お散歩中、70歳の勝ちゃんと66歳の信ちゃんと私との会話で、お風呂の話になったのです・・・
信ちゃん家は6人家族・・・「誰が一番最初にお風呂に入るの?」と聞いたところ・・・
「家はやっぱりお父さんが一番よー!それから娘の旦那でしょう・・・それに娘に孫だから、最後が私かな~」
「じゃぁ~時間ばかり気にして、ゆっくり入ることも出来ないんじゃないの?」と私・・・
「うん!!だから空いた時間にちょっちょと入っちゃえよ!ってお父さんが言うけど、やっぱり男性より先には入れないわ!」との事・・・
「え~ 私なんて何時も一番風呂だよー!!まぁ~何時も一人しかいないからそうだけど・・・」との会話に・・・
70歳の勝ちゃんは、子供の時代・・・井戸水からお風呂場まで、何回も水汲みをして、「自分が最後に入る時はもう水がないんだから!!」との事・・・
まだまだ日本の女性は、大和撫子が多いようでございます~
そう言えば、その昔・・・お風呂好きな私が、ワンルームマンションに住んでいた時の管理人さんに・・・
「このマンションで一番綺麗にしているのは、広野さんですよ!だって給湯費が一番高いんだから!」と言われたことがありました~
何時まで経っても「一番風呂の女」でございます~
信ちゃん家は6人家族・・・「誰が一番最初にお風呂に入るの?」と聞いたところ・・・
「家はやっぱりお父さんが一番よー!それから娘の旦那でしょう・・・それに娘に孫だから、最後が私かな~」
「じゃぁ~時間ばかり気にして、ゆっくり入ることも出来ないんじゃないの?」と私・・・
「うん!!だから空いた時間にちょっちょと入っちゃえよ!ってお父さんが言うけど、やっぱり男性より先には入れないわ!」との事・・・
「え~ 私なんて何時も一番風呂だよー!!まぁ~何時も一人しかいないからそうだけど・・・」との会話に・・・
70歳の勝ちゃんは、子供の時代・・・井戸水からお風呂場まで、何回も水汲みをして、「自分が最後に入る時はもう水がないんだから!!」との事・・・
まだまだ日本の女性は、大和撫子が多いようでございます~
そう言えば、その昔・・・お風呂好きな私が、ワンルームマンションに住んでいた時の管理人さんに・・・
「このマンションで一番綺麗にしているのは、広野さんですよ!だって給湯費が一番高いんだから!」と言われたことがありました~
何時まで経っても「一番風呂の女」でございます~