旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

ふらっと週末deブルネイ王国4日間 2日目⑤ 紹介

2020-03-28 | ブルネイ王国

昼食後は自由行動
ショッピングセンターでお買い物をする方ばかり
とは申せ、それほど買いたい物もなし

ぶらっと一回りしホテルに戻った

ここで、この国を紹介しましょう!

あまり知名度がなく
私も友達に誘われるまでは知りませんでした
昨年の天皇陛下即位の礼で来日した
アブドゥル・マティーン王子が
イケメンと話題になり
友達がこの国に
興味を持ったようです(笑)
 
ボルネオ島北部に位置し
立憲君主制国家
首都はバンダルスリブガワン


                               地図はネットより
三重県の面積とほぼ同じ広さ
マレーシア領のリンバン川によって
二分されていて
4つの地方に分かれ
西(地図左)から石油や天然ガスが採取されるブライト地区
ツトン地区
空港のあるブルネイムアラ地区
首都の有るテンブロン地区

言語はブルネイ語

石油や天然ガスの輸出により
とても経済は潤っていて
所得税・住民は課されない

物価は日本とそれほど変わりないが
ガソリンは水の半額程度

年間を通して高温多湿の熱帯性気候
最低気温22℃、最高気温33℃ほど
年中スコールの可能性有り
強い日差しと冷房対策として
薄手の長袖の羽織るものがあると良い
食事は中華・マレー料理が多く
アルコールは販売されていません
タバコも同様
生水は飲めずミネラルウォーターを利用
買い物にはエコバッグ持参
治安は比較的良い国ですが
夜の外出は要注意

見どころは
     ● オールドモスク
    ● ニューモスク
   ● 王室資料館
     ● リバーサファリ
● 水上集落

2019年3月より
成田空港⇔バンダルスリブガワン空港を
ロイヤルブルネイ航空が週3便運航
身近になりました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふらっと週末deブルネイ王国4... | トップ | ふらっと週末deブルネイ王国4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブルネイ王国」カテゴリの最新記事