![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e3/7543a720714917fa5584f3a99d35e658_s.jpg)
「ゆきちゃんにお願いがあるんだけど・・・」とある日その当時ご近所に住んでいたある作詞家の大先生から連絡がありました!
それは、受験生の為の歌をある歌手でレコーディングしたけれど、歌が下手くそでスポンサーさんからOKが出ないので是非レコーディングしてほしいとの事でした!
私に取っては棚から牡丹餅で了解しましたが、翌日に打ち合わせでその翌日にはコロンビアスタジオで即レコーディングをしたのでした!!
普段から何時何のオファーが来ても大丈夫なように、その当時は身体を鍛え、ボイストレーニングにも抜かりはなかったのでした!
そして無事に発売になり、18年前のとても寒かった今頃、湯島天満宮の境内で発表会をしました!
今このCD自体持っていない(たまにオークションに出てる模様)のですが、菅原道真公の事を歌ったこの「湯島天満宮千百年の春」を聞けは合格すると言われていたような・・・歌っていながら何故この歌が作られたのかは未だにわからない私でございます~
しかし、この数か月後に「火宅の愛」のレコーディングの話が舞い込んで来たので、なにか不思議なご縁を感じました!
受験生の皆さん頑張ってくださいね❗️