演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

昨日はノン太の20歳のお誕生日でした!生きてたら・・・

2020年01月16日 | ノン太の事
   1月15日と言えば今までは成人の日でしたが、ノン太が生きていたら2000年1月15日生まれなので、今年の新世人と同じ20歳になっていました・・・

同じ2000年生まれの人間だったらこれから大人になる!と言うお歳頃ですが、ワンちゃんだと100歳以上のお爺ちゃんですよね。。。

写真はノン太が長らくモデルをしていた会社のペットフードのラベルカバーですが、ホントにホントに可愛い可愛いノン太でした・・・

一昨年前に18歳5か月で亡くなり、あれから1年半経ちました・・・

猫ちゃんのノン子では、この淋しさは埋められないですねぇ~

だって私の人生の三分の一はずっとノン太と一緒だったので無理はないですが・・・

   この写真は私がお気に入りの一枚です。

未だノン太の動画を見る勇気がありません😭


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の活き活き亭に行きました❗️

2020年01月15日 | お店
   

以前から気になっていた木更津の活き活き亭金田店に行きました❗️

写真は地魚海鮮丼と色々なのを焼きました😍

が、イメージが頭の中で膨らみ過ぎちゃって、牡蠣小屋のイメージをしていたのでチョット今一でしたがそれなりに堪能しました😅

帰りは久しぶりに海ほたるに寄りました😃



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形見分けと一緒に・・・

2020年01月14日 | 広野ゆき
   一昨日の宮崎さんのお墓まりの帰りにご自宅にお邪魔した時に、奥様から「お父さんの形見だと思って貰ってくれる?」と写真のニコンのデジカメを頂きました・・・

写真が趣味だった宮崎さんのお家には、ニコンのカメラが沢山あり、それもプロが使う程のモノもあったりして、奥様がそれを持って行ってと言って下さいましたが、それこそ桁が違うカメラだったのでそれはご辞退しました・・・

   そして一緒にあった私の懐かしい写真の束も頂き、あの時代が一気に蘇って来ました!

   「望郷よされ」のレコード屋さんキャンペーンの時のモノや。。。

      「ほろり酒」の発表会を銀座三越の屋上で行ったイベントの模様・・・

思い出が有り過ぎて、家に帰っても沢山撮って頂いたアルバムから目が離せませんでした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県市原にお墓参りに行きました🙏

2020年01月13日 | 広野ゆき
昨年お亡くなりになった、デビューの時からラジオリスナーとしてのご縁で暖かいご声援を頂いておりました宮崎裕之さんのお墓参りに行きました🙏

もし私が売れて、以前のようにTVやラジオなどで活躍が出来たらいの1番に喜んでくれる人の為に頑張ると言う気力が無くなるくらいに寂しくて悲しい事でした😭

「ゆきちゃんが心配するから」と昨年6月に他界されたのに去年の喪中はがきを頂くまで知りませんでした😨

一昨年の「まごころ」発表会では「最近は歳を取ってしまい中々応援も行けないから」とCDを100枚もご購入してくれました。

そして去年のバレンタインの日にお電話でお話ししたのが、私との最後でした。

ホントにお礼の言葉と感謝しかありません🙏

お墓とご自宅の仏壇にお参りをさせて頂きましたが、不思議な事に写真の木は宮崎さんが生まれた80年前にお庭に植えたそうなのですが、昨年のあの台風で倒れてしまったそうです😱

そして生前、安倍晋三首相からの勲章🎖が光っていました😊

お世話になった宮崎さんのご冥福をお祈り申し上げます・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷様へ初詣に行って来ました❗️

2020年01月12日 | 広野ゆき


ここ数年は毎年、天祚神社⛩から竹寺、そして赤坂の豊川稲荷様の初詣が定番になっています🙏

昨日は豊川稲荷様に行って来ました❗️

豊川稲荷様には縁結びや福銭や厄除けなど様々なお狐様がいらっしゃいます🦊

特に商売繁盛として有名ですが、芸能でも有名で、「哀恋蝶」の時はこの赤坂別院で、一昨年前の「まごころ」では豊川本院の豊川稲荷様でヒット祈願をして頂きました🙏

以前に「あなたは豊川の出身なので、いつも助け船が豊川から来る!」と言われたことがあり、それからは広野ゆきとしての初詣をしています〜🎤

連休のせいか、お邪魔したのは夕方だったのにかなり混んでいました〜😅

が、斜め前の「とらや」さんもリニューアルオープンして綺麗になっていたので、ブラブラするのも良いですよ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪にご用心🤧

2020年01月11日 | 広野ゆき
お正月🎍明けから急に熱が出て来てインフルエンザを心配してましたが、疲れがドット来たようで唯の風邪でした🤧

休み明けに病院に行ったら、48時間経たないとインフルエンザの有無がはっきりしないようで、24時間以内だったのですが検査もして貰い沢山のお薬もようやく昨日飲み終えて調子も戻って来ました😅

先日コマラジで一緒だったややも、暮れの疲れが出て来て12日間ずっとお薬を飲んでるほど調子が悪かったと言う事でした😨

そんな昨今、あちこちで風邪の方も多いので気をつけて下さいねぇ😃

   そこで今年初めてカラオケボックスで自主練をしましたが、上手く声が喉から鼻へ抜けません・・・

喉にも負担がかかるので、途中で止めて大人しく家に戻り休養していました。。。

しかしここ数年、無理が効かない歳になってしまいました😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の知らない「おしん」

2020年01月10日 | 映画・本の事
 

日本を代表する「おしん」が朝のBSで放送され楽しみにしていますが、暮れから50歳からのおしんを乙羽信子さんが演じています。

30数年前に見ていた時は、全部見ていたと思っていたのですが、全然記憶にないので多分途中で見なくなったのですねぇ-😢

しかしここ半年間、毎朝泣かされ続けた日々でした😭

おしんの後に今の朝ドラが続いて放送されるのですが、前回の朝ドラに大人になった小林綾子ちゃんとおばさまになった田中裕子さんが出演されていましたが、月日って残酷ね❗️と思いながらまた自分にも言える事だとショックを受けました😨

今からのおしんは私も知らないおしんなので、初めてのドラマのようにもう泣きませんが楽しみにして見ています😃

あと数十話でお終いでございます😢

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は言い過ぎました😅

2020年01月09日 | 広野ゆき
 11月に開局しスタートしたコマラジ「ややと広野ゆきの言いたい放題」も昨日でVol5を迎えました!

まぁ~私達、打ち合わせなどは無く、大まかなQシートはあってもその時の面白さを出そうと具体的な話題はしない事にしているのです!

しかし・・・昨日は5回目とあって慣れて来たせいか、ホントに言いたい放題言い過ぎました!!

しかし、今さら私達、恐れることは何も無く「まぁ良いっか!!」てなもんです!

   写真はスタジオから見た景色ですが、お茶しながら放送をお愉しみ頂けます!

しかし、最初の自撮りの写真ですがナント!!私の顔のデカい事!ややの3倍でございます~😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランタイン30年モノ!!

2020年01月08日 | お酒



最近、お酒の〆にウィスキーを飲む私ですが、先日ご一緒したある会長さんの馴染みのクラブのボトルキープが写真のバランタイン30年モノでした🥃

同じバランタインなのに値段が30倍もするのだそうで、ご一緒した会長いわく...

「ゆきちゃん! この空き瓶だけでもメルカリで売れるから」と言われて貰って来ましたが、家に帰って良く見るとボトルに名前が書いてあったので、中味を入れ替えて気分は30年モノとして我が家で頂く事にしました😅

因みにショットバーで一杯5000円だそうです😱

さて、本日はコマラジ「ややと広野ゆきの言いたい放題」です❗️

16:00から1時間の生放送です❣️

お時間のある方は是非お聴きくださいねぇ😊 ↓スマホから聴けまーす📲




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノン子ちゃん脱走事件😱

2020年01月07日 | ノン子の事
   好奇心旺盛な家のノン子ちゃんですが、昨年暮れに2回ほど脱走事件を起こしました!

と言っても原因は私の不注意なんです!

どちらも窓に網戸がしてない方を、大掃除の為に元に戻すのを忘れて窓をほんの30センチ位ですが開けっ放しにしてしまったのでした!

一度は2階の寝室で、外出から帰って見るとカーテンがそよそよとなびいていたのです!
ビックリして「ノン子ちゃーん!」と呼んだら、屋根伝いに戻って来たのですが、2階だったので自分でもビックリしたのでしょう・・・
直ぐに戻って来ました・・・

そして大晦日の朝・・・今度は1階のお隣さんとの距離は1メートルも離れてないのですが、飛び越えて何処かへ行ってしまいました!

朝の暗い時間だったので、お菓子を持ってカシャカシャと音を立てて家の周りを懐中電灯を持って5分位探しました!!

すると、何食わぬ顔で家の中に戻って来てるではありませんか!!

まだ一度も表に出したことが無いので、好奇心が旺盛なのでしょうが、家の近所はそれこそボス猫のノラ猫が沢山いるので、可愛いノン子ちゃんは襲われてしまうのでは無いかと親バカ丸出しでございます~

まだ女の子だから戻って来るらしいのですが、男の子だと何ヵ月も帰って来ないと聞くので、それこそ生きた心地がしないですよねぇ~😨

因みに写真は、大掃除の時のゴミ袋に自ら入ったノン子ちゃんです😅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より令和2年の本格的スタートですねぇ❗️

2020年01月06日 | 広野ゆき



本日より世の中、昨日までのお正月気分は終わりで普通の生活に戻りますねぇ❗️

丸々10日間のお休みでしたが、昨年暮れの4日間は大掃除であっと言う間に過ぎて、年明けからは長野県に行く途中、お墓参りをし、初詣⛩をし、長野についても2ヶ所のお墓参りで東京に戻って亡き父のお墓参りでございました🙏

と言う事は、沢山の仏様に守られていると言う事なんですねぇ😊

さぁ〜皆さんも本日より令和2年が良い年になりますように頑張りましょう😃

なんですが、昨日から熱が出て来ました😅
疲れが出たのかな❓

早速の告知でございますが、皆さんとお会い出来る仕事初めは1月28日(水)草加健康センターです🎤

明後日は、令和2年初めてのコマラジ「ややと広野ゆきの言い方たい放題」ですが、狛江のお近くの方はサテライト風になっていますので遊びに来て下さいねぇ😃

今回のテーマはやっぱり初詣⛩の事かなぁ👏👏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お義母さんのお宝発見!

2020年01月05日 | 私のこと
   写真の女性はこの度ご縁が出来ました私の95歳のお義母さんです!

2年位前から車椅子になりましたが、お義母さんは画家なのでもう大作の制作は難しいですが、手先を使うせいか、元気一杯でございます~

そんなお母さんの美術年鑑を見る機会があったので見て見たら、ナント! 1号113000円と掲載してありました!

   紫陽花の油絵は5年前に長野県で個展を開いた時に受付をお手伝いさせて頂き、その時に頂いたモノです!

ご自宅には、100号のキャンパスの絵が沢山あり、この価値だけでも凄いお宝でございますねぇ~😱😱😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月バージョンの私の携帯📱

2020年01月04日 | 私のこと
   

暮れの大掃除で引き出しの中を整理していたら、写真の携帯ケースが出て来ました📱

お正月位はキラキラのにしようと、ノン太のポストカードを逆側に入れました😊

このポストカードは2010年の賀状のモノで、元気だったノン太を思い出しまだまだペットロスは続くようでございます😭

が、キラキラ輝く一年であります様に👏👏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は赤竹のように・・・

2020年01月03日 | 広野ゆき
   写真は赤竹の刺繍です!
昨年の大掃除で押し入れの奥から出て来ました!

30年位前にラジオのリスナ―の方で毎週のようにリクエストを送って頂き、追っかけをしてくれていた中山静子さんからのプレゼントでした!

「ゆきちゃんにこの赤竹のように輝いて大きくなって貰いたいと思って一針一針心を込めて作ったのよ!」と言って下さった事を思い出しました!

頂いた時は正直、部屋に飾る選択は無く、かと言って手放すことも出来ずに仕舞って置いた見たいです!

そんな赤竹が今の私の所に出て来てくれて、迷わず寝室に飾りました!

20年位前に連絡を取った時に、「もう足腰が痛くてあの頃のようにゆきちゃんの追っかけが出来なくて淋しいわぁ~
あの時代が一番楽しかったわぁ~」と呟いていた静子さんでしたが、あの時で後期高齢者になっていたと思います・・・

今の私はこうした皆さんの応援のお陰で生かされていたことを改めて肝に銘じました!

今更でホントに申し訳ない気持ちですが、朝晩この赤竹にパワーを頂き頑張りたいと思いました!

初詣⛩の竹寺と、今回の赤竹、今年は竹がキーワードですね❗️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹寺に行って来ました⛩

2020年01月02日 | 広野ゆき



昨日元旦は年が明ける少し前に氏神様である天祖神社⛩に初詣に行き、そして午後からは、牛🐃をお祀りしている埼玉県にあります「竹寺」に行きました👏👏

来年の干支であるお丑様ですが、私も来年は年女でございます😊

同じ丑年の友人に竹寺を教えて貰い、もう十数年毎年初詣に来ています😊

引いたおみくじは「小吉」でした😍

何事も程々に生きて行きたいです❗️
どうぞ今年もよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

また沢山の新年のご挨拶を頂きまして、中々お返事が出来ず申し訳ありません🙏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする