![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/68b7824cc5b1e6dc46508101fa0f7de4.jpg?1729136923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/56d167835392376efe81d6d95dbc4c45.jpg?1729136921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/946c311ce844bcd0224aa264a4b9398f.jpg?1729136921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/e1c50cd01f9546f4ae75a11ebbe5a68d.jpg?1729136923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/28558b6d80b2fc3cb8ea56792fc89990.jpg?1729136921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/faaca2590b716a37f008e4d6582dc2d9.jpg?1729136920)
カリスマディコレーターの英男さんからひよこ豆をはじめとする乾燥豆と乾燥おからの詰合せを頂いたので、先ずはひよこ豆を戻して見ました😃
20年以上前に清水寺の舞台から飛び降りて買った作家モノの土鍋に一晩寝かせて、火にかけて作りました😃
何時も缶詰のモノを買うので500gでこんなに沢山出来るとはびっくりでした😱
やはり乾燥モノは漬け込んだ出汁も美味しく、我が家自慢のえのき入りトマトソースを作り、後は冷凍にしました😋
因みに以前、亡き父の若い頃の写真をアップした時に英男さんから「自分の若い時にそっくりで自分かと思った‼️」と連絡が来ました😃
テニス友達として出会い30年以上の長いお付き合いですので、やっぱりご縁があったのでしょうね🤭
英男さん❣️
ありがとうございました🙇🏻♂️