高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

いい音♪モーションブルー

2007年10月12日 16時28分30秒 | Weblog
10日のSonho@モーションブルー、とってもいい感じで、とってもとってもいい音で気持ちよ~いライブでした(*^o^*)

セカンドステージにはスチールパンのTONNY_GUPPYさんが参加してくださって、また心地良さがアップ!

今夜もモーションブルーに徹さんはまたまた出演だって!

私は今夜は半蔵門?麹町?のPACOにてフルートの上西さんと!

来月のモーションブルーでも上西さんとのDUOです!またまた楽しみが増えました!!


今回の東京DAYSは雨なし!!で終われそうです♪


感激!感動!の美味さ

2007年10月08日 19時42分25秒 | Weblog
今日、お昼。雨のそぼ降る中、”箕面ビール”の現場の控室にて携帯から日記をおくったのだけれど、いやいや、、すごい!!
ステージが始まる前に雨が上がった!!!!

で、雲の切れ目から太陽が!
暑い!熱い!

で、そろそろステージ。。。。って言う時。

箕面ビールの社長さんから「あれ?飲んでないの??」と一声。
《あ、演奏終わってからたっぷりいただきます!》って言ったら、「あかん!家のを飲んでからやないと!」!!!とグラスに地ビールのできたてフレッシュ生ビール(ヴァイツェン)をついでくれた。

13:10・・・私にしたらお昼、ではなく「朝」ビール。

グラスを口に近付けるとそのフルーティな香りに一気にノックアウト!!!
一口飲めばさらに「うう~~~~~っ!!」と喉も声もうなる美味しさ!!

これは、酔っぱらってしまう・・・と、2口で止めといたけれど、朝のビールはかなり脳にまわった(笑)
そのまま気分よく歌って~演奏もイベントお客様にも楽しんでいただけたみたいで、満足~♪!
ありがとう~~~~ってみんなと乾杯しました。

色んな種類地ビール!出来立ての生ビールにかなり感激!感動!!
以前に書いたかもしれないけれど、私は「銀河高原ビール」の白ビールの大ファンだった。でも、缶ビールすら関西で取り扱うお店がなくなって、ネットで取り寄せるのみになってしまい、遠ざかっていた。だって、生きてる酵母だから賞味期限もあるし、ネットで買うのもなんだか・・ってなってしまって。
先日の名古屋で、その生ビールを置いてる店に出会って、飲めて、しかも美味しい手羽先を食べれて超幸せだったのだけれど、今日は、さらに、さらに、さら~~~に幸せな気分!!!!!

お料理もBBQといってバカにするなかれ!!
本物のシェフがしっかり仕込んで出された料理の数々。演奏後に頂いた、大阪キタの「なかなか」のソムリエシェフ自ら揚げていただいた串やら、“浪速魚菜の会”の森田さんの焼きものやら、いろんなスタッフのこだわりの食材に、それぞれのビールの味にぐっとくるものばかり。箕面ビールの種類の多さにもびっくり。ワイン入りのピンク色の地ビールまで!
普通の小さなコップに4杯くらいしか飲んでないのに、かなりふわ~~~~っといい気持ち。
後で聞いたら、アルコール度8%以上あるものも・・・

箕面ビールの社長さんもほっべがピンク色でいい笑顔♪お客様もいい笑顔♪

いつもトミヅルさんのイベントご案内メールには興味をそそられているけれど、なかなかチャンスがなくて・・・今日は歌って、お仕事で参加させてだけれど、本当に美味しい幸せな時間をいただきました。
ホントに素敵な会でした!
興味のある方はぜひ、箕面ビールさん、なかなかさん、ひぐち家さん、やなもり農園さん、幸せワイン生活さんへどうぞ!!
その他たくさんのお店のスタッフもいらっしゃいました!ご案内できなくてごめんなさい。
また、イベントご案内があったらブログでUPさせていただきますね!!


ちなみに今日のイベントは
「地野菜とビオワイン」H19年10月イベント
“ 箕面ビール祭り! ”
~大阪でこんなにも美味しいビールが造られてんのん、知ってまっか?~

毎回の確率

2007年10月08日 12時59分24秒 | Weblog
今日は、箕面ビール祭~楽しいBBQと美味しいビール!!

…って昨日の天気ならバッチリだったのに…。
やっぱり?!雨が降ってます…


昨日はむっちゃ暑くて、UCCカフェコンサート:最上階の壁一面のから見る神戸の海と空がとっても綺麗だったのです。

今日も晴れてたら…
ちょっと汗ばむくらい暑くてビールも更に美味しく飲めたんだろうなぁ~ なんて。


でも雨にも負けず、テントの下で。地ビールもバーベキューも美味しそうだし、張り切って歌お~♪

マスカラの最期

2007年10月07日 08時09分00秒 | Weblog
もう化粧を初めて○○年・・・・。(あぁ、、あと12日で今年も一つ年をとる・・・)

学生の頃、、
んんーーと、高校生の頃・・・家は超田舎だったので、「不良の子」たちしか化粧なんてしてなかった。やってもピンクの色つきのリップクリームくらいだった。
ピアスんなんて開けてる子はいなかった。・・・・たぶん、。

短大生の頃・・・初めて化粧をする。でもほぼ毎日スッピン。周りの子たちはかなりのバリバリ化粧が上手で、『むっちゃくちゃみんなきれいにしてるなぁ、、朝からえらいな~』って思ってた。なんせ、化粧も覚えたての私はかなりの時間がかかってそんな一瞬ではできなかった。下地とかなんとかの順番やら、こう塗ったら綺麗にぬれるとか、眉が上手に描けるとか・・・いまいち習得していなかった。

そのうち、、適当にやるようになって。・・・でも、ほぼ毎日すっぴんだった。

・・・OL時代・・・これは、化粧しないとだめだった。
でも、パパパのパッ、、とできる超簡単化粧だった。起きて10分で仕上げるコツを覚える。。。(そんな大したことはやってなかった)


・・・で、今に至るわけだけれど。

今だにわからない、「マスカラの最期」
本当に終わるときって、いつ??
いつの間にか、「あれ?なんか出てるんか出てへんのかわからへんなぁ。。。。」なんて思っていたら、新色や、新製品がでてそれにふわふわと載せられて買っていしまい、ついつい本当の終りを知ることなく、「あ、乾燥してもた・・・」ってゴミ箱へ。。

ここ最近ずーーっと使っている1本がどうも、その「最期」を迎えようとしている気がするんやけれども、どうもどこまで行けるのか(私の気持ち的に)自信がない。思うように出なくて、もう、
「えええいっ!!!!」
ってゴミ箱に投げてしまいそう・・・

マスカラの「最期」っていつなんでしょう??

脳内メーカー

2007年10月05日 23時57分16秒 | Weblog
今朝、ゴンタに朝ごはんをねだられ起こされた。
二度寝する前にさらにしつこくしつこくおやつをねだられた。
・・・眼がさめてTVを見ながらうとうと二度寝に入ろう・・とTVをつけた。

ら、「脳内メーカー」っていう占い?サイトのことをやっていた。

誰でも、PCでも、携帯でもチェックできて、入会の手続きもいらず、お金もかからないらしくて『ふぅ~~んん、今は色んな面白いものがあるんやなぁ。』って見ながらそのままうとうとしてしまった。

さっき帰ってきて、PCをチェックしていて思い出した!


やってみた。


・・・・・・ん、・・・・・

すかさず、みのまわりの人達の名前を入力、チェック。。。



うわっ(笑)!!!      とか
・・・・・えーーー????  とか
ふ~~~~ぅんんん♪♪    とか。

当たってる!!!と思うのと、ええええええええええええええええええーーーって思うのといろいろ。
自分のは「当たってるかも・・」と思うところと、「嘘や~~~っ」って思うところと。当たり前やけど。
ま、信じるも信じないも別にないんやけど、結構おもしろかった。
これは友達とか、彼とかと一緒にワイワイ、ああだこうだ言うほうが面白いね~きっと。思わず、友達とメールで会話したもん。

結構前に流行ったみたいだからもう、皆さんはもうご存知の方も多いかも。
どうどう??
どんな感じでした???

まだ、の方は話題の1つにいかが~?

10月8日(月・祝) 箕面ビール祭り!!

2007年10月03日 23時30分48秒 | Weblog
をスケジュールにアップするのを忘れてしまっていました!!ごめんなさいっ!!
本当にごめんなさい。。。。

先ほどHPにUPさせていただきましたが、こちらでもご紹介させていただきます。

定員締切・・になっているかもしれませんが、♪気になる~~~っ!!!♪っていう方は、下記メールアドレス(トミヅルコウさん)まで、御連絡下さいませ!
こだわりの地ビール楽しみ~~~~♪♪♪


「地野菜とビオワイン」H19年10月イベント
“ 箕面ビール祭り! ”
~大阪でこんなにも美味しいビールが造られてんのん、知ってまっか?~

<AJI 箕面ブリュワリー>〒562-0004 大阪府箕面市牧落3-19-11 

イベント内容:箕面ビールさんの工場見学~イタリアンorフレンチBBQ~bossa nova live

日時:H19年10月8日(月・祝) pm12:00~15:30

集合場所:阪急箕面線 牧落駅(阪急宝塚線 石橋駅で乗り換えが必要)

参加費:6,000円/人 *出来る限り、おつりの無い様にご用意願います

定員:30名(定員になり次第締め切りとさせて頂きます)

申込み、問い合わせ先:「地野菜とビオワイン」トミヅル コウまで!
e-mail:tommy@jiyasai-biowine.org

これは夢です

2007年10月02日 13時50分10秒 | Weblog
最近超リアル?な夢を見ます。
今日のはあり得ないことだらけのかなり変リアル。。。

最初に申し上げておきますが、これは私が勝手に見た夢です。



とある東京のクラブ。
かなり広くてゴージャスな感じのクラブだった。その日の演奏は3人で、って聞いてたけれどまだ他のメンバーは見えず、私が一番乗りだった。
「今夜は誰と一緒なんだろう?」


と、向こうの方から歩いてくるのは・・・・。
紫色にラメの入ったピタパンに、白い光沢のあるサテン地のテーラードカラーのシャツから胸をのぞかせ、、あ、頭はなんとアフロヘアー、しかもでっかいべっ甲のサングラスをかけた、中村真くんだった。。。。

えっ・・・

と、その格好にかなりびっくりして「あ、お久しぶりです、今夜よろしくお願いします。」ってご挨拶するのが精いっぱいだった。

もう一人のメンバーって誰だろう?ベーシストかパーカッショニストかなぁ?
なんて思いながらセッティングを始めた。
私たちはとりあえず、音を出してみよう、、ってなった。

しばらくすると、『おはようございまーす』
と向こうからやってきた「声」は越智順子さんだった。
「おはようございます、今日はよろしくお願いします」
と握手をした時、、、
「声」も「雰囲気」もオチジュンなのに何か違う・・・・
・・・髪が真っ黒でしかもボブ・・目が一重なのだ・・・・

え、えーーーーーーーっ!!!!!?????

なんかおかしい、と思いながらもなんの支障があるわけでなく?どんどんリハーサルは進行していった。
私はその日はこのクラブでの演奏後、オールナイトイベントへ行かないといけないかった。
突然、オチジュンに頼まれた。
『せっかくやから、司会っていうかMCもしていってくれへんかなぁ』

いいですよ~♪
と二つ返事で引き受けた。

ステージのピアノの前には紫色のラメ入りピタパンに、白いサテンのテーラードカラーシャツ、アフロヘアーにべっ甲サングラスの中村真くんが座っている。
私はギターを抱えて・・・実は、歌い手じゃなく、ギ、ギターリストとして座っていたのだった(汗、、・・笑)、、そしてMCだ。
「では、お迎えしましょう~越智順子さんでーす!!!」(大したMCじゃない)
と、向こうからステージに登場したのは、真っ赤なドレスを着た、真黒なボブヘアーに一重のオチジュンだったのだ・・・・





と言うところで目が覚めた。

あ、あり得な~~~~~~い、あり得ない。


これは、勝手に私が見た夢です・・中村真さん、勝手に見てしまってすみません。オチジュン、ホンマ失礼しましたっ m(_ _)m
中村真さんのファンの方々、越智順子さんのファンの方々、どうぞ、どうぞご了承くださいませ。
お二人のことは、とってもとっても大好きなアーティストであることをここに記し、今回はおしまいにしたいと思います。

10月のライブスケジュール

2007年10月01日 13時43分13秒 | Weblog
私が携帯サイトとして使っていたExiteが今月から携帯サービスを終了してしまったのです。。
もう前から告知されてたのですが、すっかり忘れていました!!すみません。

・・・ということでとりあえず、このブログにてスケジュールをお知らせさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。


10/ 6(水) OLDTIME(和歌山)073-428-1950
"ボッサBossa夜会”
bossa nova & original
太田ピカリperc
19:00open 20:00start 2stage
前\2500-当\3000-(ドリンク別)

10/ 7(日) UCCコーヒー博物館(神戸)(078)302-8880
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目6-2
UCCコーヒー博物館 開館20周年特別企画
カフェコンサート2007
bossa nova & original
太田和麻p  東ともみb
午前の部10:30~
午後の部17:00~
参加費\2000-
参加申込み締切:8/31
メール:museum@ucc.co.jp
当日消印有効
詳細はUCCホームページにて

10/ 9(火) GRECO(大塚)03 (3916) 9551
東京都豊島区北大塚1-34-18
"Sonho"
bossa nova & original
中島徹p etc.
20:00~ 2stage \3000-

10/10(水) モーション・ブルー・横浜(横浜)045-226-1919
"Sonho"
bossa nova & original
中島徹p etc.
18:30/20:30 No Charge 

10/12(金) PACO(半蔵門) 03-3221-1780
東京都千代田区平河町1-6-11エクシール平河町102
bossa nova & original
上西智子fl
19:00~ 2stage 前\2000- 当\2500-

10/24(水) Mr.Kelly's(梅田)06-6342-5821
"Sonho"
bossa nova & original
中島徹p etc.
19:30/21:15 \3000-
お店のホームページから予約すると飲食代金10%OFF !!

10/26(金) アメリ(梅田)06-6538-0001
大阪市西区北堀江1-5-14 四ツ橋YMビル1F
bossa nova & original
solo
19:00~ 2stage 詳細はお問い合わせください

10/28(金)
京都全日空ホテル
1F ティー&カクテル「コトラウンジ」
bossa nova & original solo
20:00/21:00/22:00 charge free