名古屋での2日目のステージは早めに終わったのでホテルの近くの銭湯に行きました!
親切に名古屋駅の観光案内で「○○に泊まっているのですが、近くに銭湯かサウナってありますか?」と聞いて来たのが「平和湯」です!
教えて貰った地図を片手に見つけた「平和湯」は何かイマイチな感じ・・・
しかし・・・入ってみたら銭湯代は400円なのに、サウナが付いても500円なのです!
東京では、サウナが付くと1000円なのが相場なのに、安いのです!!名古屋は!!
そう言えば・・・名古屋ってコーヒーを注文しただけなのに、ちょこっとピーナッツやチョコが横に添えられているのですよねえ~
それに、朝の朝食になれば、各々の喫茶店などは、コーヒーにトーストや卵がおまけ付きなのだそうです!!
流石!!名古屋!!太っ腹!!金のシャチホコ!!
お風呂の中身は電気風呂やバイブラバス、そして露天風呂は「炭温泉」といろいろ楽しめました!
ずっと炭風呂に入っていたので、身体丸ごと人間燻製になったようでございました!!
親切に名古屋駅の観光案内で「○○に泊まっているのですが、近くに銭湯かサウナってありますか?」と聞いて来たのが「平和湯」です!
教えて貰った地図を片手に見つけた「平和湯」は何かイマイチな感じ・・・
しかし・・・入ってみたら銭湯代は400円なのに、サウナが付いても500円なのです!
東京では、サウナが付くと1000円なのが相場なのに、安いのです!!名古屋は!!
そう言えば・・・名古屋ってコーヒーを注文しただけなのに、ちょこっとピーナッツやチョコが横に添えられているのですよねえ~
それに、朝の朝食になれば、各々の喫茶店などは、コーヒーにトーストや卵がおまけ付きなのだそうです!!
流石!!名古屋!!太っ腹!!金のシャチホコ!!
お風呂の中身は電気風呂やバイブラバス、そして露天風呂は「炭温泉」といろいろ楽しめました!
ずっと炭風呂に入っていたので、身体丸ごと人間燻製になったようでございました!!