河合弘之弁護士・映画監督は、
上関原発を建てさせない山口県民集会2017(3月25日)で
メインスピーカーとして、
上関原発を止めることは日本の原発すべてを止めることにつながる、
とアピールしました。
そのとき、案内された映画「日本と再生」が8月26日(土)宇部市と防府市で上映されます。
一人でも多くの方に見ていただきたいです。
原発に依存しないエネルギーのあり方の研究と実践
原発に頼らない地域社会をつくること、
原発と過剰電力消費に浸からない暮らしの工夫
そして、何よりも脱原発の世界の流れ。
・・・原発ゼロへ様々な取り組みが行われています。
この映画もその大切な取り組みを伝えます。
同時に、河合監督が3・25集会で言われた言葉を忘れることはできません。
すべての努力もいま原発の事故が起これば
全ては水の泡になります。
様々な取り組みで、新設・増設原発の要、上関原発を止めることが必要です。
市民の声と力で上関原発を止めましょう。
「日本と再生」ホームページ 上映日程
http://www.nihontogenpatsu.com/event
~~~~~~~~~~~~~
【上映会『日本と再生 光と風のギガワット作戦』】
防府市と宇部市で開催!!
《防府》
◆ 2017年8月26日(土) 14時~ / 19時~(上映2回)
山口県防府市 防府市地域協働支援センター ルルサス防府 多目的ホール
◆ 主催:エコシフトほうふ
詳細:https://t.co/dQELBg8IJY
《宇部》
◆日時:2017年8月26日(土)上映時間:14時~、18時半~
◆場所:宇部市多世代ふれあいセンター(旧宇部市シルバーふれあいセンター)
◆参加費:前売り800円(当日1000円)大学生以下無料
◆問合せ: 0836-33-4787(堀田)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます