。
ポルトガルの旅行記をゆっくり読ませて頂きますね。
フォローさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
異国での生活はいかがでしたか?
ポルトガルは海の幸が豊富でお肉が苦手な私は他の国より美味しかった記憶が有ります。
特に煙がいっぱい立ち込めたイワシの塩焼き。
ウロコが付いたままで驚きました(笑)
ロカ岬からの大西洋の眺めは圧巻!
エッグタルトも美味しかった~
足に違和感、お気の毒です。
私も腰痛持ちですが、冷やさないよう気を付けています。
運動が苦手なのでウォーキングだけ頑張っています。
アルゼンチン・・・行きたいな~
トランジット何回?相当時間要しますね。
拙いブログですが又の訪問お待ちしています。
私もポルトガルに行きました。
海の幸がいっぱいで、いろいろな物がおいしくて、しかも物価がすごく安くて、レストランの支払いが東京の半額ぐらいでした。
鰯の塩焼きが確かにとてもおいしかったです。
ジェロニモス修道院の近くのベレン洋菓子店のエッグタルト、本当においしかったですね。
今回は次々と間を置かず運ばれ、頂くのと写真撮影に必死になりゆっくり味わうことが出来ませんでした