週末、浅草木馬亭に「あゝ東京行進曲」と言うお芝居を見に行きました。
劇団1980のお芝居で、そのプロモートを知人がしているのでした。
久しぶりの浅草に早めに行って浅草寺の写真の煙に喉や頭、顔などに当てて来ました。(煙にあてる場所が良くなると言われています)
日本レコード歌手、佐藤千夜子の生涯を描いた作品でした。
一世を風靡した佐藤千夜子がのちにシャンソンを求めてアメリカに行きます。
帰ってみると世の中は変わっていてもう自分の居場所が無くなっていました。
そしてだんだんと落ちていく・・・
とても質素でありながら感動する舞台でした。
31日まで上演しています。
浅草ツアーをしながらお芝居って言うのもオツですよ!!
劇団1980のお芝居で、そのプロモートを知人がしているのでした。
久しぶりの浅草に早めに行って浅草寺の写真の煙に喉や頭、顔などに当てて来ました。(煙にあてる場所が良くなると言われています)
日本レコード歌手、佐藤千夜子の生涯を描いた作品でした。
一世を風靡した佐藤千夜子がのちにシャンソンを求めてアメリカに行きます。
帰ってみると世の中は変わっていてもう自分の居場所が無くなっていました。
そしてだんだんと落ちていく・・・
とても質素でありながら感動する舞台でした。
31日まで上演しています。
浅草ツアーをしながらお芝居って言うのもオツですよ!!