![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/597c19d6c193ee945c139aa80272af9d.jpg)
こんにちは✋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/9dc4828f1398468b69237ac5b8bbcc86.jpg?1731219722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/fc8138123da4ca1719a00028cd52973e.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/d2a5c77d5fa1bed25d1954aa95669cc2.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/6dad0f10dbe28d53e1c703d93597ef72.jpg?1731219818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/e707f68bd3c3d230fe6ea87a075fec6c.jpg?1731219818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/846d9895c882614be30a26b39d1f0afb.jpg?1731219818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/ad3e48be3b62132edad91c85078c9424.jpg?1731220548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/c6b5c0bf15dd71a4f3c40e4f50351c9e.jpg?1731219818)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_travel/88_31.gif)
にほんブログ村
はくたかです。
今回は2024年8月下旬の乗車記。
そして乗車するのはJR北海道の観光列車「フラノラベンダーエクスプレス」です。前回の記事はラウンジに付いてのことでしたが今回は指定席を予約していたので座席についての記事になります。
停車駅と発車時刻
フラノラベンダーエクスプレス 札幌行
富良野 16:55
芦別 17:23
滝川 17:49
岩見沢 18:15
札幌 18:50
この列車は臨時列車です。
予め運行日時をご確認ください。
乗車記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/9dc4828f1398468b69237ac5b8bbcc86.jpg?1731219722)
ファーム富田での観光を終えてここはラベンダー畑駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/98966b8c1202fdea9419fc83529bc25c.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/98966b8c1202fdea9419fc83529bc25c.jpg?1731219723)
この駅にフラノラベンダーエクスプレスは来ないので富良野・美瑛ノロッコ号に乗って富良野へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/9cf8ff60769271bf73a61b59fd96954c.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/9cf8ff60769271bf73a61b59fd96954c.jpg?1731219723)
富良野駅に来る2つの観光列車が表示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/2050a22defc5c8003b37c33b2da8546b.jpg?1731219722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/2050a22defc5c8003b37c33b2da8546b.jpg?1731219722)
一旦外へ出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/cf429f8a0bc15737aa6e01972939ea6b.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/cf429f8a0bc15737aa6e01972939ea6b.jpg?1731219723)
キハ261系ラベンダー編成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/a3d82acd5691875ad0c6d76f70eefc9f.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/a3d82acd5691875ad0c6d76f70eefc9f.jpg?1731219723)
折り返し旭川行のノロッコや滝川に先行する普通列車を見送ったら列車の入線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/7d0e8e73eb5f80d4cfde8933b909dcec.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/7d0e8e73eb5f80d4cfde8933b909dcec.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/fc8138123da4ca1719a00028cd52973e.jpg?1731219723)
車内。
2×2の座席配列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/b1a85ddc501275daf160ec535f0cf326.jpg?1731219723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/b1a85ddc501275daf160ec535f0cf326.jpg?1731219723)
グレードアップ座席に似た構造です。
ヘッドレストと腰のあたりにも柔らかい部分があるので快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/d2a5c77d5fa1bed25d1954aa95669cc2.jpg?1731219723)
リクライニングも結構倒れます。
朝早くから動き回っていたので寝てしまったのは言うまでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/6dad0f10dbe28d53e1c703d93597ef72.jpg?1731219818)
コンセントやFree Wi-Fiもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/39aa58d3c7070016d8cd1030cca37233.jpg?1731219818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/39aa58d3c7070016d8cd1030cca37233.jpg?1731219818)
出発までの仮眠のつもりが起きたら滝川でした。廃止が決定した東滝川駅など撮りたいものもたくさんあったのに残念です。
そしてショックでまた寝てしまい起きたら岩見沢でした。もうダメダメですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/e707f68bd3c3d230fe6ea87a075fec6c.jpg?1731219818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/846d9895c882614be30a26b39d1f0afb.jpg?1731219818)
ラウンジ編の方で北海道の県章が貼られていた写真を挙げていたと思いますがそれはこの車両が北海道と運輸施設整備支援機構からの支援で作られたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/ad3e48be3b62132edad91c85078c9424.jpg?1731220548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/c6b5c0bf15dd71a4f3c40e4f50351c9e.jpg?1731219818)
キハ261系0番台やデクモがいる苗穂工場を横目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/91dd9fe2f7173f52f81ce0cc475d3aca.jpg?1731219818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/91dd9fe2f7173f52f81ce0cc475d3aca.jpg?1731219818)
札幌駅に到着。
復路は圧倒的に素材不足でした。
列車種別:フラノラベンダーエクスプレスまとメモ
使用車両:キハ261系5000番台(ラベンダー)
使用座席:普通車指定席
使用路線:根室本線、函館本線
運行区間:富良野→札幌
運行区間:富良野→札幌
乗車区間:全区間
乗車時間:1時間55分
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_travel/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます