高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

断片

2007年10月17日 15時41分19秒 | Weblog
昨日3時半まで携帯サイト作成に頑張っていたけれど疲れ果てて寝てしまった、で、朝6時に目が覚めてもう一度作成トライ。で朝10時半にようやく完成、あまりの眠さにもう一度眠って・・・二回にわたる睡眠の間に見た夢の断片をご紹介。


1.実家に帰る。ゴンタとルビんがわんわん言っている。
・・・とお父さんがゴンタの首だけを片手でわしづかみにして♪高い高~い、をしている。。。ゴンタがすごい苦しそうな顔・・・
 『お父さん、やめてーなぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!』



と自分の声で一瞬目覚める、、がまた寝る。

2.ココは岸和田?尼崎?スペイン?? 牛追い祭り?のようなだんじり祭りのような・・・狭い路地まで人がいっぱい。。そこに何かが投入?された!!
「ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~っ!!」
人波がざぁざーーーーーっと右へ左へ。。。


・・・

3.・・・の続き? 商店街の前の通り。人が買い物をしている中、突然、通り魔が現れて回りの人たちを切りつける!
「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーっ」
っと逃げる人たち。
・・逃げる人の中に誰かの顔を見つけその人の顔を見てなぜか大爆笑している私。。。   
(怖・恐すぎっ・・・・・)



自分の生きの荒さ?で完全目が覚める。。
二度寝目~



4.トイレの中。外からは水が流れる音と・・・
 海の中のトイレだった・・・。大きな海の真ん中にポツンとある白い四角いトイレの中に入っている。 便座に座っているものの、何がしたいのかわからない。でも波の音が(大海原のはずなのに波打ち際に寄せる波のザザーって音が聞こえて)心地よくてただ座っている。


5.太りすぎて指輪が抜けない・・・


6.ギターの弦がどう頑張っても張れない・・・。弦がぐにゃぐにゃだ。。糸こんにゃくみたいで・・・


7.新幹線の中。携帯電話をかけようとしたら電池残量のメモリが1個!!!あぁ、切れる!って思って充電器を探したら、あ、宿泊先に忘れた!どうしよう、どうしようーーー!!と思っている間に電波も切れそうになって
あぁぁああーーーー・・・・・・・



で、二度目の睡眠から目が覚める。

もう、こんなに夢を見るのは疲れます。ホントに・・。
良く寝てるんだけれど、こんなに見たら起きたとき、ホントに気分を引きずってて・・なぜか引きずってて、しんどいんです。
どうしたら夢を見なくできるんでしょう・・・