高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

感激!感動!の美味さ

2007年10月08日 19時42分25秒 | Weblog
今日、お昼。雨のそぼ降る中、”箕面ビール”の現場の控室にて携帯から日記をおくったのだけれど、いやいや、、すごい!!
ステージが始まる前に雨が上がった!!!!

で、雲の切れ目から太陽が!
暑い!熱い!

で、そろそろステージ。。。。って言う時。

箕面ビールの社長さんから「あれ?飲んでないの??」と一声。
《あ、演奏終わってからたっぷりいただきます!》って言ったら、「あかん!家のを飲んでからやないと!」!!!とグラスに地ビールのできたてフレッシュ生ビール(ヴァイツェン)をついでくれた。

13:10・・・私にしたらお昼、ではなく「朝」ビール。

グラスを口に近付けるとそのフルーティな香りに一気にノックアウト!!!
一口飲めばさらに「うう~~~~~っ!!」と喉も声もうなる美味しさ!!

これは、酔っぱらってしまう・・・と、2口で止めといたけれど、朝のビールはかなり脳にまわった(笑)
そのまま気分よく歌って~演奏もイベントお客様にも楽しんでいただけたみたいで、満足~♪!
ありがとう~~~~ってみんなと乾杯しました。

色んな種類地ビール!出来立ての生ビールにかなり感激!感動!!
以前に書いたかもしれないけれど、私は「銀河高原ビール」の白ビールの大ファンだった。でも、缶ビールすら関西で取り扱うお店がなくなって、ネットで取り寄せるのみになってしまい、遠ざかっていた。だって、生きてる酵母だから賞味期限もあるし、ネットで買うのもなんだか・・ってなってしまって。
先日の名古屋で、その生ビールを置いてる店に出会って、飲めて、しかも美味しい手羽先を食べれて超幸せだったのだけれど、今日は、さらに、さらに、さら~~~に幸せな気分!!!!!

お料理もBBQといってバカにするなかれ!!
本物のシェフがしっかり仕込んで出された料理の数々。演奏後に頂いた、大阪キタの「なかなか」のソムリエシェフ自ら揚げていただいた串やら、“浪速魚菜の会”の森田さんの焼きものやら、いろんなスタッフのこだわりの食材に、それぞれのビールの味にぐっとくるものばかり。箕面ビールの種類の多さにもびっくり。ワイン入りのピンク色の地ビールまで!
普通の小さなコップに4杯くらいしか飲んでないのに、かなりふわ~~~~っといい気持ち。
後で聞いたら、アルコール度8%以上あるものも・・・

箕面ビールの社長さんもほっべがピンク色でいい笑顔♪お客様もいい笑顔♪

いつもトミヅルさんのイベントご案内メールには興味をそそられているけれど、なかなかチャンスがなくて・・・今日は歌って、お仕事で参加させてだけれど、本当に美味しい幸せな時間をいただきました。
ホントに素敵な会でした!
興味のある方はぜひ、箕面ビールさん、なかなかさん、ひぐち家さん、やなもり農園さん、幸せワイン生活さんへどうぞ!!
その他たくさんのお店のスタッフもいらっしゃいました!ご案内できなくてごめんなさい。
また、イベントご案内があったらブログでUPさせていただきますね!!


ちなみに今日のイベントは
「地野菜とビオワイン」H19年10月イベント
“ 箕面ビール祭り! ”
~大阪でこんなにも美味しいビールが造られてんのん、知ってまっか?~

毎回の確率

2007年10月08日 12時59分24秒 | Weblog
今日は、箕面ビール祭~楽しいBBQと美味しいビール!!

…って昨日の天気ならバッチリだったのに…。
やっぱり?!雨が降ってます…


昨日はむっちゃ暑くて、UCCカフェコンサート:最上階の壁一面のから見る神戸の海と空がとっても綺麗だったのです。

今日も晴れてたら…
ちょっと汗ばむくらい暑くてビールも更に美味しく飲めたんだろうなぁ~ なんて。


でも雨にも負けず、テントの下で。地ビールもバーベキューも美味しそうだし、張り切って歌お~♪