
写真はお墓参りの時にお世話になります89歳の画家の久子お姉さんと80歳のノン太です~
長野県に来ると必ず「一万里」と言う温泉に行くのでノン太を久子お姉さんに預けて一人で行って来ます~
手前にあるのは久子お姉さん手作りの、お盆用の茄子ときゅうりでございます~

お墓の近くで、こんな大きなお花を見つけました~
ビックリして写真を撮りましたがこれ何のお花なんでしょうか?
また、お墓の周りにはこの時季、彼岸花が鮮やかに咲いてるのですが、真っ赤なはずの彼岸花がピンクになっていました~
久子お姉さんは、紫陽花のお花を中心に描いているのですが、89年間でピンクの彼岸花を見たのは初めての事だそうです~(お墓に携帯を持って行かなかったので写真が無くすみませんです😰)
この異常気象のせいでしょうか~😖😖