のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

4月7日 お好み焼き&繰越セット。

2020-04-08 16:55:40 | 家飲み・家ごはん

続いて昨日のごはん&飲酒レポでっす(・∀・)b

 

 

昨日はラー様のリクエストで

お好み焼き~。

具材は、ベーコン・コーン・チーズ・きゃべつ・もやし。

ラーの好きなものばかり入れてみました~。

食べたのはH氏とラーのお子様組。

 

 

 

私は

こちら。

繰越系です(ノ∀`)

 

 

 

 

筑前煮。

 

 

野菜もっさり味噌汁。

デジャヴ感ありますが、こちらは追加で作ったものです。

具材は大根・きゃべつ・小松菜・さつまいも(のさっと煮)でした~。

 

 

 

 

 

昨日のあるこうるは

アンデスキーパー箱

松竹梅 純米酒

でした~。

 

 

 

 

 

以上!

4月7日 お好み焼き&繰越セット。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備菜弁&IDカードの写真。

2020-04-08 16:44:58 | 汚弁当&仕事メモ

昨日は安倍首相のトンチキな緊急事態宣言の記者会見を見て不抜けていました。

なんだ?ありゃ(ノ∀`)

まあいいか。

 

1 必要最低限の外出

2 自分自身が感染源かもしれないという危機感を持つ

3 手洗い・マスク・うがいの徹底

4 栄養・睡眠をしっかりとり、免疫力を上げる

個人個人でできることと言ったら

こんなところですかね(゚д゚)(。_。)_。)

 

非常事態とはいえ、日常生活を止めてしまうわけにはいかないので

平常心を保ちながら日々を過ごしていきたいものです・・・。

 

 

と、すっかり前置きが長くなってしまいましたが

ブログも平常モードです(*´∀`*)

昨日の汚弁当晒しから参りま~っす!!

 

 

 

昨日は

こちら。

・筑前煮(常備菜)

・さつまいものさっと煮(常備菜)

・ブロッコリー&トマト

・ゆかりごはん

 

 

 

以上でした~。

(ΦωΦ)フフフ…

本当に詰めただけ~・・・な手抜き弁でしたヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

昨日はIDカードの写真撮影をしました。

入社のとき1度作ったのですが

今回新たに作成するとのこと。

昨日は朝からぴーてーえー活動で旗振りおばさんをして

猛ダッシュして滑り込みセーフな日で

髪の毛がいつも以上にもっさもさ!!(゚д゚)

デジカメの画面を確認すると髪がロッチの中岡氏ようでした( ̄▽ ̄;)

撮り直してもらうのも悪いので1枚だけでOKしたのですが

10年くらいは使う・・・と聞きミニ後悔しました(゚ロ゚)

 

 

 

まあ、いっか(・∀・)

 

 

 

 

 

 

以上!

常備菜弁&IDカードの写真。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする