
皆さんこんにちは。最近になって、凄く冷えるようになりましたね。皆様におかれましては風邪などを引かぬよう、お体を自愛くださいませ。
さて、この間の土曜日に年末らしいこととして、自宅の和室の障子を張り替えました。何年も張替えもせず、(主に)嫁さんが穴を開けてしまっていたので、そちらの方に視線をやる度に気になっていたのです

。ですので今回は「ペットもびっくり!」とかいうポリプロピレンを和紙で挟んだ破れ難いタイプの障子を採用しました。張替え作業における事前準備が結構面倒で、古い障子紙を丁寧に剥がしたり、埃の被った桟を綺麗に掃除したり、ささくれてしまった桟の表面を綺麗に均したり。新しい障子紙を張るのは比較的簡単でした。しかし一点問題が…。障子戸を床に置いて作業していたので、しゃがんでの作業だったのです。しかも桟を踏んではいけないので、まるでツイスターゲームのような足運びで。お陰で内腿がまだ痛いです

。一応シップ貼りましたけど、効いているのかな

。
こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』
小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます