演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

八千穂レイクロケに行きました‼️

2024年09月15日 | 長野県佐久の事












私の大好きな八千穂レイクに朝5時に起きて行きました‼️

冬に旦那さんがこの湖が凍った上でのレースに参加した時に初めて行ったのがきっかけでしたが、冬は雪一色ですが、それ以外の季節の景色が好きなのです😃

今回は初めての試みでYouTubeの広野チャンネルの映像を撮りに行きましたが、標高1000メートルでも日差しが眩しくて暑くて死にそうで、、、🥵

それにハチにご注意の看板🐝や、熊の木彫りがあったりで、自然そのものでした😅

近日中にはアップしたいですが、はてさてどうなる事かお楽しみにしてくださいね😃

ぶり返した夏の連休をお身体に気をつけてお過ごしくださいませ🙇🏻‍♂️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの子になりたいの🙄

2024年09月14日 | 長野県佐久の事









我が家の近所の方が、ノラちゃんに餌をあげているので、気がつくと色々な色のノラちゃんがあちこちにいて、車にも慣れていて青信号の時に渡っている子もいる程なんです😱

その中の1匹が何時も私の車の下にいたり、玄関前に居たりもします🙄

ウチの子になりたいのかなぁ〜😿






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊が出て来そう🐻

2024年09月11日 | 長野県佐久の事




毎朝、稲荷山公園でお一人様ラジオ体操123をやっていますが、何となくたまに怖い感じがします😢

と言うのも、最近ちょっと高い山や民家にも熊が出没するからです🐻

先日は、義妹さんの須美江ちゃんが住んでいる軽井沢のお隣の御代田町の直ぐ近くの小学校まで熊が来たとニュースでやっていたので、駐車場にも怖くて行けないと聞いていたのです🥵

お一人様の時に熊に襲われないかちょっと心配ですが、熊の方が私を見たら逃げ出すでしょう、、多分、きっと😅

本日も酷暑ですからお身体に気をつけてくださいね😃




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの逆走車😱

2024年09月06日 | 長野県佐久の事


我が家の近くの高速道路の出口でまさかの逆走車が入って来ました🚙

ニュースでは毎日の様に流れている逆走車ですが、私もこちらで数回出くわした事がありましたが、、、

高速道路の出口なんて😱😱😱

3台前のトラックの運転手の方が幅寄せしながらその逆走車をバックさせて事なきを終えました💦

逆走車は、壁にぶつかりながらバックをした様で、最後にはトラックの運転手さんがトラックから降りて誘導したそうです🥹

今回は夕方でライトが着いていた事や、トラックの運転手さんの機転で無事でしたが、車が必要とする田舎暮らしでは難しい問題ですね💦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな貴重なモノだとは🐟

2024年09月02日 | 長野県佐久の事










昨日お墓参りの後に立ち寄ったスーパーツルヤでこんなお詫びの張り紙がありました🐟

噂には聞いていましたが、そんなに貴重なモノとはつゆ知らず、、、

一昨日お隣の旦那さんから頂いた鮒甘露煮は大事に頂きまーす🫡

そして昨日は清々しいほどの晴天でした☀️
まだまだ夏の雲の様ですが、朝晩の気温を見ると着実に秋はやって来ています🍂


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンキホーテ佐久店に行きました😊

2024年08月30日 | 長野県佐久の事






開店3日目の昨日、我が街にオープンしたドンキホーテに行きました😊

オープンした日は500人が並び、お会計は1時間待ちだったそうです⌚️

それでも昨日は駐車場は満車でしたが、思ったほどは混んでいませんでした😊

店内を見渡すと何処を切ってもドンキホーテでした😅

ただ佐久はバルーンが有名なのであちこちにドンキバルーンバージョンが描かれていました🎈

後は成城石井と無印良品が来てくれたら良いのになぁ〜🙄


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花が今でも咲いています🌸

2024年08月29日 | 長野県佐久の事










昨日の夕焼けに我が家のズボラ花壇ですが、不思議な事に紫陽花が今でも咲いています😱

そして採り忘れたニラに可愛らしい白い花が咲き、横には訳の分からないのがぽつんと咲いていました🌸

今朝の気温は20度で最高気温は25度だそうですが、急な寒さにこれからの長い冬を感じさせます🥹

さて、メルカリで買ったアラビアン焼きそばが来たので、焼きそばパンにしてみました😊



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きい桃🍑

2024年08月27日 | 長野県佐久の事




義妹さんの須美江ちゃんから桃を頂きました😃

こんなに大きい桃は初めてみました🍑

そして桃って皮ごと食べられる事を今更ながら初めて知りました😱

この桃は実が硬い桃ですが、子供の頃から桃を丸かじりすると柔らかいので汁が手を伝わって食べにくいイメージがありましたけどそれって私だけでしょうか😅



さて本日14:00よりFMさくだいら「広野ゆきの歌って笑って福ラジオ」オンエアです📻

ゲストは女優のかわいのどかさんです‼️

昔々はおデブちゃんキャラで一世風靡をして50キロ減量に成功したのどかちゃんのあれこれをお聞きしています😃

のどかちゃんとは仲が良いので、言いたい放題っぽい私でした😱

是非是非お聴きくださいね👇




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『南牧村元気まつり』に行きました‼️

2024年08月25日 | 長野県佐久の事



昨日、家でドジャース戦を観戦している時にレコード会社のフリーボードの勝間社長さんが、「南牧村元気祭り」に歌手の大木綾子さんと来ていて「ゆきちゃんによろしく言ってたよ‼️」とこちらの芸能プロダクションの丸山社長さんからご連絡を頂いたので、急遽予定を変更してイベント会場まで行きました🚗

勝間社長さんとお久しぶりの再会でした😃







お祭りでは、富士の宮焼きそばを食べて、帰りは、ワカザギ釣りで有名な松原湖までアシを伸ばしました😃

思いがけずのサプライズに昨日は充実した1日となりました😃






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャー😱😱😱

2024年08月18日 | 長野県佐久の事






少し前に我が家の家庭菜園で、3つ植えたきゅうりの一つに葉っぱの裏にナメクジがいました😱

その後、ナメクジがいたきゅうりは全滅してしまいました😩

そして昨日トマトを収穫していたら、変な模様のトマトだなと思いながらよく見るとこんなコロッコロなナメクジがいましたー😱

キャー😱全身が痒くなりました😩

気持ち悪い写真でごめんなさい🙏
しかし、カタツムリとナメクジって殻が有る無しで凄い違いですね🐌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ三昧🍉

2024年08月17日 | 長野県佐久の事








旦那さんがスイカ大好きで、最近買ったり頂いたりでスイカ三昧です🍉

初めて黒いスイカを食べましたが、タネは殆ど無いのですが甘さもイマイチでした🍉

我が家はスイカをカットしてフォークで食べます🍉

人生で一番、沢山のスイカを食べてる昨今です🍉

子供の頃、スイカ割りが楽しみでした😊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んだ飲んだ🍷

2024年08月13日 | 長野県佐久の事








昨日はスイカ直売所でスイカを手土産に、親戚のお宅にお邪魔しました🍉

横浜から従兄弟の80歳の菊男さんと長男の陽一さんが、ゴルフやお墓参りに普段は誰も住んでいない実家に帰って来ると言うので一杯やろう!という事になりました😊

陽一さんとは初対面だと言うの話は盛り上がり、気がつけばワイン3本に冷酒にまで手を付けておりました🍷

勿論旦那さんはノンアルコールでーす😅

さて今日からお盆ですが、近所のスーパーツルヤは帰省の方々で混雑しておりました😃

残暑厳しいですが熱中症にくれぐれも気をつけてくださいね🥵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓大掃除🧹

2024年07月29日 | 長野県佐久の事











昨日は年に一度、親戚一同が集まってのお墓の大掃除をしました🧹

何でも数十年前の8月1日にこちらで大災害があり多くの犠牲者が出た事で、8月1日までにお墓の大掃除をして、8月1日はお墓参りをする習慣になっているのです🙏

そしてこちらのお墓は東京の長男のみ受け継ぐお墓と違い、男子はその家族と共に一緒のお墓に入るのです‼️

なので七夕の様に年に一度しか会わない親戚もいますが、まだまだ私は新参者でございます😅

汗だくになって一生懸命お嫁さんをしました😅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲荷神社様は商売繁盛と家内安全の神様でした🙏

2024年07月26日 | 長野県佐久の事








昼間の暑さはとても凄いですが、朝方はエアコンや扇風機が無くても寝るれるのは東京と違います🥵

なので動ける時間帯にと思い、今週月曜日から5時に起きて近所の稲荷神社様までお参りしてのお散歩を再開しました😃

昨今、暑さや手の痛さに託けて怠慢な私でした😩

しかし本当にびっくりした事があり、お参りを初めて4日目の昨日、同じ移住組のご夫婦との出会いがありました😃

初めてだと言うのに、話が尽きずに立ち話に花が咲きました‼️

改めて稲稲荷神社様のパワーには感謝致します🙇🏻‍♂️

そして稲荷神社様は、商売繁盛と家内安全の神様とお聞きして納得が行きました🙏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャー😱

2024年07月24日 | 長野県佐久の事






家庭菜園で毎日きゅうりとトマトは買わずに済んでいますが、丸いミニトマトのまん中がまん丸に空いていると思ったらイモムシが犯人でした😱

見た時はびっくりしましたが、最近畑で色々な虫を見慣れたのか冷静に対応出来ました😅

しかしイモムシも青いトマトでは無く熟したトマトを食べるのですから美味しいのを分かっているのですね🥹

美味しい所だけ食べるのは、私がスイカの上だけを食べる様だと旦那さんに言われました🙄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする