演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

コードレスダイソンで掃除が好きになっちゃった!!

2015年08月16日 | 通販情報
  先日、ジャパネットたかだで写真のコードレスダイソンを購入して以来・・・私、掃除が好きになったようなんです~

だって、手元にゴミがどれだけ取れたかそれは面白いほど見えないチリなど取れるのが見れるのです!!

  今までお世話になっていたダイソンの掃除機ですが、これは重くて大きいし、気合が入る時でなければお掃除もままにならなかったのでございます~

今、通販仕様のコードレスダイソン掃除機が大人気なようで、お値段も以前の3分の1位なのでビックリです~

しかし掃除機の大きさは変わっても、相変わらずノン太は掃除機目がけて吠えていますけどね~🐶

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノン太、暑さ対策!

2015年08月15日 | ノン太の事
無事に長野県から戻りましたが、やっぱり東京は暑いですね~

なので、家の中が一番涼しいと思い、昨日はノン太をお留守番をさせての外出をしました~

スマカメを購入してからは、表にいてもノン太が見れるので安心でございます~

  エアコンが一番当たるソファで寝て居るノン太です!

数年前に買った、クールシーツのクール枕をノン太のマイハウスにひいてあげたら、やっぱり涼しいところはわかるようでこちらでも良く寝て居います~    

可愛いなぁ~🐶🐶🐶

馬鹿親でごめんあそばせ~😉😉😉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの彼岸花🌸🌸

2015年08月14日 | 私のこと

写真はお墓参りの時にお世話になります89歳の画家の久子お姉さんと80歳のノン太です~

長野県に来ると必ず「一万里」と言う温泉に行くのでノン太を久子お姉さんに預けて一人で行って来ます~

手前にあるのは久子お姉さん手作りの、お盆用の茄子ときゅうりでございます~


お墓の近くで、こんな大きなお花を見つけました~

ビックリして写真を撮りましたがこれ何のお花なんでしょうか?

また、お墓の周りにはこの時季、彼岸花が鮮やかに咲いてるのですが、真っ赤なはずの彼岸花がピンクになっていました~

久子お姉さんは、紫陽花のお花を中心に描いているのですが、89年間でピンクの彼岸花を見たのは初めての事だそうです~(お墓に携帯を持って行かなかったので写真が無くすみませんです😰)

この異常気象のせいでしょうか~😖😖

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったリクエストした佐久の宴!

2015年08月13日 | 私のこと

これ、何だと思いますか?

昨夜お邪魔したお店のおトイレなんです~😱😱

数年前に連れて行って貰った長野県佐久の「つけば」と地元の方は呼びますが


この掘っ立て小屋の後ろに

清流が流れていて、鮎とか目の前で焼いて食べるのです~

サイドメニューはこんな感じです~

面白い事に飲み物や食べ物の持ち込み自由なので

大盤振る舞いをしてお肉を買っちゃいました~
と、言っても親戚の須美江ちゃんにご馳走になっちゃったんですが...ご馳走様でした~

ノン太共々お世話になります~

生憎のこちら長野県佐久は雨ですが、お墓参りに行って来ま~す🙏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り合ずお盆前に・・・行商に行ってこよ!!

2015年08月12日 | 広野ゆき
世の中お盆になるので、その前に新宿のS社長の所へ、チケットの行商に行って来ました~

S社長は「誰よ・・・」の時にカセットテープを200本お買い上げ頂いた超お得意様でございます~

今回も社員の方々がご夫人同伴と言う事で、沢山お買い上げ頂きました~

そしてその後、一杯と言う事になりまして、会社の斜め前にある高層ビル内のお寿司屋さんに会社のシンちゃんと連れて行って貰いました~

ランチがもう少しで終わる1時半にお邪魔をしまして・・・    

この後もいろいろと御馳走になり・・・
挙句のはてにはお寿司屋さんのカウンターの壁の上にパンフレットを張って貰いました~


気が付けば・・・「あのラストオーダーなんですけど・・・」と言われ10時半になっていました~

9時間も3人で何を話していたんでしょうね~
大体同世代なので、生きてきた時代が同じなんですね~

女の子同志ではないのに、多分男同士って感じで話していたのかなぁ~

ましてや、二人きりのラブラブっと言うのなら話は別ですが、男子二人に女子一人ですからねぇ~

でも楽しい時ってすぐに時間が過ぎちゃいますよねぇ~

S社長とは30年来のお友達で、彼だけが今だ、バブルの残り香を感じさせてくれます~😋😋😋

チケットお買い上げと楽しいひとときをありがとうございました~🙇🏻🙇🏻🙇🏻

さあ~ 今日からは私もお墓参りで長野県に行って来ますが、長野県でも行商して来まーす😄😄😄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいハッピ!で盛り上がりました~

2015年08月11日 | 広野ゆき
地元江戸川区の葛西で、昼カラをやっています敏子ママのお店にお邪魔しました!

敏子ママとは「望郷よされ」をあちこちのカラオケ大会で歌って頂きまして、歌を広げてくれた恩人でございます~

私がお邪魔すると聞いて、その当時追っかけをしてくれた方々が、私の赤いハッピを持って来てくれました~

  「今日は亡くなった主人の写真を持って来ているのよ。主人のハッピも持って来たからそれを着て一緒に歌って」と、はっちゃんの18番であります「火宅の愛」を二人で熱唱し・・・

ゴンちゃんとは「ふられ同志」を歌い・・・

勿論、敏子ママとは「望郷よされ」をかわりばんこに歌い・・・ 

ジュンコちゃんとは「哀恋蝶」を歌いました~ 

  その後近くの「千奈利」での2次会に行き、お昼から始まった昼カラも気がつけば8時半の夜カラになっていました~

勿論、チケットの行商はシッカリとしましたが、良く飲みました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園に行商に行きました!岸ユキさんにお会いしました~

2015年08月10日 | 広野ゆき
1か月以上ぶりに代々木公園に行きました~

余程、私の声が大きいのか、態度が大きいのかわかりませんが・・・「ノン太来てると思ったよ~」と沢山のお友達とお会いしました~

 そしてお久しぶりに女優の岸ユキさんとお会いしました!
岸さんとは不思議なご縁で、以前ユニットを組んでいました、キンヤさんと岸さんは、その昔々、大阪の西野バレー団でご一緒していたとかで、お亡くなりになったご主人さまも良くキンヤさんのことは覚えていました・・・

岸さんはホントに気さくで優しい方で、CDが発売になる度にお買い上げして頂き、「A面とB麺の歌い方が全然違うのねぇ~流石プロね~」などと感想を言ってくれるのでした~

今回の30周年記念イベントも皆さんとご一緒にお越し頂けると言うお約束をして頂き、行商に行ったかいがありました~(岸さんは向かって左から2番目)

この代々木公園でのお仲間の方々は、ノン太が15歳半なのでもう15年もの親戚以上のお付き合いの方々ばかりです!

 帰りには何時ものボンナイカフェでモーニングをして、当日のお着物はどれにしようかなどと盛り上がりました~

帰る途中・・・亡くなられた俳優の小松方正さんの奥様とお会いしましたので、しっかりと宣伝をして行商をして参りました~

女優のかわいのどかちゃんからも「行きますよ~」と、昨日メールを頂き、とても嬉しい一日でございました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広野ゆきの行商始まる!!

2015年08月09日 | 広野ゆき
  写真のスカイツリーの近くを走っていたら、「6時に伊勢周で待ってるよ~」と仲良しのんちゃんからラインが来ました~

夕刊フジ様に大きく30周年の事を取り上げて頂いたので、これからは頑張ってチケットを一人でも沢山のお客様にお買い上げ頂きたいと...

急なお誘いで、6時までには後一時間しかありませんでしたが、30周年のパンフレットを持ってお邪魔しました~

伊勢周とは、歩いて行ける地元人気居酒屋さんです~🍶

 水ナスとクジラの竜田揚げにウナギの肝です~

  伊勢周の若旦那で同じ小学校の3つ後輩の尾崎君です~

「みんなが一番に見るトイレに張っといてね~」とお願いをして、その後、何時ものカラオケスナック「じょんがら」に行きました~

  何時も笑顔の和子ママと   お勧めのエイヒレでございます~

皆様から「下町から応援に行くよ~」と暖かいお言葉を頂戴し、私の行商一日目は終わりました~

明日は町内会会長を責め、ノン太の故郷であります代々木公園に行商に行って来ま~す😉😉😉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいです~😄昨日の夕刊フジに掲載されました~

2015年08月08日 | 広野ゆき


昨日の夕刊フジに掲載された記事でーす!

こんなに大きく取り上げて頂き、ホントに嬉しいです~😄

だんだんプレッシャーが掛かって参りました~😓😓

が、、、頑張りまーす🎤🎤🎤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒蝮三太夫さんに会いに行きました!

2015年08月07日 | 広野ゆき
一昨日、TBSラジオを聞いていたら「明日は江戸川区下篠崎のえびすや洋品店に毒蝮さんが行きますよー!」と大沢悠里さんが言っていたので、昨日、えびすや洋品店さんにお邪魔しました~

30年前のデビューの時に、同じ江戸川区にお住まいの田辺一鶴師匠に上野本牧亭で毒蝮三太夫さんをご紹介して頂いて以来、お仕事も何度かご一緒させて頂き、その都度に「昔、巨人に広野って言うピッチャーがいたんだよ~」とか「ゆきちゃんは下町の子だよねぇ~」などと仰って下さっていたのでした!

直接お会いするのは十数年ぶりですが、30年のご挨拶もしたいと思い、意を決して、おばあさんお爺ちゃんに交じって生放送を楽しみました~

沢山の人も居て、中々近くに近づけないのもあって番組終了後、ご挨拶をさせて頂いたら「なんだぁ~来てたの?もう、番組終わっちゃったじゃない~」と言って下さいました~

  ツーショットで写真を撮って頂きました~

79歳のお歳とは見えないほどのパワー全開の毒蝮さんに感動しました~

因みに、本日の夕刊フジに広野ゆき30周年記念イベントの記事が載りますので見て下さいませね~

早いところでは12時には駅、コンビニ等に並びます~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年ぶりの再会!!

2015年08月06日 | 広野ゆき
 この写真は私が19歳の時でお隣さんは当時、日本初の音声多重テープの収録でご一緒した瞳勝也先生です!

瞳先生とは声のトーンが合い、その後、公私共に仲良くさせて頂いていましたが、あることが原因で(今にして思えば大したことでは無かったのですが・・・)ここ12年絶縁状態だったのでございます~

そんな折、瞳先生と再会をして、今回の30周年記念イベントの選曲など今まで絶縁状態だった日々を話していたのでした~

  今の瞳先生と    私です~

瞳先生のスタジオで色々と積もり積もった話をしたり、歌のレッスンをして頂いたりと気が付けば5時間も経っていました~

冒頭の19歳の時の私は、キャバレー回りをしていた時代ですが、亡くなった事務所の社長と瞳先生とで追っかけをしてくれたことなど思いだして、二人した涙がポロリとしてしまいました~

しかし!時の流れは恐ろしい~

二人とも歳を取りました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元を取っています~

2015年08月05日 | 私のこと
 1か月半位前に購入したマッサージ機ですが、これ、ホントに優れものでございます~

お値段が安いのにも関わらず、リクライニングは勿論出来るし、使わない時はコンパクトになるし・・・

毎夜毎夜、寝る前に使っております~

もう既にお釣りが来るほどに元は取っております~

「くつろぎ指定席」 🎼お値段以上のマッサージ器🎶と歌いたくなる感じです!

お値段もまちまちですが、私が買ったのが底値価格だったようです!!

多分、型落ちでお安くなっていたのですが、新しいものばかり追わなくてもこれで充分と言う所は、人様に例えても当てはまる様に思うのは私だけでしょうか?😏😏😏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋形船に乗りました~

2015年08月04日 | 広野ゆき
毎年恒例でもあります「竹進会」の屋形船にお邪魔をしました~

 今回の30周年記念イベントでコラボさせて頂きます、小きん師匠と乗船する前にチーズ!!!

竹進会の会長でもありますサンコートレーディングの倉持社長、フナボリの宇田川相談役、旭日建設の新井社長、東都金属印刷の菅谷社長の方々は、今回の30周年で協賛を頂戴しております、下町応援団でございます~

 後半から始まったカラオケタイムでは、歌った皆さんに御ひねりが飛び交い、とても盛り上がりました~

しっかりと30周年の宣伝をして、飲み放題のお酒をほどほどに飲み、天ぷらと深川めしはお土産で持って帰りました~

6時半に乗船した時は明るかったのに、気が付けば辺りは真っ暗で夜景がとても綺麗でした~  

  「最近ブログに出ている熟女トリオだねぇ~」とあけみちゃんとひろ子ちゃんもお誘い頂きました!!

しかし、見れば見るほどいい熟女達だねぇ~・・・・と思うのは私だけかしら?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年記念イベントのパンフレットが到着しました~

2015年08月03日 | 広野ゆき


30周年記念イベントのパンフレットが出来上がって参りました~

だんだんとこうして一つ一つ形になって来ると、改めて身を引き締めて頑張らねばと思います!!

今日から私のチケットの行商は始まりますが・・・私からご連絡が行ったらよろしくお願い致しますね!!

今回、後援でもあります夕刊フジ様に8月7日掲載されます~ 見て下さいませね~

因みにここからもお申込み頂けますのでよろしくお願いします!!🙇🏻🙇🏻🙇🏻

広野ゆき30周年記念イベントチケットお問い合わせ

本日も暑くなりそうですが、頑張りましょうね~💪🏻

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川花火の特等席!

2015年08月02日 | リバーサイド
昨夜は地元江戸川花火でした!

今年で35年ぶりに地元に帰ってから、早3年が経ちました~

  毎朝お散歩をしているリバーサイドの土手の上で毎年江戸川花火を見ます~(後ろがスカイツリーのはずなんですが見えませんねぇ~)

      写真ではこんな感じであまりパッとしませんが、肉眼で見るとかなり大きく見えるんですけど・・・

  隣の真ん丸お月さんの方も綺麗でした~

しかし、連日暑いですねぇ~

暑くて汗をかくから喉が渇いてビールを飲む

すると、また汗をかく・・・・そしてまたビールを飲む

なかなか痩せられないですねぇ~  皆さま、暑さにご自愛下さいませねぇ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする