いのち・未来 うべ

わたしたちは、原発のない安全な未来を
子どもたちに残すことを願って活動しています

【動画紹介】チェルノブイリで今も残る健康被害

2017年07月31日 | 情報

報道特集の番組から。

チェルノブイリで今も残る健康被害20170729
報道特集


ここにアップされていたので見ました。26分。
http://www.dailymotion.com/video/x5v8s53

石棺を覆うシエルターが写っていました。
核廃棄物デブリをどう処理したらいいか、全く予測も計画もたっていないことが語られていて、シェルターが100年もつとことだけは確かだと投げやりな感じでインタビューに答えていました。

現地と日本の共同研究が行われていること、
阿武隈山地のヤマメなどの調査も行われていると言っていました。
問題は、甲状腺がんが30年たって増えていることです。
手術が立て込んでいることが報道されています。
また、血管循環器系の病気も増えていて、放射能との因果関係を特定できず悩んでいることも伝えています。

こんな発言もありました。
「もういい加減チェルノブイリのことは飽いたからやめてほしいと言われたことがあった。そこへ福島の原発事故が起こった。これで問題を放り出すことはできない、もっと調査を続けなければ・・・」(要旨)

見ていない人はぜひどうぞ。 (あ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿